• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

ゾロ目ゲト。

ゾロ目ゲト。カローフィルダー、5/10の早朝にゲトしました。

前回の440,000kmからさほど経過しておらず、走行自粛せんといかないなぁと思っております。

ついでにと言っては何ですが、愛車モビリオは ゾロ目逃しました。orz



キリ番ゾロ目報告面倒なので、次の報告は500,000kmにしますが、何か?
2014年04月30日 イイね!

ありがとう200イイね!そしてこれからのお願い。

ありがとう200イイね!そしてこれからのお願い。つい先日のカローラフィールダー100イイね!から4日しか経過していないですが、メイン車両のモビッ太(モビリオ)に200以上のイイね!を頂きました。
ある程度お付き合い的に付けて頂いているのは百も承知ですが、やはり嬉しいもんです。
今後ともマッタリとお付き合いいただければ幸いです。



え~、それとブログ訪問に際するお願い事項ですが、くれぐれも敬称略でお願い致します。
※私の場合に限ってですから他は知りませんw。


『imoちゃん』さん...
さん、とか様、とか取っ払って下さい。



どうもしっくりと来ないのでw。



もちろんオフ会などリアルの場でも全然構いませんので。m(_ _)m
2014年04月26日 イイね!

サブ車両、100イイね!達成 & 西の友初参戦させて頂きました。

サブ車両、100イイね!達成  & 西の友初参戦させて頂きました。まずは、ハイドラ登録の仕事用フィールダーがついに100イイね!達成いたしました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

元々この車をネット上でアップする予定は無かったのですが、ハイタッチドライブの導入により登録。
いまやメインのモビリオを追い越す勢いでイイね!を頂戴しております。
またこのレインボーな大阪アイコンを見かけましたらお気軽にお声掛けなど頂ければと思います。



そして次なるご報告と致しまして、昨晩の西の友へ突撃初参戦して参りました。
時間は1時間程度しか無かったのですが、みん友の漁業長さんを始め優良さん、そして優良さんのママさんともお会いでき、また良くハイドラやブログなどでお見受けするアイコン主様の方々とお会い&お話することが出来ました。
※やはりハイドラの話題で結構な盛り上がりとなり非常に楽しい一時でした。


もっと時間があれば多くの他の方ともお話したかったのですが、また次回のお楽しみとさせていただきます。
直接ご挨拶出来なかった方々すいません。


あらためて今後とも宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
2014年04月16日 イイね!

キリ番ゲト!

キリ番ゲト!昨晩ゲトしました。
四十四萬。

もちろんモビリオ じゃぁありません。
まだまだ働いてもらいますよ(笑)


しかし世界のトヨタ&カローラ、我ながら恐るべしやなぁ!!

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation