• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月08日

和歌山県串本町 浅海カセのグレ釣り 釣れなかったけど楽しかった訳

今回は釣りレポートとは実質ほど遠い内容ではありますが、一応釣りに行きましたので釣行記のカテゴリに属させて頂きます。

さて先週は全国会議の為、木曜日の夜より帰阪。
金曜日は朝から晩までみっちりと会議で絞られHPはゼロ(笑)。
帰宅時刻は20時頃でしたが、そこから釣りの準備。
寝床に付いたのは23時頃ですが、1次集合場所である奈良のYT氏邸に深夜1時に集合(爆)。
何せ出船が5時前なので逆算するとこれでも余裕はさほどございません。
結局身体こそ横になって休んだものの一睡もせずの最悪の出発となりました。
今回の集合メンバーについて話せば長くなりますが.....
お話させて頂きますwww。

YTさん邸で集合したのが3名。
ほかにYT氏の同級生であるKHさん。
こちらの方もいつも楽しくご一緒させて頂いている方。
問題は串本での現地集合で待ち合わせている岐阜県在住のMTさん。

実は今回の釣り!昨年の6月初週にお約束していたのです。
しかしコロナ感染が広がり、初めての緊急事態宣言が発出されてやむなく中止にした経緯がありまして1年繰り越しでの再会となりました。

さて以下より私とMTさんの出会いの秘話(笑)。
初めてお会いしたのが実は10年以上前にこちら串本浅海カセ釣りの某カセ釣り業者さんの待合い場所でお会いしていた方です。

それも普通ならあいさつ程度はするものの、中々他のお客さんと深くお話する機会ってそんなに無いんだけど、この時は少々状況が違いました。

某カセ釣り業者の船頭さん。
非常にファンキーで有名な業者さんですが、この日の客が岐阜のMTさんと私と友人のYT氏の3名のみ。
待合場所で待てど暮らせど来ない船頭(笑)。
その内にあまりにも暇すぎてこちらのMTさんと釣りの話や世間話などを深くしたのがきっかけ。
中々思い出深い話ですが、結局船頭は昨晩飲み過ぎによる遅刻で(笑)、こちらのMTさんが呼んできてくれた次第です。
この日も渋くて釣果は芳しくなかったのですが、面白い思い出として脳裏にはしっかりと焼き付いておりました。


さて、それから過ぎ行くこと10年以上!?
2年前の5月のとある日曜日の出来事。
勿論単身赴任先である現在の居住地である香川県高松市で起こった事です。
この日は行きつけの飲み屋さんにお誘いを受けた日本酒メーカーの酒米を田植えをすると言うイベントに参加。
バスで移動して酒米の田植えを行ったあとに日本酒をしこたま飲めると言う非常に楽しいイベントに参加させて頂きました。
そして専用の送迎バスで高松市内に戻った一行ではありますが、もうスイッチが入っておりますので『二次会に行こう!』という流れになったんですが、時間が日曜日の午後3時.....
開いているお店もさほど多くない。
次のお店を思案しているさ中に、1人の友人が心当たりの立ち飲み屋さんを紹介してくれてそちらに行こう!と言う事になりました。


ちなみにそちらのお店は高松市内の繁華街にある商店街の中にありますが、私はそこを3日に1回は通るほど良く通る場所ですが、そのお店に気付いたことが無かったwww。
そしてその日はその後覚えていないけどわぁわぁ騒いで楽しく終わったのを覚えている。

で、安くて行きやすいそちらのお店、ちょくちょく行くようになるのですが、そこで登場するのがこのお店の経営者でもあったMTさん(爆)。

勿論お互い最初は以前にお互い会っているなんて想像もしておりませんでした。
ただこちらのMTさんが凄いお方で.....
ちゃんとした意味でお会いした人の顔など覚える記憶力が相当凄いらしい。
何度かお話してる最中に『imoちゃん(本当は苗字で呼んでるけどw)、以前どっかでお会いしてません?』と行く度に言われるんだけど、私は全然思い出せない(笑)。
どうやら私の声が特徴的で『どこかで会っている』とMTさんは
引かないwww。

そうこうしながらすっかりとそのお店の常連になってからの出来事。
お互い釣り好きなのは話の中でよく判っていましたが、行く場所もよく似ているし話がやたらと通じるwww。
そして運命の日が!
その遅刻した船頭の話になって....お互い顔を見合して思い出した10年以上前の出来事(爆)。
もうお互いビックリ仰天!
世間の狭さを改めて感じましたね。
そして一たびどこの誰だか判ると記憶の断片が繋がりだして面白いように当時の事が思い出されます。
本当脳科学って不思議なモノです。

そしてお互い会っている場所が香川県の高松市。
実はこちらのMTさん、この立ち飲み居酒屋はほんの遊びでやっておられて本業はもっとすごい会社の社長さんなんですよ。
まぁそんな事はどうでも良いのですが、この方の記憶力にまずは脱帽です。
そしてコロナ感染が広がる前の2019年の年末に四国での用事が無くなったと同時にお店を閉められ岐阜県に戻られましたが、その時にお約束したのが『お互い是非串本で再会しましょう!』となりまして、今回の再会実現となりました。


いやぁ本当再会までの話し長いわ.....


