GW中ハリケーン(嫁はんと娘)一過後の高松市内は、現在静かなシトシトと雨の模様.....
そんな重大なGW任務期間中で訪れました、高松イオンモールで何とも自分好みでラッキーイベントに出くわしました。
情景師アラーキーさん(荒木たけし さん)と言うジオラマ制作者さんの展示イベントが開催されておりまして、嫁と娘を待っている退屈な時間を有意義に過ごせることが出来ました。
なお『アラーキー』で検索しますと写真家で有名なアラーキーさんがヒットしますので『アラーキー 情景師』で検索してみてください。
こちらのお方1969年生まれと言うことで、私の思うところの昭和の情景が恐ろしくツボにハマりますwww。
同年の方がこのように頑張られているのも嬉しい限りですねぇ。
齢40代後半の私が子供の頃見るか見ないか?と言うような情景をジオラマで精密に再現されております。
そんな素晴らしいジオラマの一部を今回ご紹介させていただきます。
こちらも嬉しいご配慮ですね!
それでは素晴らしい展示の一部をご紹介させていただきます。
タイトル『混沌の街』
ドアの穴は何の穴でしょうか?
ほんと混沌としてますwww。
タイトル『西瓜の夏』
スバルサンバー拡大
軽トラの名車ですね!
タイトル『やきいも』 ....呼んだ?
昭和レトロの定番、ミゼット。
逆ヒンジの扉を開けているところ、芸が細かくイイ!
角度を変えてみる。
これ乗りたいなぁwww!ここまでは、あくまでも昭和のノスタルジックな情景ですが、ここから先は本タイトル『草ヒロ』のジオラマ版となります。
タイトル『港の片隅で』
草ヒロ度★★★
この軽トラの色がリアル過ぎません?
タイトル『納屋の傍ら』
草ヒロ度★★★
外車(ミニクーパー)と言うのが★ひとつマイナス。
※現行でもまだまだ見かけるという点で。
ただ、草むらの茂り具合と錆具合の質感は文句なく素晴らしい技術ですね。
タイトル『KABUTOMUSHI』
草ヒロ度★★★★
外車と言えどもワーゲンタイプIの6vモデルは別格です。
ホイールまでの拘りは素晴らしい。
この作品、仕上がりとしては展示会の中でも際立っておりました。
文字通り凄いです。
ただこんな貴重な車がこの状態だと部品取りでハゲタカが来そうですwww。
タイトル『放置バイク』
もうタイトルからして草ヒロそのまんまですがwww、単作を3つ展示されておりました。
カブ、その1
草ヒロ度★★
カブ、その2
草ヒロ度★★★★
こんな景色たまに見るぞwww。
ラビットかな?
タイヤのホワイトウォールが渋いですね。
また枯れ葉枯れ草って、寂しさを増してくれます。
最後に展示物内一番のお気に入り。
タイトル『昭和の終わりに 昭和63年・秋』
草ヒロ度★★★★★
これ堪んないなぁ....
登場車両4台と作品としても大作です。
廃車トラックの荷台に更に積み上げられた360軽トラックのホンダ。
子供の頃、ナショナルカラーでの軽360は実際見たんですよね。
車種は色々ありましたが.....
極めつけはやはり左端のダイハツCM型1.5t積み3輪トラックですね。
もう私が子供の頃でも珍しかったですが、それでもたまに見ました。
※マツダのT1500の方が良く見かけました。
ジオラマで草ヒロを楽しめた貴重な展示会で、束の間のGWを楽しむ事が出来ました。
お断り:草ヒロ度とは私が勝手に決めた審査に付きジオラマの出来栄えとはリンクしませんのでご了承くださいwww。
どちらも素晴らしい作品ばかりでした。
イイね!0件
ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/09 10:10:52 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/31 11:14:41 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/21 03:05:43 |
![]() |
![]() |
モビッ太@imo (ホンダ モビリオ) モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ... |
![]() |
HEMU 8 (その他 釣り道具) アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ... |
![]() |
HEMU 7 (その他 釣り道具) 讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ... |
![]() |
その他 日本人 ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!