
昨日は、ハイドラー(笑)主催のオフ会に、身一つで参加させていただき、久し振りの心身共にリフレッシュが出来ました。
※冒頭画像はオフ会で唯一撮った画像です。
主催者さんと参加者の皆さま、楽しいオフ会大変お疲れ様でした。
まぁしかし、かえる3号さんの晴れ男っぷりは凄いの一言ですわ。
土曜日雨でオフ会終わって自宅着くころ大雨って...
会場が滋賀県ブルーメの丘と言う場所柄、東海・近畿の両方から(遠路北陸からも)お越しになられている方も多く、またいつものチーム・ヘムのメンバーおよびハイドラ同好会の会長・近畿支部長(ヘム)・近畿副支部長(隠れヘム)・北陸支部長など大物多数www。
あと、なっちゃん母こと、優良ママさん参加のビッグサプライズ!!
お久しゅうございました。
※なっちゃんは要所要所で会うからねw
なんか安心の顔ぶれでホッとしますわ。
そうそう、実は当日身体の疲れが酷く、しかも寝坊。
しかし急きょ来れなくなった、この方の代理の代理として行かねば....と言う思いで迷っている最中に。
自宅近所をこのアイコンが(笑)
そう、知る人ぞ知るこのお方。
『わ』ことレンタルドライバーさん。

この方、特攻隊みたいなヘムですwww
思わず呼び止めまして、後先考えず無理やり同乗!
行きの足となって頂きました。m(_ _)m
ファンァーゴから見た多度大社大鳥居。
もちろん代理の代理、偽アイコンで。

2014.11/29・30限定。
9:30頃名古屋出発に。
そしてちゃっかりと帰りは岐阜のスタッフさんであるsumiken98 & SEED@DC5-Rさんに岐阜県は穂積という駅まで送っていただきました。

sumiken98さん

SEED@DC5-Rさん
タイプRのトンネル内での爆音が素晴らしかった~www。
こんな私を送迎いただきました3人様にはスペシャルサンクスです。m(_ _)m
今度、川浦ダムでもご招待させていただきます。(行けるかどうか判らんけど)
んで、オフの話はあちこちブログも上がるのでここまでとして、軽く私の近況報告をば。
11/22~24の3連休、大阪近辺のみん友さんは、いつもの場所で私目のアイコンを目撃されたと思いますが、実は最終の荷出しを日曜日に行っておりました。
メインは一人暮らしで使う冷蔵庫の移動!
今回我が家の冷蔵庫が調子が悪いときたもんだ!で、調子に乗って自宅に新品を購入。
※嫁は相当喜んでおります。
98年製の約16年モノは廃棄されず私の元へと第2の人生を歩み酷使されるのであったwww
尚、この冷蔵庫。
扉閉時にあたるスイッチの立付が悪く、今回の買い替えの原因ともなりましたが、スイッチが入らず冷蔵出来ないと大変なので、このような措置にwww。

※ガムテープで強制スイッチオン状態。
庫内電気が点かず少々不便ではありますが、一人暮らしなので問題ナス。
生活必需品はダイソーで合計6,000円以上は購入。
買っても買っても細々とした欲しいものがどんどん出てきます。
ほんまダイソー助かります。
ダイソーが無かったら今頃は...
そして今一番欲しいものは、テフロン加工のフライパン。
冷蔵庫も届き、ようやく少しは人間らしい生活の出来るようになったこの土曜の昼飯にと、一玉17円の焼きそばを作りました....が、フライパンがねぇ!
と言うわけで、代わりに使ったのがこのお鍋。

焼きそばがひっつきまくって、どエライ目にあいました。
緊急措置とは言え、使うんじゃなかったwww。
そしていよいよ洗濯機が3日の夜に届き、本当に人間らしい生活に落ち着きそうです。
あとは寂しい我が家に誰が遊びに来てくれるのでしょうか?
と、言うわけで少し早いですが本日は忘年会に行ってきます!!
Posted at 2014/12/01 17:20:13 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記