そして先週の土曜日久し振りの再会!
朝の5時から夕方の4時まで11時間の長丁場。
そして大事な結果は.....?

4人中3人は撃沈(爆)。
この日のグレはご機嫌斜めでした。

こんな秘密兵器も持っていったにも関わらず(笑)。
alt
で、肝心の上げ潮時に電池切れると言う始末www。


エサはこちらのモイストペレットと練り餌。
alt



そして保険のアオサも
alt



ここの駆け上がりがグレの集まるポイント。
alt



友人のYT氏とKH氏の乗るカセ。
alt



この手のエサ取りが邪魔しますが、アジやサバよりマシ?
alt



MT氏がおもっきり竿曲げて本命?と一瞬喜ばせてくれた黄色い悪魔www。
alt
よう引いてましたわ(笑)。


ちなみにドカ降りの大雨後のこの日は、透け透けの最悪の潮で、グレの姿は一切確認出来ず。
と言うのは勿論居るのだけれども浮いていないことを示します。
普通餌を撒くと見えるのですけどね。
そして見えても中々喰いませんが、この透け透け潮で見えない時は本当最悪です。


結局底の1m以内で餌を舐めるようにして食べるグレは、KHさんが4発掛けて3つ獲りました。
この日の3枚は上出来です。
alt
と言うのも同じ浅海奥の他の渡船業者さんの釣果欄もボーズばかりでしたから。
38cm2枚と44cm1枚。
ここはもう少ししたら必ず爆発しますから....
その日に当たれば本当面白いですよ!

そしてタラレバいなりますが終盤最後の30分、私もグゥーンと引くかなり強い引きを掛けたんだけど鈎外れ....
ヘラブナのように吸い込んでは吐き出すここのグレ釣り。
磯とは一味違うゲーム性があります。
なので一様に芳しくなかったんだけど、面白くて後ろ髪を引かれる釣りです。
と言うわけで秋にまたMTさんと再会を約束(笑)。
あの日の日曜日に飲みに行かなかったらこの方とのこのような遊びも無かったんだろうな?と世の中の広いようで狭い事を考えたり、人との繋がりの意味を改めて感じる釣行となりました。

さて今週末は柏島での船釣りのお誘いでしたが、そちらがキャンセルとなりましたので近所でのゴムボートになりそうです。
テストしたい案件がいくつもあるので丁度良いかな?
ではではこれから更に暑くなります故、皆さんも熱中症対策とコロナ対策に留意しながら楽しく過ごしましょうね!
ブログ一覧 | 釣行記(カセ) | 趣味
Posted at 2021/06/08 10:36:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年6月8日 12:13
良い出会いですね~♪

釣りに集中よりは
話に夢中だったのでわ?😁

私の場合は
秋田からって事で
覚えてもらってます😅
コメントへの返答
2021年6月8日 12:30
世間は広いようで本当狭いです。
趣味趣向の世界なら尚更なんでしょうか?
しかし逆に言いますと、知ってる人が近くにいても気付いていない事も沢山あるのかもですね。

話も釣りもどちらも夢中でした(笑)。
自己完結出来てるのでお互い楽ですし。

関西で秋田県からと言えば必然的に忘れられないですよ(爆)!
2021年6月8日 13:16
人の縁て不思議なものですね^_^

と釣られてしまいましたw
コメントへの返答
2021年6月8日 13:19
私のような目立たない人間に限ってこんな話となります。

ちなみに本命がまだ釣れません(笑)。
2021年6月8日 20:00
面白いですね~。
こんなことがあるもんなんですね。
世間は狭いというか不思議な縁というか。
岐阜って言葉になになにって引きずり込まれて(笑)
興味深く読ませて頂きました。説明が分かりやすく上手に書かれていたので、のめり込んでしまいましたよ(笑)
でも単身赴任して大変でしょうけど、その土地土地で楽しんで生活されていているようでうらやましいです。
今回は釣りのことはどうでも良かったですね(笑)
コメントへの返答
2021年6月8日 20:15
岐阜県はビックリ再会のキーワードでもありました(笑)。
最初のトークで『串本まで岐阜県から来られたんですか?』と思わず言いましたからね(笑)。

やはり二度目の再会は何かしらの縁と言うか不思議な力を感じました。

単身赴任は大変どころか人生2倍楽しめますよwww。
家族との関係も離れている分お互い優しくなれますしね(爆)。
逆に戻った時の現実の方が色々と怖いかも.....

串本のカセ釣りは秋にリベンジ予定ですw。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation