• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

自作タコテンヤを作製してみる..... 組み上げ完成編

前回のテンヤ針編より引き続き進めて参りますタコテンヤ製作も最終編となりました。 過去関連掲載記事ブログリンクはこちらです。  準備編  錘(オモリ)編  羽子板編  テンヤ針編    組み上げ編 今回はいよいよ最終の組み上げ編です。 まず最初に準備するもの、ステンレス線。 こ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 00:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タコテンヤ製作 | 日記
2016年05月30日 イイね!

串本 浅海(せんかい)カセ グレのウキ釣り  マグロ生簀横

5月28日(土)久し振りに串本のカセに超久し振りに行って参りました。 名古屋転勤以降一度も行っておりませんので、少なくとも2年以上振りのカセ釣りです。 釣れているニュースを聞きつけ、久し振りに美味しいグレを狙いに行きたくなったのでかな~り忙しい最中ですが無理やりスケジュールをやりくりしての強 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 23:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行記(カセ) | 趣味
2016年05月27日 イイね!

自作タコテンヤを作製してみる..... テンヤ針編

前回の羽子板編より引き続き進めて参りますタコテンヤ製作。 過去関連掲載記事ブログリンクはこちらです。  準備編  錘(オモリ)編  羽子板編  テンヤ針編    組み上げ編 今回はテンヤに取り付けますテンヤ針編です。 まず要となる材料ですが、ホームセンターの調理器具コ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 07:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | タコテンヤ製作 | 趣味
2016年05月26日 イイね!

自作タコテンヤを作製してみる..... 羽子板編

前回はタコテンヤ専用錘の製作を致しましたが、次なる重要パーツは、本体の土台となる竹材の羽子板製作です。 過去ブログリンクはこちらです。  準備編  錘(オモリ)編  羽子板編  テンヤ針編    組み上げ編 もちろん代用品としてプラスチックやその他の木などがございますが、軽さや強さそ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 22:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | タコテンヤ製作 | 趣味
2016年05月25日 イイね!

富山県上市町 難所ダムCP 釜谷の池(通称 浅生の釜池)

お断り! この記事記載のチェックポイントは、2017年度のいずれかのメンテナンス時にチェックポイントの取得認証エリアが拡大となりましたので、本文中のように奥まで行く必要が無くなった事を明記させていただきます。 なお、過去の備忘録として以下の本文は当時のまま保管させていただきます。 まだまだ終わ ...
続きを読む
2016年05月23日 イイね!

自作タコテンヤを作製してみる..... 錘(おもり)編

さて前回の準備編より引き続き進めて参りますタコテンヤ製作。 過去関連掲載記事ブログリンクはこちらです。  準備編  錘(オモリ)編  羽子板編  テンヤ針編    組み上げ編 今回はテンヤに取り付けます錘(オモリ)編です。 様々な形の錘がございますが、オリジナリティーを重要 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 08:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | タコテンヤ製作 | 趣味
2016年05月19日 イイね!

自作タコテンヤを作製してみる..... 準備編

少し早いですが、なんとなく夏らしい季節になって参りました。 ※この記事は2016/5/19に書かれました。 過去ブログリンクはこちらです。 パーツや組み上げ毎にブログを分けておりますので、各詳細はリンクよりご確認ください。  準備編  錘(オモリ)編  羽子板編  テンヤ針編    組 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 15:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | タコテンヤ製作 | 趣味
2016年05月18日 イイね!

石川県難所 ダムCP 中宮(ちゅうぐう)ダム

今さらながらですが.....このダムへの行き方、書いてなかったのですね。 と言うのも昨年秋の遠足でまとめてしまっていましたので、サラッと流しておりました。 ※そのブログの最後の一文に『難所個々については後日攻略blogアップする予定です』。 と書いていた(爆)orz 石川県の難所ダムはここの他 ...
続きを読む
2016年05月17日 イイね!

準備はじめました。 イベント:HEMU 'S BOOT CAMP IN 笠置キャンプ場

ブートキャンプの準備..... ボチボチと。 一応雨天決行の予定です。 今回はタイトル通りキャンプにこだわりたいと思います。 参加表明はお早めに! 「イベント:HEMU 'S BOOT CAMP IN 笠置キャンプ場」についての記事 ※この記事はHEMU 'S B ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 18:27:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(告知) | 日記
2016年05月16日 イイね!

オッサン達は、川へ(心の)洗濯へ! 中津川のマス釣り。

オッサン達は、川へ(心の)洗濯へ! 中津川のマス釣り。
最近グループメンバーさん達が山(芝刈り?)にハマッておられるようですが..... 私はと言うとこの土曜日の休みを利用して、久しぶりに『川へ(心の)洗濯に』行って参りました。 何日か前より中津川の主であるこの御方より情報およびお誘いをいただきまして.... 言わずものながら渓流釣りのエキ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 15:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣行記(渓流) | 日記

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
8 9 10 11121314
15 16 17 18 192021
22 2324 25 26 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation