先日愛媛県今治方面をハイドラ緑化中に立ち寄ったダムでの出来事。
石手川ダムと言う立派なダムで情報収集のため職員さんとお話しさせて頂いておりますと、今年の4月より面白いイベントが始まりました!との事でご紹介させていただきます。
まずはこちらのチラシをJPEG加工したものをご覧くださいませ。
始りました!と言っても平成30年4月2日~なので、すでにご承知のマニアも沢山いらっしゃるでしょうが...
要するに国土交通省管轄である国・県・水資源機構の管理する四国45か所のダムカードを集めると、いやらしい光を放つシリアルナンバー入りのゴールドカードが貰えるとの事ですwww。
う~ん、変態の香りwww。
※正式なPDFはこちらから
あと余談ですが、カード貰える場所、ウチからチャリンコで行けるくらいめちゃ近いですw。
そしてこのイベントはいつ終わるのか判りません(爆)。
規定枚数に達した場合突然終わるかもしれないとの事ですよ!
そして期待に応え、便利なリスト作りました。
こちらはもっと便利な県別リスト。
※注意~こちらのリスト画像無断転載など不可、あくまでも個人使用でご活用下さい。
また情報が誤っておりましても一切の責任を負いかねます。
と言う訳で急げ変態ども(爆)!
ちなみに四国内ハイドラの緑化すらまだ終わっておりません私もどうしようか迷っている次第ですがw。
とりあえず先の石手川ダムのカードは頂きましたwww。
そして、こちらのイベント少し落とし穴があります。
※まぁコレクターは下調べするでしょうが。
香川県の小豆島に4か所、愛媛県今治市の大島に1か所と離島ダムが5つ。
その他に平日しか貰えない場所もチラホラ。
その代わりと言っては何ですが、ハイドラCP設定箇所は45箇所中42箇所。
なのでハイドラ緑化を楽しみながら収集出来ると言うwww。
※ハイドラ設定されていない3箇所とは、粟井ダム、今切川河口堰、香川用水調整池です。
この他にも『四国堰堤ダム88箇所巡り』なるものもございます。
こちらはプリントした紙にダムのハンコを押すイベントが、四国なんでも88箇所推進協議会と言うところで運営されているようですね。
※詳しくはこちらより。
とまぁ、とりあえず四国へ人を呼び込もうという魂胆でしょうが、それにまんまと引っかかって遊んでみてはいかがでしょうか?
もう一度声高に申し上げますwww。
急げ四国の地へ!ハイドラ&カードマニアの変態どもwww!
※尊敬の意味を込めて申しておりまする。
以上、自称・四国観光アンバサダーでした(笑)。
追記:お盆休みはよくお見かけするアイコンが四国にチラホラと点在するかもwww。
イイね!0件
ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/09 10:10:52 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/05/31 11:14:41 |
![]() |
ハイドラ/ダムCPマップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/21 03:05:43 |
![]() |
![]() |
モビッ太@imo (ホンダ モビリオ) モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ... |
![]() |
HEMU 8 (その他 釣り道具) アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ... |
![]() |
HEMU 7 (その他 釣り道具) 讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ... |
![]() |
その他 日本人 ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!