• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

【注意喚起の意味でも拡散します】 自動車盗難被害も巧妙化

この記事は、【拡散希望】自動車盗難被害(BNR32)について書いています。


初めてまったりと過ごしました高松での休日。
もう90%生活基盤が整いましたので本日はPCを弄りながらテレビでゴロゴロ。
みんカラも久し振りにゆっくりと拝読したりブログアップしたりしておりましたが.....

ふと昨日あたりからの『イイネ』が1年以上前に書いたブログに付きはじめました。
しかもかなりの数が....

その過去記事はこちら 。
※タイトルは、 『探してください』そんな拡散する前に!大切な愛車を守るべく自動車盗難の統計を勉強しましょう。』 です。

そもそもそのブログを書いたきっかけが、みんカラ内においてあまりもに盗難被害の記事が多いので、身近に盗難がある事を意外と知らない方への注意喚起も含めて書いた記事ですが、『何故この期におよんで今頃この記事にイイネが付き始めたか?』とふと思いまして、イイネを付けられた方へ訪問して行くうちに何となくその真相が判り始めて来ました。

恐らくあちこちで車両盗難ブログが掲載されて、そのブログ最下段に掲載される関連記事で私のブログバナーが出たのでしょう。

現にそのような記事が残念な事に多数確認されました。

そんな中同じくして当該記事にイイネを押して頂いた方のお一人の中に、冒頭トラックバックさせていただきました けみすとR さんの記事を発見&拝読。

何と大切なR32スカイランが去る1月26日(金)の未明に自宅の駐車場で盗難被害に遭われたとの内容でした。
私が実際に拝読させて頂いたのは、トラックバックさせていただきました記事の更に続きの記事(こちら)。

それを拝読させていただいた中で少なからず軽くショックを受けまして、本記事にて拡散と更なる注意喚起をさせて頂きたいと思いました。


まず盗難に遭われた車両はこちらです。
alt





つくば300
ち 48-91




窃盗犯の検挙並びに車両が無事に戻る事をお祈り申し上げますとともに、その記事の内容を少し触れさせていただきたいと思います。


= 記事抜粋 =

今朝起きたら、私の愛車である32のGT-Rが自宅駐車場から忽然と姿を消していました。自動車盗難被害です!!
・・・・・・略
ご存知の通りBNR32にイモビライザーは装備されておりませんし、キーは非常に単純な構造のものです。それでも私は自走で盗難されるのを少しでも避けるため、ハンドルロックを施すとともに、ここでは詳しくは記載しませんが自作のセキュリティ対策(お世話になっている自動車整備工場の担当の方のアイデア)を施し、イグニッションOnでも簡単にはエンジンがかからないようにしておりました。(住宅地の中なので、警報音の対策はしていなかったので、フォークリフトや車載車には無力だったかもしれません)

自宅・青空駐車場はもはや全くもって安全の担保はございませんが、もはやハンドルロックやエンジンキーのロックを以てしてもプロに狙われるとひとたまりも無いのですね。

実際窃盗グループは、どのように犯行を行ったのか気になるところではございます。


最近テレビで見たのが海外で日本のドリフトなどが大きなブームに。
福島県のエビスサーキットには連日海外からマニアが車を買い付けてドリフトを楽しむとか....
それはそれで悪い事ではございませんが、一つ悪く考えるとこのようなスポーツカーは窃盗ビジネスにとってこの上ない需要になってるやもしれません。

このようなスポーツカー、結構みん友さん乗ってますし。

また記事に書かれているように少々窃盗し難く防犯強化していても、かなり手荒かつ組織的な方法で犯行に及んでいるのも伺え、私の思う以上の手で窃盗集団の犯行手口はアップしていると思います。

明日は我が身。

自家用車も社用車も含め今まで以上に注意が必要だと思うとともに、みん友さんのおおよそが車好きの方達。
この現状を再度認識いただければと思います、。

最後に....

盗まれた人は悪くありません。
人のモノを盗むことを生業とする。
このような輩、こんな事で人並みいや普通の人より良い生活なんぞしていたら本当許せないと思います。

皆様もくれぐれもお気を付けられて楽しいカーライフを!

Posted at 2018/01/28 22:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世の中で釈然としない事 | クルマ
2017年05月23日 イイね!

みんカラ&ハイドラ 迷惑行為・不正行為・チート行為の行く末 考えて行動しましょうね!

最近日本人のテニス界の方で割と世界的に有名な方が永久追放となりましたね。
オリンピックではロシア選手のドーピングが騒がれたり。
世の中綺麗事で済めば良いのですが、そこには様々な事情が絡んで不正に手を染める.....
残念ながらそのような事は実際に沢山あるようですね。
まぁこういう方の末路は永久追放でございまして.....


さてここからが本題。
私がここ数年非常に楽しく遊ばせて頂いております当みんカラにおいても残念ながらそのような事が一部のユーザーさんで横行しているらしい。

特にハイドラにおける不正行為なんて私が始めた頃から古参メンバーさんなんぞはパトロールをされていたくらいですから、チート行為との戦いの歴史とも言えますねwww。
まさにみんカラ(ハイドラ)の黒歴史(爆)。

この件に関しては過去何度も思うところが色々ありましたが、まぁ場が荒れても嫌なのでブログ執筆としてはある程度封印していた内容でもあります。




しかし本当今さらながら何故今回このようなブログを書くに至ったのかと言うと.....

今まではそんな噂話も遠い世界(自分との関わり合いのない人)の話だったんですよ。

しかし月日が経過してお陰様でみんカラ開始当初よりかなり交流も増え、100遊ばせていただいている内の99は本当に良い方ばかりで、情報を共有したり一緒に遊ばせて頂いたりと楽しめるのだが、残念ながら残りの1として良からぬ噂を最近特に聞きつけます。


そしてそれが見ず知らずの方ならいざ知らず少なからず何らかの形で繋がっている方だったりと....
こんな事例の噂をここ最近立て続けに聞くこととなったのです。
悲しいですね。
そう言う方には是非見てほしいですね、このブログ。


私は単なる一ユーザーなので声高に『不正行為をやめろ!』とか『迷惑行為をやめろ!』とは言えないし、また言ったところで正直仕方がありません。

せいぜい我々が出来る対処は....
不正が判った段階で運営に報告。
グループメンバーであればグループの主権者に証拠をつけて申告。
運営やそのような方が対処してくれることでしょう。
我々がその方を捌くなんて出来やしないんだから。


またそう言う方々が個人でこっそり独り楽しむのも勝手でしょう。


しかし問題は.....

そう言う事をしながら、シレッと絡んでくる奴!

そう言う方達にあえて言わせて頂きたい。

『どのツラ下げてこっちに絡んでくるんや?』と。

せっかくの真剣にしてる遊びがシラケルやん。
※堂々と公言してやる方は該当から外させていただきますよ。
また絡んでいない方も該当ではございません。


特に最近際立つのは、捨て垢と呼ばれるサブアカウントを取得して、他人を攻撃したり、女性につきまとったりの迷惑行為、ハイドラ複数あげたり、自分のPVを上げたり、ハイドラでGPS飛ばしたりと色々あるようですが....

※興味本位で...とかではなく上記をガッツリとやってる人ね。

その行為が腹立つのではなく、そういう事をする人がさも正常にやってます!みたいに絡んでくんのが腹立ちます。
そんな奴と同じ土俵で遊びたくない。
だって同じ遊び方やないのに話が合うはずないでしょうに。
不正メンバー同士でグループ作れよ!って話なんですよ。
で、そこで話盛り上がったらええやん。
これが私の率直な意見です。

ここはSNSであっても基本リアルでも充分に絡む場所と言う事判ってるのかな?
2chみたいに顔の見えない世界やないよ。


そしてそんなつまらん事すると どんどん 自分の居場所が無くなるよ!


手を出してはならない自己顕示欲の代償として一度崩れた信用や信頼、これは二度と取り戻せないからね。

以上が酔っ払いオヤジの寝言です。

こんなこと堂々と書いて....

明日から友達減ったら.....


でも、便秘のウ○コ出たみたいにスッキリしたのは気のせい?

それより笠置キャンプのブログのほうを早く仕上げたいんやけどね....
2017年02月27日 イイね!

交通違反に良いも悪いも無いのだけれど..... 私的に絶対アカンやつ!深夜街道を爆走する基地外トラッカー

2月25・26日開催の名古屋オートトレンド行きたかった~....
この週末は家族哀のために帰阪命令が絶対君主様より発令されており、金曜日の深夜に金城ふ頭へ立ち寄りましてスゴスゴと帰りました(笑)。
※それでもハイタッチが4も獲れましたw。

まぁ行ったとしてもワタスの場合は中に入らず、みん友さん達と駄弁り専門なのですが(笑)

今年は4月にオープン予定のレゴランド建設の関係上、周辺道路や施設が工事のため、ハイタッチ狙いでお越しになられた方は、色々と苦慮されていたようですね。
来年は周辺がエリアが色々な意味で改善されている事を期待しております。


ところで今回のオートトレンド、周辺において大規模検問が行われていた事をみん友さんからお聞きいたしました。
交通警察の関係各位様におかれましては、お仕事ご苦労様でございます。
賛否色々分かれるところではございますが基本検問については賛成派ではございますが、いつも思うところは本当に取り締まらないとアカンやつと、そんなの取り締まらないでエエやんと!と思うことがございます。
うまく言えないけど本当に危険な行為や行動、そして危険な車両などを取り締まれ!と。
あくまでも個人の意見ではございますがね。


まぁこのようなイベントはお祭りですが、中にはとんでもない暴走行為や迷惑行為、はたまたこれはちょいとアカンやろ!?てな車も来ない訳じゃないのである意味抑止効果的な意味合いもあるのでしょうね。


さてさて本題なのですが、今回写真やイラストございません。

内容自体は前々から書いたら、少しはスッキリするかな?と言う程度の事が昨晩もございましたので書き認めただけのものです。


さて私が名古屋から大阪に帰省する際ですが、時間に余裕がある場合はほぼ下道で移動します。
大阪北東部に実家がございます私目の移動時間ですが、ドアtoドアで約3時間ほど。

高速を使えば2時間強ですが、
1.経費かかる。 
2.遠回りなので意外と距離がかかる。
3.ずっと高速だとかなり疲れる。


以上の理由から余程の急ぎ以外では高速を使いません。
※夜間移動の場合であって、昼間は時間が全然違います事申し上げます。


で、この3時間のうち構成が主に3つに別れます。
※下記は大阪→名古屋間。

1部 大阪北東部から京都の木津辺りまで国道163号線ルート。
2部 木津から国道163号線を木津川の川べりを走り、三重県の伊賀一宮ICから名阪国道亀山ICまで。
3部 亀山ICから国道1号線バイパスを経て国道23号線へ合流、庄内川河川道路を北上する。

とまぁこんな感じですが、ここの2部にあたる163号線の京都府・木津⇔三重県・伊賀間のルート。
川沿いを走るカーブの多いルートではございますが、信号も少なく割と速度も出しやすいルートで我々のように頻繁に移動するものには重宝するルートです。
しかも最近は京都⇔三重の間において大規模な改善工事も行われ、トンネルの開通と道路の改善などで更に走りやすくなりました。


こんな素晴らしい国道ではございますが、一つだけここを通る時どうしても解せないと言うか、どうしても残念だと思うことがございます。


そこそこ良い速度で流れるが故のこの国道において.....


基地外トラッカーの存在です。



何せ抜かせるポイントが数少ないこの一般国道。
※交通法規で言う追い越し場所は、2カ所ほど?
正直中々の良い速度で流れているにも関わらず、無理な追い越しをしてくる車たち。

勿論トラッカーだけではございません。
追い越しをかける基地外一般車両も当然おります。


しかし所謂基地外トラッカーの走りっぷり!酷いもんです。


あの化け物のような巨体のトラックで推定100キロ以上の速度で山間部のカーブを追い抜き.....
特に酷いのは赤信号にて停車中、右折レーンより推定速度5~60キロくらいのノーブレーキで追い抜いて行きます。
停車中の車にかかる風圧が凄いもんですから、その勢いが判ると思います。


他人の交通違反をどうのこうの言う気は毛頭無いし、違反にどれが良いとか悪いとかも無いのだけれども、上記のような完全に安全を無視したドライバー。
しかもプロドライバーであるトラッカーにこのような無謀運転多く存在します。

特に深夜時間においては3回に1回くらいは、とんでもないのを頻繁に視ます。


恐らく側面方向からの車のライトが無いのは確認しているでしょうが、こんな山奥でも人が出てこないとは限らない。
交差点での赤信号・右折レーンからの・速度全く落とさず追い越し.....
信号『赤』ですよ!?

しかもせめて周囲の安全確認して行くなら、交通ルール的にダメでも私の感情的にはまだ許せます....
※やれ!と言ってる訳ではないからwww。

が、むしろ勢いつけて交差点へ進入してきます!


こんなん絶対アカンやつですやん.....
勿論ワタスは、『〇〇危うきに近寄らず』なんですけど。


またこれがワッパ(ハンドル)でお金稼ぎをするプロドライバーの一部におる事。
そして割りと頻繁にあること....
恥ずかしくないのかな?

みん友さんの中には、当然運送業をはじめ色々な形でいるプロドライバー。
もちろんそんな馬鹿な運転される方はおりませんよね!?
そして逆に後ろが詰まってきたら、ハザードを焚いて道路左安全な場所にトラックを寄せる優良トラッカーさんも多く存在することも申し添えておきたいと思います。
ワタスも営業と言う意味で社用車を運転していますので、最近は特に一応セミプロドライバーの端くれとしてかなり注意を払っての運転を心掛けております。



しかし事故なんて、しかるべき注意を払っていても起こる場合もございます.....



が、こんな酷い運転をしている基地外トラッカーに巻き込まれたら、巻き込まれた方も浮かばれませんよね。



交通警察の方々!

違法改造検問もおおいに結構ですが、本当にこんな奴らを捕まえて欲しいと!昨晩切に思いました。
※おおよそ管轄が違います!と言う縦割り行政特有の答えが返って来そうですねwww。
2016年12月07日 イイね!

これって意味ないじゃん(怒)! 政府与党(自民・公明党)の酒税見直し指針

これって意味ないじゃん(怒)! 政府与党(自民・公明党)の酒税見直し指針まずこのニュース.....
お酒、特にビール系飲料をよく飲まれる方の興味のみに限定されます。
お酒飲まない方は...
(ФωФ)ふぅ~ん!と生暖かい眼差しでお読みください。



関係ある方は大いに憤慨していただいて結構です(笑)!
ちなみに私は珍しく憤慨しております。
由々しき問題ですw。



まずは、2016年12月6日某新聞社さんより冒頭部抜粋

政府・与党の検討している酒税の見直し案全容がわかった。

日本酒は減税、ワインとチューハイ、ハイボールは増税し、350㍉・㍑あたり35円に一本化する。
ビールや発泡酒など『ビール系飲料』の酒税については、26年10月54.5円に一本化するのに先立ち、23年10月に発泡酒と第3のビールの税率を同じにする。

こうした見直しで、安さが魅力の第3のビールやチューハイなどの愛飲者は特に影響を受けそうだ...以下、省略。

同じような内容が2016年12月6日本経済新聞の夕刊にも同一記事....

ビール系飲料の酒税は20年10月から26年10月で税額を3段階で統一する。
文章で書くと判りづらいのでこんな感じ。

『ビール系飲料にかかる酒税の3段階見直し』
※350㍉㍑あたりの税額。
※青文字は減税、赤文字は増税。

現在
 ビール 77.00円 発泡酒 46.99円 第三のビール 28.00円  

2020年10月(約 4年後)
 ビール 77.00円 発泡酒 46.99円 第三のビール 37.80円 

2023年10月(約 7年後)
 ビール 63.35円 発泡酒 46.99円 第三のビール 46.99円  

2026年10月(約10年後)
 ビール  54.25円 発泡酒 54.25円 第三のビール 54.25円 


結果、10年後にはビールも発泡酒も第三のビールも一律同じ税額。
つまり現在『ビールしか俺は飲まないっ!』って方だけが、その恩恵を受けるんですよね。


ここでビール系飲料のざっくりとした違いですが、

★ ビール
 主に大麦を発芽させた麦芽(ばくが)をビール酵母発酵させ香味料としてホップを使ったたもの。
 そのほかの副原料糖質として米やトウモロコシなども使用するが、麦芽の使用料が2/3以上使用しなければならない。
 また副原料の種類も限られる。

★ 発泡酒
 ビールに使用できない副原料を使用かつ麦芽を2/3未満に抑えたもの。

★ 第三のビール
 麦芽の使用量0%。
 原料がエンドウ豆、大豆、トウモロコシなどで造られ、ビールの風味を付けたアルコール飲料のこと。
 新ジャンルとも呼ばれる。


お酒は国からの許認可(酒類の製造・卸・販売に関わる免許)がありまして、そもそもビールを醸造するにおいてメーカーは、そのビールの定義に基づいて製造販売しておりました。
何せお上(国税局)が管理監督を行う非常に厳格な指導がおこなわれますから、ビールの製造定義において厳格に守られておりました。


が、この定義を逆手にビールの定義を外れた区分としてメーカーの努力により『発泡酒』と言う区分でビールに近い味を出した。
そして更に第三のビールと言う括りで現在の3段階のビール系飲料の税金額がございます。

当然容量あたりの税金は決まっている訳ですから高い安いの市価に反映されます。
当然ヘビーユーザーにおいては、味は少々ビールのコクが無くても『毎日沢山飲みたい!』と言う風になるので、これらの商品は庶民の強い味方なのです。

とか何とか言いながらこのような嗜好飲料。
高いとか安いとかでは無く、安全な安心なものなら自分が慣れて美味しく感じるものが美味しいのです。

ちなみに庶民の中の庶民であるワタスは某ビールメーカーの某ブランド発泡酒を飲んでおりますが、正直言って美味しいwww。
もう慣れたらむしろそっちの方が良いですわ。
嗜好性のモノってそんなもんですよ。
値段が高いから美味いと思ってる、にわか成金の方多いですがそんな方に限って、目隠しテストなんかでは全然銘柄当てられないですから(笑)。


今回は政府指針の発表段階ではありますが、今の政府の勢いではかなりの確率で決定しそうですね!

という事はお酒屋さんやスーパーの棚に果たして今後3種類も必要なのか?
また昨今ビール離れしている若者が愛飲するチューハイやハイボール飲料なども、このどさくさに紛れて増税。


私が腹立つのは、若者がビール離れした背景には味覚が変わったと言うのもあるけれど、例えば毎日一所懸命働いてホッとしてお酒を飲みたい!
でも金に余裕がねぇ。

で、スーパーに行けば100円そこそこでチューハイ350缶が買える訳。

それで一日が幸せな気分になれるって事で、高いビールに手を出せない庶民が安いお酒への変遷をここ十数年していった訳で....

ビールが発泡酒などの出現とともに売上が減少。
当然税収も減るわけだけど、だから今度は税額の安い庶民酒から安易に搾り取ろうとする今回の増税案。

ちょっと政府は、我々国民を舐めてませんか?


それを味噌も糞も同じ税率にしたら意味ねぇじゃん!

私の言葉で申し上げると、

やり方がコスイ!

これは政府の庶民虐めと思いますが、皆さんどう思われますか?
※誤解があるといけませんが、まだ正式に決定した訳じゃないですよ。

注:私は政治に関して無党派です。
Posted at 2016/12/07 12:54:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 世の中で釈然としない事 | その他
2016年10月20日 イイね!

車ナンバーをSNSで何故隠さなければならないのか? 今回の件であらためて考えてみる

車ナンバーをSNSで何故隠さなければならないのか? 今回の件であらためて考えてみるこの記事は、オプミ2016 怒りについて書いています。

まずお断りしておきます。
私のみん友さんであるトラバ主さんが今回ナンバー掲載にあわれ今回この記事を書くに至りましたが、イイネ集めや運営叩きのために書いたのでは無い事をお断り申し上げておきます。


遅いながらも運営サイドにおかれましては、すでに謝罪発表もされております。
対応云々には皆様思うところもあろうかと思いますが、今回議論はこのブログ内では置いておきましょう。


謝罪文は、こちらに。


ところで今回の件で感じたのは、SNS上で何故ナンバープレートを出してはいけないのか?
周囲の方の考え方に温度差もあるし、明確な答えも私自身全くもって持ち合わせておりません。
おおよそ個人情報と言う言葉やプライバシー侵害と言う言葉にまとめた上でその実害も判りかねます。

みんカラの規約に書かれているから?(笑)


う~ん、一体何なんや?


今回の件を機に何が良くて何が悪いのか私自身も考えてみようと。


そこでナンバープレートに関わるその実害や法律的な事など軽くググってみましたよ。


まずナンバープレートから個人情報は特定出来るのか?


答えはNO !


そこは少し安心しましたね。
当然100%ではありませんが、普通の方がナンバーから特定の人物を調べる事は限りなく不可能に近いらしい。
個人情報保護法施行後に改善されているようです。

そう言えば私が免許を取得した約30年前...
ヤ○ザの方なんて、ナンバーから個人を割り出す情報を金で買ってはりましたからね~。
恐ろしや~www!

ただネット社会ではないノンビリとした閉鎖的情報時代でもございました。


では、ナンバープレートを晒すとどのような実害があるのか?



明確に答えが見つかりませんでしたが、そう言った折角保護されている情報を不特定多数に永遠と晒される可能性があるのです。
SNSの場合、一度画像が拡散されると二度と回収することは不可能です。
公民館の掲示板に貼り付けた画像とは訳が違いますからね。

今のこのご時世、昔と違いありとあらゆる犯罪や恨み妬みなどで渦巻いています。

やはりそう言った些細な事から重大な犯罪に繋がる芽を事前に摘んでおくと言う意味合いがあると思います。

やはり自分は晒しても良いので人の車(特にナンバープレート)を晒しても良いと言うのは間違いである事。
自分もしくは許可済の例外を除き、あらためてダメである事が理解出来ました。
※勿論みんカラ内では当然規約違反ですよ。


ましてや個人の画像などは当然ですが、ハイドラアイコンなども場所や時間など行動パターンも判りますので掲載方法にはある程度の常識範囲内による掲載が必要かと考えさせられました。
※これも過去身近なところでトラブルありました。


皆様の中に実害に遭われた、もしくは聞いた!て事は無いでしょうか?
考えなども含めご意見頂ければと思います。

是非ご意見をお聞かせ下さいませ。
m(__)m
※運営叩きのコメントは今回のブログ主旨から少し外れますのでお断り申し上げます。



追記 冒頭画像のイケてる車!
ダッシュボードに箱ディッシュ...
投票者の約7割は『イケてる』の『イク』の意味合いを取り違えていると思うのはワタスだけでしょうか?

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation