• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

船外機共用プライマリホース製作と超音波洗浄器によるキャブレターオーバーホール

さて楽しくも問題だらけの前回の出艇。その課題は覚えているうちに一つ一つをクリアして参ります。まず一つ目は、トーハツ燃料タンクを使用してのヤマハ4スト用プライマリホース。ご覧の通り左トーハツのコネクタは内径8mm、右ヤマハは6mm。同じホースでは使えんのですよ..... 先ずは内径6mmと8mm ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 23:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 船外機メンテナンス全般 | 日記
2023年10月02日 イイね!

アキレスFLA-315HY 課題の増えた?とんだ進水式でしたが収穫もあり(笑)!

え~っと.....某氏ですwww。さて中々進まぬ表題ボートの進水式! ワンチャン土曜日に!と考え積み込みも進めておりましたが、金曜日の夜に急遽仕事上の会食などが入りまして断念。 お腹の調子も今一つで土曜日は工房で片付けなどしていました。 と、そこへ某氏ならぬT軍曹さんより琵琶湖へのこのようなお誘い ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 21:27:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

車載船外機架台の強化&カスタムと車載方法の改善 オマケ

珍しく本日はほぼ連投(笑)!前回のブログのオマケ編となります。 と言いますのは、昨夜にブツが着弾致しました。 中身はコレです! いわゆる洗車台っちゅうやつ?!。 と言って何?どんなの?となるので詳細を?。 こちら折り畳んだ状態の絵面。 あちこちで出品されとりますが、相場は5,500~5, ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 06:18:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 船外機関連 その他 | 日記
2023年09月25日 イイね!

車載船外機架台の強化&カスタムと車載方法の改善

朝晩がすっかりと秋らしくなりましたね! 昨晩は数か月ぶりにエアコンなしで寝ることが出来ましたWww。 さてアキレス新艇の出撃準備はこの週末にほぼ整いました。 と言うか本当は気象条件の整った日曜日に出艇予定でしたが、土曜日の午後に急な仕事が入り予定が大番狂わせ..... 宮使えの辛い所ではございます ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 15:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 船外機関連 その他 | 日記
2023年09月22日 イイね!

トーハツ MFS6C リコイルロープ簡単交換作業

毎回船外機ネタでホンマすんません.....さて今回は、初のトーハツ船外機に関わるメンテナンスブログとなりますが、まあ大した内容でもありません。 アキレスのゴムボートに関わる台座の取り付け途中の息抜き程度に進めているトーハツ6馬力船外機。パッと見が綺麗で価格もお手頃だったので、メンテナンスを進めてヤ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 18:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 船外機 TOHATSU | 日記
2023年09月19日 イイね!

YAMAHA F2AMH 樹脂カウルトップの補修 粗仕上げ作業

さて三連休は皆さん如何お過ごしでしたでしょうか?私はと言うと当初真ん中の日曜日あたりにでも出掛ける予定でしたが.....アキレス艇のパーツ貼り付けが思うように進まず。延長戦へと突入しておりました(笑)。 やはりPVC素材とCSM素材とでは勝手が違いますね。専用ボンドは、ガチガチに固まるタイプで ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 01:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 船外機 YAMAHA | 日記
2023年09月13日 イイね!

FLAー315HY アキレス艇への魚探振動子ホルダー用のベース取り付け他

さて珍しくブログ連投(笑)。もう引っ張り出しついでに作業を進めます!そう、振動子取り付けするためのアタッチメントペース貼り付作業。これがずっと止まっていたので進水も進まなかったんですよ.....そしてアタッチメントペースもCSM用とPVC用は種類も違いますので購入時には注意が必要です。更に更に接着 ...
続きを読む
2023年09月12日 イイね!

FLAー315HY アキレス艇への3連ロッドホルダー取り付け他

2週間振りの更新!と言うか作業が少し進みましたのでご報告。 先週は残暑による軽いダウンで工房作業は一切進まず。この土日の土曜日も頭では作業進ませたいものの身体が言う事を聞かず....ずっと寝ておりました(笑)。まあ無理が全く効かんと言う事ですねw。そしてフル充電完了した身体で日曜日は朝から工房へ向 ...
続きを読む
2023年08月28日 イイね!

ゴムボートワンタッチ取り付け振動子製作

やっと普通にブログが書ける....と言う事で、ようやく今回ゴムボートに関わる艤装ブログとなります。 こちらジョイクラフトJCMのダイナキールに差し込んで使用している魚探振動子取り付けステー。ワンタッチで使い勝手も良く、キャビテーションによる泡噛みの映りも起こしません。20kphくらいまでなら深度 ...
続きを読む
2023年08月15日 イイね!

残暑見舞い申し上げます。

前回投稿より早2ヵ月も経過しておりました....私は?と言うと至って元気に過ごしております! そして昨日で、突然の辞令より一周忌...ちゃう!丸一年の経過(笑)。本当時間の経過ヤバイ。 今年の春以降投稿頻度が激落ちですが、ちゃんと理由もございます。そもそも私のお仕事は夏が繁忙期となりますが、本社召 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 10:35:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation