• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月12日

関西電力PR CMを視て...黒部ダムに思いを馳せてみ​る。

先日の連休に大阪に戻っており、自宅でゴロゴロしながらテレビの視聴。



地域がら東海では見ない関西電力のCMが流れてまいりまして.....



???と言うのも東日本大震災以降は宣伝活動を自粛していたんですよね。



それぞれ大人の事情がございますから!



今回のPRコマーシャルは、電力会社としてのガス事業参入に伴うイメージコマーシャルらしいのですが、そんなものはどうでも良いし今ここで関係ない.....


私が関電をPRしても意味ないしwww。


俳優の佐々木蔵之介さん出演のこのCM。

すでに昨年4月頃より放映されはじめ、今回視たのがその第2弾!
『挑戦の歴史』と銘うった、たった1分のCMなんだけど.....



決してダムマニアで無い一般市民である私が視ても、何かこう『ジィ~ン』と来るものがございました。



国家総動員法と言う国策の名のもと進められた日本電力時代(関西電力の前進)黒部川発電所建設における開削事業。



その歴史映像が何とも言えないのです。



まずは迫力の黒4(くろよん)発電所。




旧日電歩道での資材運搬する歩荷(ぼっか)の映像、その1



その2




高熱隧道(こうねつずいどう)掘削時に水を浴びながら作業する作業員。



と、まぁ非常に短い映像ではありますが.....



記録用としてでしょうが、こんな貴重な映像が残っているのですね。





動画はこちらです⬇





その昔、国策と言う名のもとで進められた黒部川流域における電力需給のための発電事業建設工事。

越冬不可能かつ日本有数の雪崩発生地域と言われたこの地での不休での作業。


映画も書籍もドキュメント放送なども多数ございますが、300名以上の犠牲者を出したとか.....

※黒4ダム工事における殉職者数は171名と言われている。


日常おこる水平歩道での歩荷(ぼっか)作業員の転落事故。

最高摂氏166度の高熱隧道内におけるダイナマイトの暴発事故。

また熱中症により次々に倒れて行く作業員たち。

そして最大の惨事、1938年泡(ほう)雪崩による志合谷の作業員宿舎雪崩事故。

※84名の死者(うち47名は遺体を収容できず)

この際1~2F鉄筋コンクリート3~4F木造建築の上部木造部分は600m吹き飛ばされ峡谷の対岸にまで達したとか.....


冗談話ではなく昔のダム工事がいかに壮絶かつ困難な工事であったのかを思い知らされる.....



黒部川第3発電所上流には、幻の仙人谷ダム.....そして阿曽原小屋.....

※ここはPR事業として抽選ではございますが、年に何度か見学会が開催されております。



そう言えば、そんなところにハイドラチェックポイントがあったとか無かったとか.....?


そんな色々と感慨深い気持ちになったその夜.....


『こう言う過去の歴史そして先人に思いを馳せながら、黒部ダムを見学するとまた感動も違うんだろうなぁ!』と


(とりあえず)嫁に問いかける.....


昨年は娘の用事で行けなかったこの地を.....


今年は踏めるかもしれない(仙人谷ダムではございません).....




いや絶対に行きたい!
(強い希望!!)
ブログ一覧 | テレビのネタ | 日記
Posted at 2017/01/12 00:12:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

近所へ買い物に
R_35さん

2025GW 前半は
.ξさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

ほっともっとのDXのりタル弁当
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年1月12日 5:15
おはようございます。

ヘムな方が去年たしか…
是非、大町トンネルを通って、
殉職者慰霊碑に手を合わせたいと思います。
ドキュメントDVDは、
CP狩り中のBGVになってますσ(^_^;)

黒部の太陽は見ました?
確か紅白の中継で中島みゆきが、
トンネルで歌ってた?と聞きました。

益々行きたくなります。
(^-^)
コメントへの返答
2017年1月12日 7:05
おはようございます。

ワタスの計画では立山側からが濃厚です。
全てのスケジュールは基本嫁が握っておりますwww

黒部の太陽はガキの頃見た記憶がございますが、当時何の事かわからずあまり覚えておりません。
中島みゆきの紅白はしっかりと覚えております。

ここは是非行きたい場所なのですが....
交通費の高さが本当残念すぎますwww。
2017年1月12日 5:20
一般市民?(´・ω・`)モキュ?
コメントへの返答
2017年1月12日 7:07
出来れば....
『善良な!』も付けて良いですか?

(ФωФ)はひっ?
2017年1月12日 7:37
子供がほぼ社会人になると、自由きくようになるよ~(*^^*)

体がついてきにくくなるけど(ФωФ)(爆)
コメントへの返答
2017年1月12日 9:49
そそ!

そんな会話も正月休み出ましたわwww。

で、私らが自由になった際には間違いなく身体が言う事効かん臭満載かも(笑)!
2017年1月12日 15:21
いまのところ「あの日」前後に行こうかと思っとります(^-^)
コメントへの返答
2017年1月12日 16:05
お疲れ様です。m(__)m

同じく行かれるんですね!
しかも『あの日』前後ですか?

『あの日』とは『あの日』の事ですよねwww ?

プロフィール

「コーナン コンテナアルミ台車改造 フロントドーリー計画の途中経過報告 http://cvw.jp/b/1672597/48159168/
何シテル?   01/03 11:57
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation