• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

大雨の和歌山県串本・浅海カセのグレ釣り 平成26年6月22日

大雨の和歌山県串本・浅海カセのグレ釣り 平成26年6月22日夏になると忙しさが倍増するimoですが、その合間を縫って最近ボチボチ好調の串本浅海へ友人F君といって来ました。


折しも梅雨前線が北上し大雨の予測ですが、船頭さんが船出せるという判断なら行こうと言うことで、結果出発です。


0時過ぎに自宅出発。
予定より1時間早めて阪和道左車線をゆっくり南下。
和歌山はしょっちゅう走っていますが、メイン道路を外れた駅取りこぼしCPを拾いながら4時過ぎに串本町大島港に到着。
※冒頭画像

何してるにも投稿しましたが、この時点で明らかに前線通過の合図、雨と暴風とが結構な勢いw
私らの他にもう2名の方たち。
恐らく末期の釣り中毒者ですwww。




いざ船で浅海カセまで行く途中で、すでにボトボトに(´д`|||)
釣りしてる風景画は一切ありません、と言うか撮れません。

船頭さんに『さすがに今日は人少ないね』と聞くと、『今日来る人らは大概やで!』と。
いやいや、あんたが来れる言うから来てんのにwww。
知らぬ間に何故かヘムタイ扱いになっております。



その後きつい北東の暴風とシャクレる揺れ、寒さまで増してきて朝の10時頃までは気分が悪く飯も食えない状態です。
後、小さいサバが沸いておりまして撒き餌刺し餌とも下まで持ちません。
苦戦するなかカゴを使った仕掛けに変更してF君がグレ2枚、私が1枚何とかゲットしました。
潮が満潮の14時下船。
逃げるように串本を後に、途中白浜は椿の道の駅で温泉に浸かりまして生き返りました(笑)


あ、ここJAFカード提示で入浴料500円が400円になります。
同伴者もOKですよ。



そして19時前に帰宅。
晩御飯に間に合ったので、とりあえず釣り人特権のお刺身に。
まずは当日の獲物。


グレ38cm、中アジ25cm強4匹。
う~ん、かなり寂しいですが、食べる量としては『ちょうどイイ』!
疲れたから身体に最後のムチを振り絞り、捌きます(笑)



新鮮なアジはやはり最高に美味しいですね。


この後ルーズベルトゲーム最終回を観て、死んだように寝てしまいました。





Posted at 2014/06/23 18:10:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣行記(カセ) | 趣味

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
89 1011121314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation