• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月06日

チヌ(黒鯛)落とし込み用、蟹桶 15年ほど前のブツをリペア

釣具シリーズ....

このシリーズ当分続きそうなので興味ない方は悪しからずご了承下さい。

さて先日アップいたしましたチヌ落とし込み用の蟹桶ですが、実家で分解してからポリッシャーにて粗方ヤスリがけまでしておきました。

こんな状態でバラバラに。


ちなみに発見当初はこちら。

汚れ具合と歪み具合はあまり伝わりませんが相当傷んでおりました。


仕事終わって自宅で一杯引っかけながらチマチマとリペアするのですが.....

リペアに際し準備したもの。
養生テープ、紙ヤスリ、木工用ボンド。
あと画像に無いですがステンレス蝶番とアクリルの組紐。



作業は単純につき割愛させていただきリペア後の画像ばかりを掲載させて頂いております。
しかしこれらの桶、冷暗所保管とは言え15年以上も前の物でも少し手を入れれば復活するのだから、改めて木製品の素晴らしさを実感いたします。
磨きあげると新品同様木の良い香りが復活いたします。
よくある古民家などの柱を再利用なども頷けますね。

まずは小桶の方。

蓋をカットしまして蝶番を取り付けました。
勿論組紐も新しく交換。


蓋を開けたところです。

中は敢えてそんなに削っておりません。


桶を締め付け固定するブロンズ製のバンドも耐水ヤスリで表面を磨きました。





蝶番取り付け部はこんな感じで比較的無難にリペア出来ました。




さて引き続いて大桶。

こちら名古屋に持ち帰った際に5分割となっておりまして、少々手こずりましたが、養生テープなどでしっかりと固定して組み上げました。


サイドから見るとこんな感じですが、締め上げ固定バンドの籐(とう)の編み込みが少々難ありです。



しかし2品ともまずまずのリペアっぷりに我ながら満足しております。

手前の黒っぽいのは前回リペアしたもの。
やはり焼いたりニスを塗ったりと手をかけたもは味がありますね。
黒くてよく判らんけど(笑)!


これで一気に蟹桶が増えて安心していた矢先.....

大桶の締め上げ固定していた籐が、テンションに耐えきれず.....
突然引きちぎれてしまいました(爆)!
テンションが恐らく限界だったじょでしょうね。


しかし籐4mm幅の籐素材少しなんて中々販売店見つかりません.....


何かしら代用品でいくか、籐素材探すか.....

良いアイデアある方、是非コメント下さい。

あくまでもリペアなので必要以上に金かけず再度手直しをいたしますわ。
小桶ももう少しレボリューション予定w。

さて今週末は蟹桶を使えるのだろうか?
それとも.....www
ブログ一覧 | 釣具について | 趣味
Posted at 2017/09/06 07:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2017年9月6日 9:04
ナ… ナイロンバンド(インシュロックタイ)w
コメントへの返答
2017年9月6日 11:19
梱包用結束バンドっちゅう奴ですかね?(笑)
それ会社にあるので同じく考えましたwww。
だだ色がレモンイエローとかスカイブルーとか、和ものに合うカラーリングが周りにございませんwww。
素材としては強度抜群なんですがねぇ。
2017年9月6日 13:00
黄色のタイラップ持ってる…
コメントへの返答
2017年9月6日 13:36
因みに上部で外周620mmございます。
そんな長いのあるのかな?
何かありそうやけど、アニキはそれを違う事に使いそうで怖いですwww。
2017年9月6日 15:04
🦀の落とし込み楽しそうですね✨

ルアーロッドデモできますかね?
コメントへの返答
2017年9月6日 15:27
秋チヌ楽しみです!

前打ち一段落したら、ルアーロッドでのチニングも時間あればトライしたいです(笑)!

ルアーロッド+蟹餌、YouTubeでガンガン釣ってるの見ましたよ!
2017年9月7日 4:58
いまだに、落とし込みだけはやった事が
ありません・・・今度チャレンジしてみっぺ(笑)
コメントへの返答
2017年9月7日 7:08
私も15年以上振りの復活ですが、以前そんなにハマってた訳じゃないんですw。

しかしこの釣り、道具さえあれば本当金のかからないエコな釣りですよ(笑)!。
是非一度チャレンジしてみて下さい。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation