• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月15日

2020断捨離のすすめ...

少し前のブログにも書きましたが、新年早々より断捨離を親族の一人より勧められました。
今年の年回り?正直判らんのだけど、これも一つのきっかけです。
あまりスピリチュアルな事は判らないのですが、今年の節分までを期限に

1.旧いモノ
2.高いモノ (金額的に)
3.重いモノ

この3点を基準にどんどん身の周りのモノを棄てれば運気が上がると言うもの。
それが今年
そもそも運気を上げる!と言うのは私的にどうでも良かったのですが、年齢が丁度五十歳と言う節目を迎えた事。
娘が二十歳と言う節目を迎えたこと。
この先更に歳を重ねた際に大きな片付けを出来るのか?等考えた結果。
身の周りの無駄なモノを棄てる一大決心をいたしました。


あっ、先ほど書きました3つの中の旧いモノの中でも、写真・アルバム・手紙や葉書などは特に棄てたほうが良いらしい。
更に言えば特に団体で写ってる写真は出来るだけ処分した方が良いらしいです。
他人の人生までしょい込むとか言ってたな....
まぁ深く考えずに言われた通りほぼほぼ棄てました。
あと自分のバイオリズムの中でしんどかった時期・上手くいってなかった時期の写真も処分した方が良いらしいですね。
て事で正月休みから先日の三連休、自宅と実家の両面で働き蟻のように働き、現在絶賛筋肉痛(笑)。
小学校から大学までの卒業証書までも。
まぁ今後使うことも見せることもまずねぇべwww。
なら棄てよう!

そんなこんなで、とりあえず備忘録として大変だったモノの一部を掲載。


実家3階に鎮座していた家具たち。
かなりバラした後ですが.....
alt
その一部は幅がでか過ぎて吊り降ろしとなるから一人では運べない。


なので最終手段の電ノコでぶった切りwww!
alt



全部一階の土間に降ろしました。
alt
全て一人で行いましたので久し振りの作業に腰が砕けそうですwww。
まだ最終コイツらを廃棄処分する任務が残っておりますが.....


自宅屋根裏に保管されていた書籍類。
alt
2000年頃だから約20年前あたり。
丁度お姉ちゃんが生まれた頃だな。
これもデータをスキャンしようなどと出来もしない妄想に駆られて結局大量の段ボール箱に仕舞われていた状態。
こんなに買っていたんやなと改めて感じましたが、釣りに向き合う姿勢も今と違い一番ギラギラとしていた頃(笑)。
一括り約30冊ほどなので軽く見積もってもおよそ500冊はございますwww。
これ棄てるだけでも大変でした。


名釣会・松田稔氏の表紙が若い~!
alt



実家から出てきたすんごい旧いオープンリールのデッキ。
alt
こちらは高松市内にあるレトロなお店さんが引き取ってくれました。
そのほか旧いレコードなんかも引き取っていただきある意味助かりましたよ。


写真に葉書や年賀状、さらにCDやDVDなど。
alt
恐ろしい量を破砕。
最後の見納めをしながらガンガンと行ったので.....
それでも4時間ほどかかりました(爆)。

しかし身体はエライけど、心がどんどん軽くなった気がします。
まだ今週も続きますが.....

これを通じて思った事は.....
恐らく棄てられない気持ちがマイナスの思考を増幅させているんではないか?と。
これを50年も気付かず生きていたんだなとつくづく感じました(笑)。
これ、若い方はしなくて良いですよwww。
若いうちは物欲全開、モノに囲まれて生きた方が良いと思います。
でも歳とったら如何に必要最小限に抑えるのかが課題。
そんな事言いながらデカイゴムボートとかかなり邪魔になっとるwww。
まぁ今を楽しむものは置いておいて良いのよね。

以上、まだまだ進行中だべ!
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2020/01/15 10:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年1月15日 10:26
オイラも捨てられそうです…
コメントへの返答
2020年1月15日 10:33
同じ事を実は思ってましたwww。
嫁が行う究極の断捨離.....
2020年1月15日 10:49
おいらも断捨離にあいそうですw
コメントへの返答
2020年1月15日 14:12
思わず声出してワロてしまいましたwww。
そのうち断捨離されそうなオッサンのグループ作ります?
2020年1月15日 20:04
うちも、捨てられそうです…。(ボソッ)
コメントへの返答
2020年1月16日 0:29
空前の、嫁さんからの断捨離ブーム?(笑)
グループ設立あれば入会ですねwww。
2020年1月15日 20:14
ものすごく共感します。同じこと考えてました。
私も年齢は一つ下ですが、娘が成人式です。

心理的節目で、なぜか行動してしまいますね。
コメントへの返答
2020年1月16日 0:32
共感頂き何か嬉しいです。
そして娘さんの成人、おめでとうございます。
結局のところ何かのきっかけがないと人間中々行動出来ないものですね。
勢いだけで今週も頑張ります!
2020年1月15日 20:28
ブログ見て、私もそろそろ断捨離始めようかと思いました。

1番大きなお荷物を…(笑)
コメントへの返答
2020年1月16日 0:35
50代ですが、コメントを見て泣けました…
そしてそんなことしたら、40代が泣いてしまいますwww。
2020年1月16日 0:06
断捨離 しないとと思いつつ先延ばしになってます(^^;

年末に同級生が突然逝ってしまったのもあって 見つかっては困るモノ 絶対に見つかってはいけないモノ 昔お世話になったモノ だけでも早急に処分しないとと思いましたwww
コメントへの返答
2020年1月16日 0:39
そんな話を聞いたら…
携帯データまで速やかに断捨離しないとwww
ちなみに私個人的感覚として自死はNGですが、突然死は嫁さんが一番喜んでくれそうな気がいたします(笑)。
2020年1月17日 9:37
そろそろ断捨離か….

泣いてもいいですか?
コメントへの返答
2020年1月17日 11:33
泣く人ようけおるので、今度の笠置で泣くメンバーを募りましょう。
※40代以上限定

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation