本日GW最終日!!
皆さん如何お過ごしだったでしょうか?
今夜はサザエさん症候群で、今まさに鬱状態になっているのでは?
そういう状況の対処法は頑張ったらアカンのです。
明日からはホドホドに適当に行きましょうwww。
しかしまぁ期間中はハイドラ画面の遠方でアチコチに
緑色のアイコンが!!
羨ましい限りですわ.....
私はと言うと、5/1の会議出席で4/30夜に帰阪出来たので、その流れからGW初日早朝には名古屋へとっとと帰還。
と、そんなハズも無くその車内には......
嫁、娘2人、義母の計4名がwww
義母については出地が岐阜県でして、愛知や岐阜に親戚が多くいるので、夜は名古屋の親戚家へお泊りです。
そう、3月下旬春休み計画していた嫁子供の名古屋入りが、ついに実現いたしました。
嫁と娘人の初名古屋入り.....
...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル.......
あっ、その節はみん友さんより東海名所について沢山の情報いただき有り難うございました。m(__)m
※そん時の様子、詳しくは
こちら。
と言うことでハイドラ緑化は敢え無く封印となりました。
トホホ.....
以下、ダラダラと5日も無駄に過ぎた日記。
オチは正直何もありません。
5/2(土) 1日目
渋滞を避けるため大阪を早朝に出発。
マンションに着いたのは朝の7:30頃(爆)
私の生活振りをチェックすべく午前中家で全員が
ゴロゴロ(笑)。
娘たちはどうやらここを気に入ってくれたようです。
※来る前に大掃除したのは内緒ですwww
そして近くのスーパーへ食料の買い出し。
歩いて行ける範囲での近所案内。
そして近所のエディオンで夏の必需品、『扇風機』をどさくさに紛れてゲットwww。

これで当分は暑さを凌げる。
全部嫁が払ってくれた。
(ФωФ)ニヤニヤ
そして『名古屋観光どこ行きたい?』に反応が全く無いので.....
とりあえず栄に行って、見つけたのが娘2人が大好きな『ポケセン』(爆)。

※ポケセンとはポケモンセンターの略です。ちなみに大阪にもあるやんwww。
次にお決まりの名古屋城の金シャチ鑑賞一瞬。
※娘が名古屋に行ったと言うのを友達に見せる画像を撮るために.....

ちなみに城は全く興味が無いとのこと(笑)
んで、夜は近所の居酒屋で名古屋めし~
但し辛いのは私以外全員ダメなので、頼めるものがしれてる。
串カツの味噌だれとか手羽先とか、まぁそこは適当に。
そして義母を親戚家まで歩いて送りまして、1日目は無事終了。
5/3(日) 2日目
この日に上の娘は翌日のクラブの都合上義母と帰阪となります。
で、上の娘に『今日は何したい?』の問いに.....
スマホをひたすら弄りながら
『自由が欲しい!』との返答www
てことで、この日は14時頃まで自宅マンションでまた
ゴロゴロ(笑)
そして15:30頃名古屋駅へ長女と義母を送りまして、残された嫁と次女とお買い物へ。
この日、唯一私の出来ることと言えば、飯を作ってあげることぐらいなので、とりあえずは朝昼晩と飯は作りましたよ!
う~ん、これがGWの過ごし方なのか自問自答(笑).....??
5/4(月) 3日目
この日は次女のリクエスト!
『ジェットコースターに乗りたい』を実現すべく
ラグナシア蒲郡へ早朝より突撃です。
ちょっと前に
トランプさんご家族の行かれていた恵那峡ランドが第一候補でしたが、当日の空模様が生憎の曇り時々雨だったので、インドアも割と多いラグナシアに決定。

早朝5:30起床、6:00に出発、8:00の開場から終了の22:00前までみっちりと過ごしました。(笑)
いや~、雨が途中結構降ったにも関わらず久し振りに遊びましたわ。
ラグナシア蒲郡の攻略法?は後でUPいたしますwww。
この日はGWらしい事が出来て、納得するワタス!
5/5(火) 4日目
さすがに疲れたのか、嫁・次女共朝9:30頃までぐっすり熟睡。

15:30の列車で帰阪するため、家でゆっくりと
ゴロゴロ過ごし無事帰っていきました。
特にラグナシア蒲郡を嫁娘共々えらく気に入って、夏のプールが開放されたときにまた来たいと言う
恐ろしい事 を申しております(爆)
まぁ、それなりに楽しんでくれたのと私の生活ぶりを確認してくれたので良かったかな。
(ФωФ)ホッ。
んで、嫁娘を送迎した少しあと、栄周辺に
珍しいアイコンを即発見(笑)
その後、こうなって!
ああなって!
軽い宴にwww。
結構イロイロなお話、楽しかったですなぁ。
8月の神社オフをお約束の後、22時前中締めと相成りました。
ハイイロさん、
にこっさん、お疲れ様でした。
5月6日(水) 5日目
朝からずっと
ゴロゴロwww。
あっ、ポケットwi-fiが契約満了となったので、本日新しい機種に変更してきました。

少しは通信マシになるかな?と淡い期待。
んで、今も相変わらず
ゴロゴロしとりますwww。
と言うわけで、皆さん今日は早く寝ましょうね!
Posted at 2015/05/06 21:51:04 | |
トラックバック(0) |
家族との出来事 | 日記