• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

毎年恒例、明石のタコ釣り2014開幕戦

一昨日の日曜日は夏の旬を求めて、毎年恒例の明石沖タコ釣りに行きました。
前夜の土曜日は長島PAでオールジャンルのオフ会(茂雄オフ)が行われておりましたが、朝5:00兵庫県垂水港集合だったので、今回はパスに壁|ω;`))
残念っス!


ついでですが、5時までの時間があるし折角兵庫県まで入るので、少し緑化も行って来ました。←サラッと(  ̄▽ ̄)ドヤ~!
あ、一人も何なので兵庫県の某A氏と深夜垂水待ち合わせの4:30垂水解散でw
アチコチから監視されている気配を感じながら、ガンガン行きます。

兵庫県広い!!
西脇から少し上辺りを4時間攻めましたが、ひとつひとつが広範囲で時間かかるかかるw。


そして無事Aっちゃんを垂水駅へ送りまして、いざタコ釣り。


5:30出船、垂水港から明石海峡大橋真下を通過w。
橋のチェックポイントゲットwww。
※既に取得済みですが




明石沖というよりは淡路西岸沖と言ったところでしょうか?
風力発電が見える場所です。


竹製のテンヤに餌のイワシをくくりつけ、底をトントン叩くこの釣り。
釣りというよか漁みたいな感じですが、釣りを楽しむと言うより持って帰って喰う楽しみの方が大きいです。



掛かった感触ですが、仕掛けに雑巾が引っ掛かったような重さがくれば大抵タコです。

結果は6:00過ぎから12:00頃まで7匹上がりました。
7・8回くらいバラシましたが、これは竿を使っているためで、手釣りにすればもっと上がるのですが、かなり重労働でエライので止めておきます。
※判りにくいけど釣れたタコは水槽で活かしておきます。



持ち帰ってから少しの塩でバケツに水を張り、洗濯機のごとく手で廻しましてヌメリ取り。




でかいので1kgくらい(*´ω`*)

あとベラベラの皮も出来るだけ取りながら足を切り分けます。


晩はサッと湯通しして氷で締めたタコブツと土鍋で炊き上げたタコ飯に舌づつみ。




疲れに効くタウリンたっぷりの今が旬のタコを楽しむのでした。
あ~、また腹が出てくるわw。
Posted at 2014/06/17 13:15:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣行記(船) | 日記

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation