• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

あらためて海の危険を知る! 実際に聞いた怖い話

あらためて海の危険を知る! 実際に聞いた怖い話
今年はコロナの影響でレジャーの在り方も様変わりしました。 更に言うと昨今のSNSにおける膨大な情報はある意味素人でも足を踏み入れなかった領域に対し簡単に入るきっかけを与える状況かもしれません。 そう言う私も海に行ったり山に入ったりと結構独学でネットや動画を参考にしている側面がございます。 昔はベ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 11:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世の中で釈然としない事 | 日記
2020年09月29日 イイね!

スズキ船外機 DT5 パーツがある程度揃ったので組んでみる編 パート1

先日DT4の組上げが完了しあとは来るべき来週に控えた船検を待つのみですが、もう1台お勉強用にお安く購入いたしました少し古めのDT5。 こちらもいくつかの課題を残してですが細かなパーツ類も揃いましたので組上げて参ります。 分解と組上げは明らかに組上げの方が難しいです。 何故なら前の状態を忘れてい ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 17:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI | 日記
2020年09月28日 イイね!

高知県中土佐町 久礼大正市場でメジカの新子を食す。

この土日に高知の友人からお誘いを受けて珍しくウロウロしながら日頃あまり行かない観光地ぽい場所に行って参りましたので軽くリポート。 場所は高知県高岡郡中土佐町久礼と言う場所の大正市場と言うところ。 友人とは現地集合と言う事で香川県を8時30分出発。 高速道路走行車線運転で到着が10:45と丁度良い ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 09:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2020年09月25日 イイね!

2級小型船舶操縦士免許取得のあれこれ 実技受講編

 さて以前投稿させていただきました2級小型船舶操縦士免許取得のあれこれ 検討準備編 からの続きブログです。 2級小型船舶取得のため香川県からわざわざ帰省先である大阪府のとある教習所で取得日数2日の最短コースで挑んだ私目線の手順で1日目の実技を掲載いたします。しかし何故に大阪で?と思われ ...
続きを読む
2020年09月23日 イイね!

DT4 0402船検前の最終セッティング作業

長々と放置状態にありましたDT4もお陰様でこの連休中無事に整備&セッティングを終えることが出来ました。 まぁ元々2ストとしては比較的高年式かつ見た目もさほど傷んでなかったので簡単に動くわ!と高をくくっておりましたがそんなに世の中甘かぁ無いですねwww。 ロワーケース内に泥バチの巣跡が見つかり内側の ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 17:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI | 日記
2020年09月20日 イイね!

新艇JCM305にドーリー(ランチングホイール)を取り付ける。

こちらの画像は今はなき前挺のHEMU6号機であるJEL305です。 これを見て分かる通りこのような砂浜からのゴムボート出船はトランサムに取り付けているドーリー、いわゆるランチングホーイルと言う車輪が必要不可欠です。何故なら船体重量だけで40kg弱、そこに船外機や燃料にクーラーやタックルなど。50k ...
続きを読む
2020年09月18日 イイね!

着弾祭りだワッショイ! ようやく叶ったジョイクラフト予備検査付きボート JCM305

今朝ついに前ブログでモザイクをかけていたものが無事に着弾されました~!この1年間何を買えば良いのか?を実践する為に中古艇を2隻乗り継いで参りましたが、自分の使い方での理想に一番近いボートをようやく手にすることが出来ました。しかも予備検査付きですので後日取得するであろう船検自体もスムーズに行けそうで ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 17:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴムボート快適化計画 | 日記
2020年09月15日 イイね!

2020秋バテと楽しみな事!

今回はまぁ近況報告的な駄弁りブログです。前回のブログの続きもありますがそれはまた今度。 さていつも元気なお芋さんも先週よりどうやら夏バテならぬ秋バテに見舞われました..... 数年に一度くらいの感覚で今のような季節の変わり目にドォーンとやって参ります。 あっ、味覚はきっちり感じますし熱も咳もござ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 14:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康について | 日記
2020年09月09日 イイね!

2級小型船舶操縦士免許取得のあれこれ 検討準備編

私事ではございますがつい先日の土日、大阪市内某所にて2級小型船舶操縦士の養成教習を受けて参りました!養成教習は国家試験を免除されるものの実技と学科において修了審査がございますので、まぁそれが国家試験の代わりみたいなもんです。そこを落ちると銭払ってじかんを作って再審査しなければなりません。※まぁ飛び ...
続きを読む
2020年09月07日 イイね!

身辺整理。約1年間の試用期間を終えて.....

タイトルに深い意味はございません(笑)。まぁある意味断捨離ですね。 この1年間ゴムボートライフにおいて様々な経験と勉強を積み重ねて参りました。 そしてこの度思い切って身辺整理をいたします。 昨年10月に購入したローボートのHEMU5号機。 ローボートとパワーボートとの特性の違いもあまり判 ...
続きを読む

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 78 9101112
1314 151617 1819
202122 2324 2526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation