• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月11日

フィッシングショーOSAKA 2023に行って来たよ! 後編

さて前ブログの続きです。
後編は画像主体。
予約系イベント2つをこなし、後半戦は各企業ブースへ行きます。
勿論別行動です。


先ずは6号館Aに目的が沢山あるので此方より。
alt


入口入って直ぐに嫌がうえでも目立っていたガーミンのブース。
alt



別角度より。
alt
こんなボート憧れる~。


早速メーカー社員さん捕まえて聞き取り調査。
alt
200m程度、3Dマップだけなら6インチモデルで10マソちょぃとの事で、やや希望の光が(笑)。


こう言うライブ映像のモデルは振動子だけでもバカ高いモデルですが、凄い映像です。
alt
主にブラックバス釣り用なんですけどね。


これ次の狙いですWww。
alt



最新カタログGET!
alt



さてと、次は第8管区海上保安庁のブースへ。
alt
聞きたかった海上臨検などの話は聞けず。
と言いますのもブースに来られている職員さんは総務系の方ばかりで、主に広報的な感じの仕事で実現場の話など物理的にしようが無いのです。
色々と聞きたかったんだけどなぁ.....


で、逆に簡単なアンケートにお答えして、船検票を入れるビニール製ポーチGET!
alt



裏面はこんなの。
alt



さてお次は小型ボートショップで有名なリトルボートさんのブース。
alt
と言ってもボートはもうあるので、興味の対象は.....


こちら(笑)!
alt



トーハツ船外機とコラボ出展?
alt
社員さんがいらっしゃり、最新ポータブル船外機のあれこれを御指南頂き.....
インジェクションモデルがめっさ欲しくなる病に(爆)!
本当身体に悪いコンベンションですねWww。


次はBMOジャパン。
alt


リチウムイオンバッテリーを購入予定で最新モデルのスペック確認と艤装パーツの細かいチェック。
alt


戦利品です(笑)!
alt
ちゃんと約束通りバッテリー買いましたよ!


さて予定最後のブースへ。
6号館Bへ移動。
alt

入口。
alt


ここも一度見たいところでした。
alt


エアーフロア断面。
alt


技術者の方とお話などしたかったのですが、予約販売がメインなのか?かなり皆さんバタバタされておりコンタクト出来ず....
alt


社長さんらしき方は確認出来ましたWww。
alt


カタログGET!
alt
さて自分の見たいブースは終わったので残り1時間弱ウロウロです。


ダイワ(グローブライド)。
alt


シマノ。
alt


サンライン。
alt


デュエル。
alt



明邦化学。
alt


ヤマシタ。
alt


イノ。
alt



これイイネ!
alt
他にも沢山みましたが、14時タイムリミット近付き最後の仕事へ。


朝出した救命胴衣2つを引き取りです。
alt



で、古い方.....
alt
ガス抜けてる.....
赤字はアカンやつですね。
無料で命拾い致しました。
て、事で約5時間の滞在はあっという間に終了!
一同そのまま鶴橋駅まで向かいました。
とりまとめ無きリポートですが、中々有意義なコンベンション参加でした。
次はこの後の番外編もあるよWww!
ではでは。
ブログ一覧 | 釣り雑談 | 日記
Posted at 2023/02/11 20:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

みんカラ定期便
R_35さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2023年2月11日 22:43
ガーミンの魚探は良いですよ!
チャープ方式で固定周波数で映らない魚も映ります。
エコマップ62CVですか?
どうせならUHD 72SV当たりが良いんじゃないでしょうか?
オクやメルカリで10万ちょい位で買えます。
https://jp.mercari.com/item/m20668667089
↑こんな感じ。
トーハツ9.9のインジェクションモデルは良いですね!
ジョイクラフトJES-336に付けて一人乗り37Km出たそうです。
コンピューター違うだけで20馬力と一緒だから、トルク有りそう!
コメントへの返答
2023年2月12日 2:36
ガーミン見ると欲しくなりますね!
細かい品番良く分からいんですが、本体より振動子の種類が多すぎで正直よく分かりません(笑)。
どの組み合わせが使い勝手良いのやら.....
急ぐ必要も無いのでジックリと研究致します!
インジェクション15~20馬力、本体重量も4ストとしては非常に軽く良いのですが、ショートはタマが少ないのと、9.9に比べ定価跳ね上がるのが躊躇致します.....
2023年2月12日 11:47
strikerシリーズは入門~で、echomapシリーズがミドルレンジ。
gpumapシリーズがハイレンジですね。
Quickdraw™ Contours は今出てる機種ならOKですが、strikerシリーズだけは地図が無いので注意!
strikerはメモリーカードスロット無いのでコミュニティから等深線ダウンロード出来ませんし。
その中でCVシリーズがクリアビュー(船底方向)、SVシリーズがサイドビュー(船底左右+船底方向)。
Panoptix Live Scope System™を使うとなると、ECHOシリーズ以上が選択肢です。

振動子の型番による種類の見方(例:GT〇〇-TM)

1~19 通常魚探のみ
2x番台: 通常魚探(2周波、チャープ) +クリアビュー
3x番台: クリアビュー +サイドビュー
4x番台: 通常魚探(2周波) +クリアビュー +サイドビュー
5x番台: 通常魚探(チャープ) +クリアビュー +サイドビュー
振動子の取り付け方法(例:GT20-TM)
TM: トランサムマウント
TH: スルーハル
IF: インナーハル
その他の型番(例:GT54UHD、GT41M、GT22HW)
HN ハイナローチャープ 130-300kHz
HW ハイワイドチャープ 150-240kHz
M ミドルチャープ 80-160kHz
UHD 高精細描写(クリア、サイドビュー)
の様になってます。
コメントへの返答
2023年2月12日 18:48
詳しい内容有難うございます。
非常に分かりやすい!
やはりサイドビューは憧れますが、現状それを活用するスタイルになるのかやや疑問符が付きます。
それよりも他に欲しいものが増えてしまいましたWww。
一体いつになったら落ち着くのやら.....

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation