• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

ビワマストローリング用自作ドジャー作成

寒すぎて身体がおかしくなりそうですが、いよいよ今年も残すところ僅かとなって参りました。 さて公私とも忙しくもありますが、今季はビワマス釣行の前段階をまずは整えるべく色々と動いております。 ボートの快適性追求から仕掛けに至るまで、昨年はT軍曹さんに手取り足取り教えを頂きました。 が、今季はある程度自 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 07:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビワマス関連仕掛け | 日記
2023年12月18日 イイね!

アキレスCSM艇本体へのパーツ取り付け 振動子三度目の貼り付け 

さて前回ブログテーマにもなりましたやるべき課題の一つ。 アキレス艇への振動子取り付け問題ですが.... 遅々として進んでおりませんでした。 先ずはおさらいも含めBMラバーベースの製品詳細 メーカー ‎BMO JAPAN(ビーエムオージャパン) 商品コード ‎20B0032 貼付可能生 ...
続きを読む
2023年12月17日 イイね!

ファクトリーゼロの船外機スタンドのプチ改良。簡単フロントドーリーにならないのか?

かなりの期間塩漬けだったアキレス艇も先週より無事本格稼働と相成りまして、しばらくは遊べそうですが..... ボートに関して近々に対処すべき大きな課題が二つ。 一つ目はフロントドーリーの製作。 二つ目は魚探振動子の取り付け問題。 あとの細かい問題はともかくとして、この二つは急ぎ対処すべき問題です ...
続きを読む
2023年12月13日 イイね!

ビワマスシーズン到来&アキレス艇稼働による山積みの課題。

先週の土日、ようやくアキレス艇の出艇が叶いました。 タイトル通り12月より解禁されたビワマストローリングをボチボチとしながらアキレスボートの実稼働チェックです。 まず懸案事項の振動子取付けですが..... こんな形で糸も簡単に剥がれたので..... BMOのパーツ取り付けをゴム糊での固定を ...
続きを読む
2023年12月04日 イイね!

不安定なゴムボートに適した椅子とは?めっさ良かった椅子の良いところを真似してみた!

とりあえず前回書いたブログの続き。 と言うのも12月最初の週末は、典型的な冬型による爆風下。 海は勿論の事、琵琶湖もアウツでした。 てか、先日の日曜日はフィリピン沖の地震に伴います津波注意報まで出る始末。 まさかこんな時にミニボート出す馬と鹿な方は、おりませんよね? 津波注意報下でのミニボート出艇 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 07:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴムボート快適化計画 | 日記
2023年11月27日 イイね!

不安定なゴムボートに適した椅子とは?とある遊漁船の椅子がめっさ良かった!

私言うほどゴムボートに乗っている訳ではございませんが、一つ言えるのは快適な座面(シート)に未だ巡り会えておりません。 色々な方のモノも実物やサイトなどで拝見させて頂きもしましたがコレと言ったモノに出合わず。 舷の比較浅いゴムボートの座板は、特にお尻の当たる部分が低く腰痛持ちの私には結構辛い(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 07:44:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴムボート快適化計画 | 日記
2023年11月26日 イイね!

HEMU7(ジョイクラフトJCM305)トランサム修正&お別れ

さて人生、出会いと別れの連続ですが..... 三代目ゴムボートHEMU7も旅立ちの日が近付いておりました。 ドナドナを決意して引き取りまでの2週間、とりあえず自身の気になるところだけでも修正しようと言う事でトランサムボードの修正とジョイクラフト純正ドーリーの取り付け作業をチマチマと行いました。 ...
続きを読む
2023年11月25日 イイね!

2023 ビワマス解禁直前ミィーティング

タイトルの内容ですが、11/18(土)有志3名で真面目に執り行って参りました。 LINEでのやり取りが、こんな感じwww。  まぁ単にオッサン3名が駄弁りたいだけなんですが(笑)。メンバーは昨シーズンにビワマス釣りを教えて頂きました、こちらでお馴染みのT軍曹さんとそのご友人である投網師匠さ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 06:00:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り雑談 | 日記
2023年11月13日 イイね!

HEMU7(ジョイクラフトJCM305) お別れまでのカウントダウン

別れは突然やってくる..... と少々大袈裟に宣たまっておりますが、現在2艇持ちの私!正直維持費も馬鹿にならんとも思い、つい先日まで某フリマサイトに出品しておりました。 で、まぁそれなりに自身の納得価格で出品しておりましたところ、買い手!?と言うか「現物確認したい」旨のオファーを頂いておりまして、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 21:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年11月08日 イイね!

トーハツMFS6 HEMU8への追加登録 JCI臨検

昨日はあまり使わない有給休暇を利用してオーバーホールとその他基本整備を終えましたトーハツ船外機の登録に行って参りました。 登録する艇はアキレスアルミフロアのHEMU8のみでジョイクラフトはパスです。 意味深ですがジョイクラフトには、しばらく寝ていてもらいますwww。 そしてまぁ何とか12月からの琵 ...
続きを読む

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation