• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月12日

高知県宿毛市唯一のハンバーガーショップ”キリンハウス”?は、超激シブ・レトロなお店。

四国赴任生活も今年に入ってついに4年目を突入。
こうなってくるともはや観光云々ではなく自身の気になる場所・行ってみたい場所ってのが変わって参ります。
何故なら人付き合いもより根付いた関係性になる故にマニアックな場所なんかもインプットされちゃいます(笑)。
さて今回書き認める表題のお店、先日YouTubeを徘徊している際に偶然出くわした面白いサムネイルに引き寄せられ拝聴し更に引き付けられましたwww。
何せそちらのサムネイルが....

高知県 ぼったくり店 ハンバーガーに910万円支払い キリンハウス なるタイトルwww。
まぁお暇な方はYouTubeで適当に検索してみてください。
で、すぐにと言おうか本能と言おうか脳であれこれ考える前に即行動!
とえらそ気に書いてますが今季最終の磯釣りで近所まで来てたので行ってみることに。
場所は下記MAPのチェックマークの部分。
ちなみに曲がりくねった国道の東方面は所謂旧の繁華街の様でして道が狭い上に古びた感じの商店が閑散としているようですが、どうやら飲み屋さんの類は現在も多く営業されているようでして、それも気になりますねぇ(笑)。
まぁコロナが無けりゃそれも行ってみたいのですがwww。
で、現在新しいお店が多い街は国道より西側らしいです。
※宿毛駅の方面。
私は断然東側推しwww。alt



さて当該店舗ですが商店街らしいアーケード北側の最初の所にあります。
が、どうやら他は閉まっており水を打ったような静けさ。
alt



商店街入った方向より撮影。
alt



この看板に見合う言葉を探せば....
モダン?
alt  
ちなみにユーシーシー(UCC)ではなくてユーコーヒー?なんですね。



店内に入りますと期待を裏切ってすでにお1人の客人がテイクアウト待ち。
それとフライヤーの油臭が結構鼻を突きます(笑)。
あっ、あくまでも個人の勝手な感想と主観なので、お店の方そしてブログ読んでくれている皆さま
そこはお許しください。
そして衝撃的なのが各ハンバーガーを映し出すバックライト付き商品掲示板!
蛍光灯の光に焼かれて全て色抜けしており白いハンバーガーになっていますwww。
alt



そしてこの時おばちゃんお1人で調理しており、中々出て来てくれませんのしばらくは店内徘徊(笑)。
ちなみにセットメニューで『スナック・ランチ・ディナー』の3種類が存在するようで。
手書き満載のメニュー表示も嬉しですねwww。
alt




こちらはガラスケース状に載せられていたメニュー。
恐らく店内飲食客用のものでしょうか?
比較的真新しさを感じます。
alt



こちらはイートイン内のメニューですが、恐らく創業当時のものでしょう。
alt



さてイートインテーブルとチェアーはこのような柄で統一。
かなりの客数を集客できるほど客席はあります。
alt



その多くはこのようなデザインが施されています???。
alt



あまりに席が多いので厨房に一番近いテーブルはもはや物置と化していますwww。
alt




このポスター一体いつ頃のだろう?
alt
お姉さんのスタイル....
今でも褪せていませんよ!



店内にはこちらの油にまみれたCDラジオからラジオが流れています。
alt



あとお店を取り上げた記事などが飾られております。
よく読んでみるとこちらのお店現在で創業42年!
私が9歳の時すか?(驚)
どこはかとなく全てに懐かしさを感じるわけだわ。
alt
で、ご夫婦で切り盛りされて現在ご主人も奥様も69歳との事。
素晴らしいです。
で、訪問したのは土曜日の昼下がり15時過ぎくらいだったかな?
その後また1人若いお客さんがテイクアウトのオーダーに来られ、私ものんびりとオーダをーを。
とりあえずハンバーガー、ポテトS、コークSを注文。
全部で450円です!と奥様に注文を受けて頂きました。
が、何やら内線電話で誰かを呼んでおります!
その後もまた1人の来客と意外に忙しさを増して来ており、どうやら休憩されているご主人へ応援依頼のようですね!

そして名物ご主人の登場。
ホント人の好さそうな感じの方です。
そして....
このキリンハウスがぼったくり店?と呼ばれる所以(笑)。
唐突に....
『はい、450万円になります』と真顔で言われwww。
1,000を差し出すと....
さらに真顔で『1,000万円のお預かり、お釣り550万円です!』ときっぱり言われました(笑)。

ここに笑いは一切ございません!

これが42年営業してきた証です!!

恥ずかしさなんて微塵も無いシュールかつ無駄のない見事な捌きでした。
まるで吉本新喜劇を彷彿させるほど.....


で、一つだけ申し上げます。
賛否両論色々あるでしょう。
でも42年前で時間は止まっております。
下手に美味しいとか面白いとかを書くとダメなのですが、お店の感じは正直少し汚れたりしておりますよ。
でもね42年前の概念で言うと普通です(笑)。
なので潔癖症の方は絶対に行かないでください!
そしてこのお値段で文句ぶー垂れる人は絶対に行かないで!



さて出来がりました商品はテイクアウトなのでこのような感じに。
alt
しかし何とも言えぬ油の臭いがどうも私ダメです。
なのでちょっとここに来たのを後悔し始めております。
とりあえず外で食べようと車で移動するさ中も車内が油の臭いで充満し始めて....



とりあえず車を停めて恐る恐るポテトを開封!
ん?開けてみると何か良い感じだぞ。
alt
で、食べ進めるほどに.....
???こりゃまた予想を大幅に反し美味いぞ!!



そしてハンバーガー180円。
こちらも手作り感がまた良くてこりゃまた美味いぞ!
alt




てな事で、どうやら地元で愛される理由が少しわかって参りました。
ほっぺた落ちる美味しさとかではなく、安くて気軽に食べられる割として充分な対価と言う意味で長く愛されてきたのでしょう。
その理由として中途半端な時間でも地元客が途切れることは無かったからです。
どこはかとなくこのホッコリとしたハンバーガーショップ。
お身体続く限りぜひ頑張って営業して欲しいと思います。
以上、久し振りのC級グルメリポートでした(笑)。
※現在は宿毛市内にはモスバーガーが対抗店舗として1軒あるようです。
ブログ一覧 | C級グルメ(チープ) | 日記
Posted at 2021/04/12 13:14:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2021年4月12日 20:47
凄く味わい深いお店ですね✨
今度ゆっくり四国回る際は寄ってみたいと思いました🎵
コメントへの返答
2021年4月12日 22:33
少々責任を感じますのであくまでも自己責任でのご訪問宜しくお願い申し上げます(笑)。

画像からだと味わい深いという言葉がピッタリですが、実際は潔癖症でなくてもまぁまぁ...

イメージが大事なのでこれ以上は控えておきますwww。
2021年4月12日 22:57
完全に好きな部類のお店です(^^)v

この類のお店は味云々より雰囲気を楽しみたいです!!

次の四国に行けるまで残って欲しいお店です♪

コメントへの返答
2021年4月13日 8:56
ブログ掲載の責任を感じますwww。
是非イートインでチャレンジお願いします(爆)!
※コロナ対策は綺麗な空気清浄機2台設置されていました。
ご夫妻もかなりのご高齢につきお早目に!!

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation