• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

イベント告知:フジヤマテンプラ二度漬け禁止忘年オフ IN 笠置2017

前々回投稿したブログの続き.....


台風21号通過に伴う被害により、様々な選択肢で検討しておりました11月下旬の忘年オフ会。
本年はかえるさん所の裏オプミもこの晩秋開催されないとのことで、今年を締めくくるのに何かやりたいなぁと皆の意見は一致。

代替案として浜名湖近辺、大阪府南部鳥取池キャンプ場、他グループメンバーさんから様々なリサーチを頂き鋭意検討を進めておりましたが.....
電波無かったり、余分な経費が結構かかったり....と中々決まらず、正直どうなんのか?と思っておりましたが.....


ライングループ内Aさんからの最新情報。

.............





で、先週末三連休中日の土曜日夕方、お仕事ゴルフの帰り道に笠置キャンプ場前を通過しますと.....

【画像ありません】メチャメチャ大盛況やんwww。


どうやらこの三連休であちらこちらから問い合わせが多かったのでしょう。
事務所が流されたり不安定な場所があったりと問題はあるものの一部エリアから順次再開してるとの事でした。

『早く言ってよぉ~』

※メンバーさん数名が随時笠置町役場に問い合わせていたものの、その時のご返答は『再開未定』との事でした。

やはり同じように相当な問い合わせがあったのでしょうね!

こう言う安くて便利で使い勝手良い優良な遊び場所は愛されているんですねぇ。
他所の市町村も是非見習って貰いたいものですね。


と、言う訳で今年も笠置で開催します。

グループも一応変わりましたので、ブートキャンプではございません(笑)。



今回のメインは『揚げ物を腹いっぱい気分悪くなるまで食べ尽くす!』


と言う訳で今回は揚げ物チャレンジ!

題して『フジヤマテンプラ二度漬け禁止忘年オフ IN 笠置2017』


腹一杯に天ぷら。
腹一杯に串カツ。
腹満杯ほどに駄弁る.....

勿論他にも色々とやります(調理)が、意外と若い方少ないのでそんなに食えないかとwww。


会費はいつもの1,000円ポッキリ。


で、今回はグループオフと致しましたが勿論お知り合いや興味のある方は遠慮なくグループメンバーにお声掛けの上お越し頂ければ幸いです。
※遠方の方のサプライズ飛び入りは大歓迎!!。



「イベント:フジヤマテンプラ二度漬け禁止忘年オフ IN 笠置2017」についての記事

※この記事はフジヤマテンプラ二度漬け禁止忘年オフ IN 笠置2017 について書いています。
Posted at 2017/11/08 10:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会(告知) | 日記
2017年11月02日 イイね!

どうなる?今年の忘年オフ会IN笠置2017  台風21号の爪痕

2週連続の台風と日本に舞い降りた木枯らし....
どこか私の心の隙間に吹き込むような、そんな寒い日が続いて参りました。
いよいよ冬の準備?と言ったところでしょうか?


さて残すところもあと2か月を切りましたが、オプミが終わってすっかり抜け殻のようになった私を含め、その他のハイドラ関係メンバーさんもそんな感じではないでしょうか?

どこかポッカリと心に開いた穴.....

まぁそんな心の穴を塞ぐべく11月に今年を総括すべく笠置キャンプ場での『HEMU RETURNS忘年オフ』の開催を目論んでおりした矢先の先先週末。



そう言えば、折しもこの台風21号が近畿・東海に接近している最中、10月21日(日)は親父の三回忌の法要がございまして、この超大型台風を目前に14時頃まで大阪で拘束されておりました。
そして法要が終わるや否やいつもよりかなり早目の夕方16時頃逃げるように自宅をあとに国道163号線を東に進んで行きますと.....



見慣れた木津川の水位がマヂやばい.....

こんな木津川見たこと無い。



そして笠置キャンプ場のある信号機のところでは.....

少々判り難いですが、恐らく受付小屋は水没しているくらい水かさが増しております。
これでまだ台風直撃前ですから、本当自然の猛威の前には人間のちっぽけさを感じます。



そんなこんなで2週連続の大型台風通過により、日本各地でお亡くなりになられた方々へまずは心よりご冥福申し上げますとともに甚大な被害を受難された方々へ心よりお見舞い申し上げます。



そしてそんな先々週の事も頭から忘れておりました一昨日、ボチボチと忘年オフ会の準備を進めようとグループ内で情報収集しておりますと.....



某K-1さんからの情報.....

Orz



そして二日前に近所を通過された某K-2さんからの現地リポート。

その1

おっ、意外といけそうやん?



その2
が、

ガッツリと復旧工事に入っている模様。



そしてわざわざ笠置町で問い合わせて頂いた結果.....

当面復旧の見込みなしOrz



と言う訳で今回笠置での忘年オフ会は残念ながら中止となりました。



で!!!



現在その代替案を鋭意検討中




検討中の場所は数カ所.....

.......



厳しいなぁ~.....



内容・中身は秘密?と言うよりまだ具体的に決まってない。



ですが、最低限の決まり事はいつもの以下の通り。

・オフ会決行最低人員数8名以上。
・参加費いつもの1人1,000円、いつもニコニコ現金払い。
・参加の強要は一切なし。
・そして来なければ必ず後悔する?てか、きっと後悔させてやるwww!

しかし皆様の貴重な時間・お金・メンタル(やる気)には限りがございます....
どれも全~部大切な要素ですから!
なので決まり事はまげません。


そして二転三転する場所選びも....
これも新しい遊び場所・遊び方をもっと探しなさい!と言う天からの思し召しなのかと勝手に解釈しております。



さてどこで何をしようか?(ФωФ)
お見かけの際は、軽くいじって下さいませ。
※オフ会は単純なグループオフになりそうです。
Posted at 2017/11/02 17:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(告知) | 日記
2017年07月26日 イイね!

イベント:ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2017

イベント:ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2017
毎日蒸し暑い日が続きますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

さて当方の職場も諸般の事情と世情により、繁忙期にも関わらず8月の最終土日が奇跡的に連休と相成りました(笑)。
と言う訳で、今年で第3回を迎えるハイドラ起動隊さんの恒例イベントにようやく参加できる運びとなりました。
霊峰・立山をご神体とし、立山の山頂にそびえる『雄山神社の峰本社』!
※富山県中新川郡立山町芦峅寺立山峰一番地

海抜およそ1万尺(3,030m)北アルプス立山の主峰雄山の岩頭に鎮座する由緒正しき神社です。
開山期間は7月1日~9月30日までの僅か3ヵ月間。
夏期シーズンには多くの登拝者で賑わう場所です。


運が良ければ巫女さんの舞いが見れる?

私はとりあえず登山安全祈願を受けようかなと....


で、開催概要ですが主催者ハイイロさんの告知ブログより一部転載。

■ 日程 : 8月26日土曜日(雨天決行予定)

■ 集合場所 : 立山駅前

■ 集合時間 : 6:00AM(遅いと駐車場混みます!)

■ 募集人員 : 15名(当ブログ投稿時7名の参加表明)

オープン参加可能のようですが、詳しくは判りません。
とりあえず常識のある方なら誰でも良さそうな感じですがwww。
※ ハイドラ起動隊様までご確認ください。


■ その他 : 

1.室堂まで交通費がかかりますm(_ _)m
  立山 ⇔ 室堂4,310円

2.一般的なアクセス概要によりますと、立山黒部アルペンルート・室堂バスターミナルより徒歩2時間。
  色々な格好でお越しされる方がいらっしゃいますが... 基本登山装備でお越しください。

3.標高3,000m級につき、高山病に対する知識と予防および対処が必要です。

4.雨天決行の予定。(当然雨具などの準備要)

5.必ず登頂が出来ると言うお約束・保証は出来ません。

6.必ずCPが取得出来ると言うお約束・保証は出来ません(笑)。

7.荒天の際は中止の判断となる可能性がございます。

8.下山後にお風呂や食事など二次会的なイベントもあるようです。



興味ある方は、主催者様への問い合わせ宜しくお願い申し上げます。



「イベント:ハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2017」についての記事

※この記事はハイドラ起動隊夏の陣!みんなで登ろう雄山神社/'''\2017 について書いています。
Posted at 2017/07/26 14:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(告知) | 日記
2017年04月26日 イイね!

イベント告知:TEAM HEMU 2 さよなら散開オフ?ヘム2最後の訓練IN笠置演習場

イベント告知:TEAM HEMU 2 さよなら散開オフ?ヘム2最後の訓練IN笠置演習場冒頭のお寒い画像は、見なかった事にして下さい。

さて表題のイベントですが、昨日よりイベントラインが立ち上がりました。
それに併せてイベント内容も少しずつ固まり始めましたので、くどくなって申し訳ございませんが再度告知させていただきます。

■ タイトル 『TEAM HEMU2さよなら散開オフ?ヘム2最後の訓練IN笠置演習場』
  サブタイトル 『世界のヘムちゃん・焼き鳥を食らい、羽ばたく?』

■ 開催予定日  平成29年5月20日(土)夕方開始から同年5月21日(日)の正午頃まで
 ※募集期限は一週間前ですよ

≪スケジュール≫

土曜日・20日午後より当日スタッフ一同での設営開始。

・18時 開会のことば。

  とりあえず宴たけなわ.....

・21時 ヘム2散開の御礼とご挨拶および今後の重要発表など。

・23時 中締め

日曜日・21日

・7時頃より何かを炊き出し開始。

  そのままの流れで駄弁りまして.....

・11時頃より撤去、片付け。

・正午 閉会のことば。

  以後解散の予定です。


■ 開催場所  京都府笠置キャンプ場

■ 参加資格  特に制限はございません。オープン参加(ただし要参加表明)
※TEAM HEMU2、ライングループTEAM HEMU参加者様は、スタッフとして運営願います。

■ 内容  今回のキャンプイベントでTEAM HEMU2として『最後の訓練』と称したオフ会を開催させていただきます。

最後の訓練と書いてはおりますが、気の合う仲間と飯を食いながら駄弁ると言う単なる緩~いイベントです。

なお、このイベントを持ちましてTEAM HEMU2としてのイベントは終了(休止)させていただきます。
今後の展開などまだ決まってはいませんが、更なるパワーアップ?飛躍を願い、今回はサブタイトル『世界のヘムちゃん・焼き鳥を食らい、羽ばたく?』
となりました。
皆さん一緒に焼き鳥を食べながら羽ばたきませんか?
とりあえず鶏を沢山焼く予定でおりますよ!


平成29年4月25日時点ですが、

① (がっつりと)設営から参加しとく派!

11名

② (仕事などの都合で)夜から参加しとく派!

11名

③ (ホンマは忙しいんやけど気になるので)顔だけだしとく派!

2名

④ (恐らく欠席やけど)運営ラインで盛り上がる派!

2名

およそ20名強は当日参加頂けそうな感じです。
興味と変な根性のあるへムタイの方の参加表明、お待ちしておりま~す!
特に絡みのある方はお気軽に参加表明くださいませ。

■ 参加費用 グループ関係者は1,000円/1人または1カップル。
※上記③およびオープン一般参加の方は、上限500円までの寄付金をいただければ幸いです。

■ その他

・ 笠置キャンプ場には車1台あたり600円の施設使用料が必要です。

・ 運営管理の都合上、関係各位は参加表明からの参加必ずお願い申し上げます。

・ 荒天時中止の判断は金曜19時のNHK天気予報で判断となります。

・ 会費の1,000円は皆さんでつつける食材や器材などに充当いたします。
それ以外、飲料や食料は各自の持参となります。
※ 内容確定毎に随時更新させていただきます。

最終更新日:平成29年4月26日



「イベント:TEAM HEMU 2 さよなら散開オフ?ヘム2最後の訓練IN笠置演習場」についての記事

※この記事はTEAM HEMU 2 さよなら散開オフ?ヘム2最後の訓練IN笠置演習場 について書いています。
Posted at 2017/04/26 16:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会(告知) | 日記
2017年04月14日 イイね!

イベント:TEAM HEMU 2 さよなら散開オフ?ヘム2最後の訓練IN笠置演習場

5月に簡単なオフ会を目論んでおります。
と、言っても車を並べるオフではございません。
勿論グループで無い方でも、一緒に楽しめる方は大歓迎です。
 
気の合う仲間達でおおいに飲んで食って駄弁りましょう。

またこのグループが主宰する最後のオフ会となります。
さてさて今後の展開どうなるのでしょうか?

※ 要参加表明
※ キャンプサイトにつき、参加表明無しでの単なる顔出しは周囲の迷惑となりますので、ご遠慮下さい。

なおイベントカレンダーは随時更新して行きます。

「イベント:TEAM HEMU 2 さよなら散開オフ?ヘム2最後の訓練IN笠置演習場」についての記事

※この記事はTEAM HEMU 2 さよなら散開オフ?ヘム2最後の訓練IN笠置演習場 について書いています。
Posted at 2017/04/14 12:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会(告知) | その他

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation