• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

ついにと言うか...コロナ罹患

第8波来ていますが、波に乗っかってしまいました。


兆候は月曜日の夜、何となく喉がイガイガするのでヴィックスドロップを3粒なめて就寝。
翌朝火曜日特に何もなくいつものように出社。
お昼前頃より何となく違和感と寒気を感じます。
この日は夕方から取引先の会合&懇親会を予定しており一旦自宅に戻ってから電車移動の流れでしたが.....
昼過ぎ自宅に戻って熱を測ると、なんと38.5℃(泣)。
高熱発症は恐らく7年振りくらい?
身体がえらいです.....

で即時会合予定先にはキャンセルの連絡。
そして夕方近所の発熱外来で検査受診。




まぁまぁ時間もかけつつドキドキしながらの結果は?



........
ついに?と言うか罹患しました。
何より感染経路心当たりが無いのが、現在流行株の恐るべし感染力でしょうか?



月曜日の夜から完全隔離で寝込んでおりますが、ようやく現在36℃台に落ち着いたのも束の間.....
先ほど嫁さんと上の娘の2人が、37℃台に熱が上がりすでに見なし発症状態に。
とりあえず重症化しない事だけ祈っております。


それと今週末は土曜日に四国から3名が来る予定もあり、その翌日の日曜日は2年振りに姉兄と会う予定もキャンセル。
仕事もプライベートもガタガタに。
家族や会社、その他あちこちに迷惑をかけたおしです。
幸いなのは忙しい12月でなかった事と比較的症状が軽い方だった事でしょうか?

そんな感じである程度の感染対策をしていてもいきなり来るコロナ。
来るなら来るで大切な時期だけは避けたいものですね。
皆さんもくれぐれもご注意を!
そして完治したらすぐにインフルエンザワクチン打ちに行く予定です。
ではでは!
ブログ一覧 | 健康について | 日記
Posted at 2022/11/17 15:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年11月17日 17:25
いくら注意していても、来るときは有ります。
幸い症状が軽い様で良かったですね。
多分気づかないうちに疲労が溜まってたのでは?
体が弱ってると病気に感染し易くなりますから。
私は相変わらず海況安定してない中、前回急遽寝坊しながらも出撃してワラサ2、太刀魚1、サバ無数と戯れて来ました(笑)
かなり良い引きだったので、ブリ行ったかと思って自宅で計測したのですが届きませんでした💦
だから計測兼作業台になるのを作ったんですが、はみ出せば間違いなくブリ!
釣れると良いけど.....。
コメントへの返答
2022年11月17日 17:55
コメントありがとうございます。
確かに色々と多忙が重なり疲れのピークであったような気がします。
感染経路が全く判らず、相当な感染力ですね。
本文お読みの皆さまも是非ともご注意頂ければと思います。
シーズンもあと僅かですが、良い釣りされましたね!
こちらはこんな状況から決算期に入るので、これからが更に体力が要ります。
真面目に養生しておかないと後で倍返し食らいそうですwww。
とりあえずインフルエンザワクチン打っておきます。
2022年11月17日 21:06
こんばんは。コロナはもはや感染経路がどうこうというより順番ですw

自分が後遺症で元の体力が戻るまで2ヶ月かかってしまった(一時期まともに歩けなくなった)くらい復活に失敗しました。若い人があっさり治ってくのに年齢による体力低下を見せつけられるコロナです。お大事に。
コメントへの返答
2022年11月17日 21:21
罹患による症状やワクチンの副反応も様々で本当に厄介なウィルスですね。
完治していないので偉そうな事も書けませんが、罹患3日目で熱も下がったのでマシなのかもしれませんね。
同じ歳の貴殿もかなりの目に遭われたんですね....
因みに同級生2名が今年の全段階で罹患しましたが、一人は危ないところまで行って数ヵ月の入院生活でした。
もう一人も結構寝込んだとか。
とりあえず、健康である事を当たり前と思わないよう注意します。
2022年11月17日 21:50
あちゃ〜、お大事に…皆さんが軽症なことをお祈りします。

我が家は2月に一家全滅しました。長女が保育園で濃厚接触者になり、そこからでしたが何故か長女と一緒に寝る私だけが一度陰性でした。けど、時差で陽性にめでたくなりましたw
幸い皆軽症ですみ、一番しんどかった私ですら一晩でピークは過ぎました。
正直なところ私的にはインフルエンザのほうがヤバかったです。

喉痛、ヨーグルトがなかなか良いですよ。友人に買ってきて貰いました。

一度かかるとしばらくは無敵なのである意味遊び放題wビクビクするよりも安心出来ます。


コメントへの返答
2022年11月18日 8:17
おはようございます。
今朝の段階で下の娘も38.5℃の熱を確認....
これで一家全滅となりました。
幸いなのは全員が軽症状と見られ熱から来るダルさだけで、喉や鼻など大丈夫です。
完治後無敵?と言いたいところですがインフルエンザもボチボチと流行しはじめていますので、インフルワクチン接種までは大人しくしておきますwww。
追伸:トローリング動画で研究していますwww
2022年11月18日 8:08
お疲れ様ですね…。😅

お休みをもらった思って
ゆっくりして

正月に気合い入れて来てくださいよ❗🙌
コメントへの返答
2022年11月18日 8:20
はい!異動から激務続きだったので、ある意味骨休めと開き直りしていますwww。

そして年末がこれまた忙しいので体力しっかりと養います。
磯の装備もボチボチと点検しなければ(笑)。
2022年11月20日 5:02
波にのっちゃいましたかー😅

仕事柄、風邪の症状や、検査キットを求めてくる人が増えてるのを実感しております(((゜Д゜;)))

今回の波は大きい予感がしますね😅
今年はインフルエンザとコロナの両方かかる方も増えるそうですね(((゜Д゜;)))

マスクはしなくて良いよー!って流れもあるので
乾燥の季節に入り感染しやすい状況が気になるところではありますが、なってしまったらしっかり睡眠栄養取って体を休めることで回復を待つしかないですね😊😊
コメントへの返答
2022年11月20日 10:38
お疲れ様です!

まさに罹患してすぐに第8波の宣言とインフルエンザ流行のアラートが....
家庭内隔離虚しく、現在家族4名殲滅しましたw。
あと薬が無いので耐えるしかありませんが、私は何とか70%程までに回復致しました。
感染力半端無いですので、ワクチン接種かそれ相応の感染防止に努めるしか無さそうですね。
2022年11月20日 8:52
あらーイモさんお大事に!
我が家もお盆に全滅して、僕はその後旅行支援のために3回目のドーピングしました(笑)
療養解除後もしばらくせきたん、だるさは続く人が多いですね。

元気になったら解除まで船外機いじるしかないですね!
コメントへの返答
2022年11月20日 10:44
やっちゃたぜー!
てか、そっちの方が先にやっとるやんwww。
これだるさ含めると1週間は無理ですよなぁ?

おっと早速昨日リハビリ兼ねて実家でごそごそしてますよ(笑)。
今日も昼から少しリハビリしてきますわwww。
2022年11月21日 10:33
あれ!罹ってしまいましたか。
ワクチン打っても罹るし、打ってなくても罹らない人もいるしもはや運ですね。やはり体力が弱っている時は要注意ですね。引っ越しとか転勤の心労とかが重なったかもしれないですね。
風邪程度で終わればいいけど重症化が怖い。幸い軽症でよかったですね。
4回目も新型対応も打ってないけど迷ってます。
コメントへの返答
2022年11月21日 10:59
結構気を付けていたんですが、ついに罹ってしまいました!
ちなみにワクチン3回とも無症状の私は、打っておくべきでしたね!後の祭りですけど(笑)。
嫁さんは3回目接種時に副反応で3日も高熱が出て、2度と打たないと決めたらしいのですがw、ある意味コロナ罹患の方がマシと言う。
やはり疲れを溜め込むのが一番の免疫不全ですね!
と言ってもこれが中々.....
まだ少し喉が腫れていますが一応明日から出社となります。
2週間くらいして全快したら4回目よりインフルエンザワクチン接種しに行く予定ですwww。
2022年11月22日 12:29
今更ながらお疲れ様でした

罹患は仕方ないですが重症化しなくて何よりです

しっかり予防されてたとお見受けするので やはり都会は単純に感染リスクが大きいのですね(^^;)

ウチが感染者ゼロなのは 彼の国の若き将軍様に倣ってニンニクの過剰摂取のおかげかも知れませんwww

ほぼ復活されたご様子ですが 年末からの年度末で激務が続くでしょうがお身体ご自愛下さい
コメントへの返答
2022年11月22日 14:01
お言葉有り難く頂戴致します。
仰る通り重症化しなかったのが不幸中の幸いです。

罹患して感じたのは、なる前となってからの世界の違うこと.....
出来れば罹らないに越した事は無いですね!
とりあえず本日より出社しておりますが、身体がフワフワ本調子という訳にもいきません。
完治したらすぐにインフルエンザワクチン接種する予定ですwww。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation