2021年度もいよいよ押し迫ってまいりました。
これを本当の年内最後のブログにしておこう。
ある意味最近物忘れの酷い自分の為に....
さて、本日こんなモノ印刷しました。
・ スズキ船外機サービスマニュアル 英語版の印刷。
総ページ数381と気の遠くなるような分厚さです(笑)。

※海外フリーサイトより
明日は年内最終のいじり作業として...

・ DT6 雅Factory Limited Edition 外観清掃とギアオイル継ぎ足し
・ DT5(ノーマル予備機) CDIユニットの取り付けおよび試運転
※こちらは無事エンジンがかかりアイドリングも安定、格安で落札したCDIは生きていました!!
明後日は帰省し.....
・ 実家に眠るガラクタ船外機の仕分け
・ 自宅の大掃除
最後の最後まで働きますぜwww
そして、こちらから来年度のやる事を簡単にリスト化。
忘れないようにね。
2022年、やる事またはやりたい事リスト
(ボート&船外機関係)
1. JCM305 多目的台座増設
2. JCM305 トランサムプレートを樹脂製に交換
3. JCM305 多目的台座の補強PVC2重貼り
4. JCM305 トランサムボード補強PVC2重貼り
5. JCM305 ダイナキール補強PVC2重貼り
6. アンカーロープ 考察と50m→100m増
7. 船検プレートの素材変更
8. DT プロップシャフトハウジング内オイルシール交換
9. ダウンフォースアンカー(砂地用)使用と考察
10. フォールディングアンカー(磯用)追加装備、使用と考察
11. 魚探取付位置(高さ)変更
12. DT6スタビライザー増設足製作
13. コンパクトフロントドーリー製作
順番は適当です。
とりあえず2022年度は物欲を抑えつつ、ゴムボート遊びに更なる磨きをかけて行きたいと思います。
(その他色々)
1. 2022年度内に2代目・魚伸さんに会う(笑)
2. DT英語版サービスマニュアルを咀嚼(そしゃく)して、自己責任マニュアル日本語版を少しずつ作ってみる?
3. 体重をなんとか60kg台に乗せる。
4. みんカラグループ解散します。
5. みんカラ新グループ発足します。
6. 3回目ワクチン接種。
7. ゴムボートで40cm以上のシマアジ釣りたい。
8. ゴムボートコラボ企画でSNS繋がりの方とタンデム釣行をする(笑)。
とまぁ、今のところ思いつくのはこんなところか?
まずは書き認めておかないとすぐ忘れちゃいますからね。
ところで巷ではオミクロン株の市中感染もどうやら確認されつつあります。
重症化云々は別として今現在は未知のウィルス、下手に持ち帰った日にはあちらこちらに迷惑を掛けますから基本年末年始は大人しくしときます。
基本ですけどね。
そして少し近い未来を予測すると、1~2月あたり、また我慢?をしないといけないかもしれませんね~。
まぁ、この程度の我慢はとっくに慣れたけど。
と言う訳で来年も皆様にとって良い年でありますように。
m(__)m
ブログ一覧 |
独り言 | 日記
Posted at
2021/12/28 17:17:24