
昨晩は久し振りの家族揃って外食です。
嫁の40ウン歳目の誕生日が先日ございまして、その日は残念ながら仕事や子供の塾やらで揃わず、土曜日の昨日に外食というに相成りました。
嫁さんに『どこ行きたい?』と聞くと、迷わず『そこそこ』との返事が!
リーズナブルで美味しいこのお店で、内心ホッとしました。(笑)
※ステーキハウスなんて言われた日には...
ここに登場する居酒屋さんは、私が若い頃より通いつめたところで好景気時代にはいつも超満員のところです。
かれこれ20年くらいのお付き合いでしょうか?
変わらぬ味です。
今回はお酒入るので自宅から電車で移動。
自宅を16:45に出発、最寄駅から地下鉄とJR環状線に乗りつぎ、桃谷という恐らく大阪在住の方しか判らないであろうマニアックな駅に到着です。
駅からガード沿いにゆっくり歩くこと約10分。
丁度電車も通過したので1枚パシャリ。
う~ん、コテコテの下町風情です。
で、冒頭写真のお店に到着。
お店はカウンターとテーブル、そして座敷風の2Fロフトがあり結構な収容人数です。
時間が少し早いのか2Fロフトではすでに近所のママさんなどが宴会を始めているものの、1Fは静かでした。
ここでメニュー表を

どちらが裏表か知りませんが、ここは揚げ物と串物がおいしいお店です。
また土地柄鶴橋に近く、おいしい韓料理系も楽しめます。
まずは家族揃って乾杯。
『お誕生日おめでとう!』てか、40も超えるとご愁傷様のほうがwww
さぁ家族4人、メニューをガンガン頼みます。
ちなみに今日の財務省は当然私です(T T)
お勧めメニューを一部紹介。
蒸し豚
絶品の柔らかさです。
普通のお肉屋で購入する蒸し豚と明らかに違う柔らかさ。
こだわりのお店で仕入れるらしく、良いものが入らないときは仕入れないそうです。
キムチに巻いて食べるのが我流です。
チョジャン(韓風酢味噌)もしくはごま塩で食します。
チーズカリカリ
ギョーザの皮を2枚でとろけるチーズを挟んで揚げたものです。
似たようなメニューは当然他の居酒屋さんでも多々ありますが、ここのが一番好きです。
※写真は2人前
おにぎり(鮭)、玉味噌汁&香の物付き
ここの名物メニューです。
お皿の上に乗った巨大おにぎり1個に、これでもかと刻み海苔がw
モチチーズ
お餅の中にこれまたとろけるチーズを挟み、炭焼きで焼いて甘ダレ&刻み海苔
お子達の中で不動のNo.1メニューです。
※写真は2人前

ボロネーゼ揚げ
これも昔からの人気メニュー。
ボロネーゼを春巻き風にして揚げた物。
口内火傷に注意w
まだまだ掲載したメニュー多。
他にも美味しいメニューを注文しまくり、この日ばかりはしっかりと食事堪能!!
家族全員の胃は小一時間ですでにブローしてしまいました。(爆)
家族満面の笑みに出費の悲しみは一時飛びました(´_`。)グスン
近くにお立ち寄りの際お勧めのお店です。
Posted at 2013/03/10 09:49:01 | |
トラックバック(0) |
S級グルメ | グルメ/料理