• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

香川県高松港・高松サンポート釣行記 テスト釣行タコ釣り編

今年の夏に絶対検証しておきたかったこと!と言うか殺伐とした都市生活では味わえない自分企画としてやりたかった事。

それは気軽に行ける釣り場として以前より注目しておりました高松港でのチャリンコフィッシング。
そんな事を実現すべく以前ご紹介したG岸壁のように車横付け出来るところも良いけど、よりポテンシャルの高そうな高松サンポートより伸びる玉藻灯台のある桟橋に行って参りました。
alt

毎度事あるごとに活躍してくれるヘム3号機。

すでに3年以上通勤車両として酷使しまくっておりますが、何にでも使える凄いヤツですwww。



台風前で少し風があるかな?と思いながらチャリを必死に漕ぐも風は無風で朝から暑し。
alt

観光スポット玉藻城をしり目にコテコテのおっさんスタイルで疾走(笑)。

土曜&台風前なので人は少ないwww。



フェリー乗り場近辺から中心街を望む。

alt
高松駅から港に連動する再開発の少々オサレな場所ですが、ここの難点は車での釣行は不向き。
と言うのも30分150円と一丁前にお高めwww。
なのでチャリでの釣行が必要不可欠なんですよ。
でもその分釣り荒れしていない可能性も秘めております。

そしてあちこちに設置されております釣り禁止区域の立て看板。
alt
玉藻灯台の堤防より東側フェリー乗り場方面は全面釣り禁止。
折角開放いただいております釣り場ゆえ、ルールはちゃんと守りましょうね。
ハイドラMAPから見るサンポート近辺図ですが、今回青色の場所を攻めました。
alt




玉藻灯台に伸びる桟橋手前からの景色。

alt


朝の6時前に到着。
ウッドデッキに街燈まで付いたオサレな桟橋。
季節の良い頃にはカップルとか多そう。
alt
人はまばらですが、散歩にジョギングなどされている方は結構いらっしゃいます。
ただやはり暑さゆえなのか駐車場の関係なのか、関西では考えられないほど釣り人は少な目。
探り放題です。
とりあえず予備竿に大物用タモとクーラー。alt
ペキカンなスタイルでゆっくりと東向きを探り始めます。

と、3投目に150gゲット!!(笑)
alt
幸先よか~!


スリットケーソンの上に設けられたウッドデッキは正直邪魔なんですが....
alt
途中にあるベンチ付き休憩箇所でこのように攻めることが出来ます。
画像には映りませんでしたが、チヌが水面まで浮いてきたり、小メバルが群れていたりと非常に魅力的な造り。
今度活きエビ持参で攻めてみたいな!
と、ここの際をエギで攻めてますと、突然1mもあろうかと言うトビエイが、壁にへばりついた貝類を食べに出現。
alt
これを掛けたらまずいのでしばし観察。
もの凄い食欲ですwww。
2分程度散々荒らしたあとに.....


お腹一杯になればしれーっと退散(爆)。alt
その後灯台方向へ探りますが、中間より先端方向は潮流速めで玄人向き?
alt
折り返しながら底の状態を頭に叩き込んでおきます。
何せ本日は検証ですから。
しかし予定の風が吹かないし、暑いの何の....
ところで話変わってここのもう一つ良いところ。
人の行き来は割とございますが、皆さん気を使ってくれているのか?話しかけてくる人は本当少ないです。
これが大阪(関西)なら、いちいち相手せんといかんので本当面倒くさいんですわ(爆)。
もうね居酒屋にいるみたいに話しかけてきますよ!


そして少々ダレてきた9時前堤防付け根付近でまずまずの良型をゲット。alt
堤防サイズとしては充分な奴です。
もう疲れたので本日はこれにて納竿。
alt

逃げるように帰宅(笑)。
alt
重量は535gございました。

まだ動いとるのを墨抜いて塩もみ。
alt

これぞ夏の贅沢ですが、ここまで活きの良いのは船でも出来ません。
alt
冷えたビールとタコ本来のコリコリの食感を堪能して、すぐに夢の中へ(笑)

さてこうなってくるとサンポートでの10目魚種を達成したいな!と変な欲が出て参りましてwww。
【サンポート10目釣りメニュー】
1.タコ  500g以上 クリア
2.チヌ  40cm以上
3.メバル 15cm以上
4.サヨリ 20cm以上
5.スズキ 50cm以上
6.タチウオ 75cm以上
7.カサゴ 15cm以上
8.アナゴ 40cm以上
9.アジ 15cm以上
10.アコウ 30cm以上
食える魚で釣れそうなのはこんな感じかな?
時間もそないとれないので大きさのハードルはやや下げておりますが、10番目のアコウは難易度最強ですwww。
ちょいと10目釣りを目指して頑張りますよ!
お願い : ご自分のゴミを必ず持ち帰る事とライフジャケットの着用をお願いいたします。
ブログ一覧 | 釣行記(堤防) | 日記
Posted at 2018/07/30 11:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年7月30日 12:40
取り敢えず夏の間に泊まりで行きたい👍
コメントへの返答
2018年7月30日 12:47
待ってますwww。

ちなみに帰りに他の小さな港も寄りましたが、大きなチヌがウロウロしてました。
2018年7月30日 16:20
タコ🐙ゲットおめでとう🎉

めちゃめちゃ美味しそう🤤

暑いけど頑張って10目クリアしてね~✌️
コメントへの返答
2018年7月30日 18:18
釣りたては、やはり美味しいです!

お陰様で一見良さげな釣果ですが、テンヤ-1、タコエギー2のロスト(泣)。

課題の残る釣りでもありましたwww。
次回は根がかり対策に、その他9魚種の挑戦も含めて、また行きたいと思っております。
2018年7月31日 8:05
タコいいですね( ´ω`X( ´ω`X お酒と非常にマッチすると思います♪
しかしその高松サンポートの端っこ、何年か前に行った事ありますO(・`ω´・)乂(・∀・`)O 小さな絶景スポットでしたね〜。
コメントへの返答
2018年7月31日 9:09
お魚捌けない方でもタコは調理しやすくて非常に良いです。
コイツで冷えた日本酒をキュッとするのもまた格別です。

サンポートですが、非常に良く整備されたオサレな港です。
今度ここで黄昏れてみようかな?(笑)

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation