• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

発表! 2014 HEMU OF THE YEAR (笑)

発表! 2014 HEMU OF THE YEAR (笑) 今年も残すところ後、少々....

回想ブログは特に書くまい思っていましたが、アルバム整理をしているうちに、まぁこんなにアホなことやったなぁと思いましてwww.......
行った行った酷道の数々.....

思えば2013年の秋頃から本格的に火がついたハイドラCP巡りも、夏タイヤの私は事実上3月頃から近畿の難所への攻略への思いが募りまして、少々暴走した年でもあります。
少々....

一つ一つに思い出がありまして甲乙付けがたいところではありますが、私の独断と偏見でベスト10 オブ へムCP と画像1枚をご紹介いたします。
※難易度ではなく自分の思い出の強さで決めていますのでご了承ください。

それでは結果発表!!



まずは審査員特別賞www。
ランク外ではあるものの、中々どうして思い出深いところのCP達。
近畿各都道府県より1個ずつ抜粋。


◆ 大正池 【大阪府】 関連ブログはこちら
◆ 昭和池 【京都府】 関連ブログはこちら
◆ 記念池 【兵庫県】 関連ブログはございません
◆ 飯盛池 【和歌山県】 関連ブログはこちら
◆ 須川ダム 【奈良県】 関連ブログはこちら
◆ 大正池 【三重県】 関連ブログはございません
◆ 丹生ダム【滋賀県】 関連ブログはございません(探し中)

番外特別賞(近畿以外)

◆ 上来沢(かみくりざわ) 【山梨県】 関連ブログはこちら
※冒頭画像の酷道はここ(笑)
※CP認識#1056



では、本年度選ばれた栄えあるベスト10!



第10位
◆ 奥山ダム 【滋賀県】 攻略ブログはこちら

自衛隊に邪魔される難所。
あ、こちらが邪魔者ですわな(笑)
ちなみに途中の水溜まりが半端ないw
まるで車のタイヤ消毒プールです。

後に滋賀県ジョージCPとして巷のヘムの間でだけで有名にwww。














第9位
◆逢帰ダム 【大阪府】 攻略ブログはこちら、関連ブログはこちら

あと少しでダム全貌を拝めたのに到達出来なかった悔しい思いを残したポイントです。
出来ればもう一度行きたいwww。
まぁCP獲得難所レベルでは易しい部類ではありますが、ダムを下から拝むのは難しいですよ。
















第8位
◆愛宕神社 【京都府】  攻略ブログはこちら

唯一ダム以外で選ばれた難所CP。
その後のみん友さん検証で裏ルートから行けば、相当楽だそうです。
表参道約4km強の延々とした登りは、中々の地獄ですwww。
登山好きもしくはドMな方は是非表参道からチャレンジよろすく。















第7位
◆川迫(こうせ)ダム 【奈良県】  関連ブログはこちら

言わずと知れた奈良の有名難所CPになりました。
結局今年は何故かここへ4回も来とるwww。
ネタで開催したオフ会で盛り上がりました。

現在では何ともない場所かもしれませんが、電波難所のこの場所。
我々様々な検証を確認するきっかけとなった思い出深い場所です。













第6位
◆太田ダム 【兵庫県】  関連ブログはこちら

ここも架空団体オフ会場となった思い出の地。
深夜に大勢の大人が集まりまして.....
一体何してんだか(笑)
















第5位
◆深谷新池 【兵庫県】   攻略ブログはこちら

都会から比較的近くて、なかなか皆さん挑めないポイントがここでは無いでしょうか?
登山的体力は使いません(笑)が、プチロッククライミング。
それが嫌な方は、私みたいに梯子をご準備くださいませwww。
あとブッシュ内は、ツルとトゲが中々凄いです。
チャレンジするなら草枯れる今の時期から3月末くらいまでがお勧め!
本当は違う画像貼りたかったのですが、肖像権の問題上今回は貼らないでおきましたよ。アニキwww。















第4位
◆金出地(かなぢ)ダム 【兵庫県】  攻略ブログはこちら

兵庫県を本格的に攻めるなか、攻略に苦労して心折れそうになった思い出深いポイントです。
ここの歩き道はある意味楽しかったです。
ダムマニアの方は旧ダム撮るのは今のうちですよ。
















第3位
◆境谷池 【大阪府】  攻略ブログはこちら

2014年2月に2度目の本格チャレンジ。
私が難所CPを攻めるきっかけを作った、ある意味一番の思い出場所かも。
電波やGPSの関係上、獲れたり獲れなかったりと当時からあったのですが、獲れないなら兎に角CPに近づいたらエエと言うのを最初に実践したポイントです。
肉離れの怪我をしながらの登山で根性付きました(爆)
このCPをきっかけに、獲得方法にもこだわるようになった私にとって重要なCPです。

ただしCP獲得するのにそこまですることも無いので、よゐこは決して真似されぬよう。














第2位
◆喜撰山ダム 【京都府】   攻略ブログはこちら

ここも攻略を苦労した思い出のポイントです。
ハイドラ同好会掲示板で色々な方の情報をいただいたりして。
そして空撮地図、等高線地形図とにらめっこしてあれやこれやと空想しながら挑んだ場所。
獲得したときの嬉しさが今でも忘れることが出来ない。

現在は登山口まで車で行くことも出来、今や難所の登竜門的CPに。














第1位
◆瀬戸ダム 【奈良県】  攻略ブログはこちら

現在未取得のグレーCP。
そしてチャレンジの内容はブログアップ未掲載ですが、11月16日!折しも私が名古屋へ赴任する前日に精鋭部隊6名でチャレンジした、今年一番思い出のCPですwww。
やはり半端ない。
攻略半ばで年を越えますが。
近畿のへム達を魅了してやまない確実に日本屈指の超難所なポイント。
おかげで登山救助保険を3年契約(爆)してもた。

2015年、何とか攻略したいCP!
それまでは、ブログアップしないぜぇwww。







と、言うわけで2015はここまで激しく活動は出来ないと思いますが、東海地区を中心にボチボチとやっいく所存です。
あと近畿のダム名、どこがどこか膨大で判らないので整理もせねば。
来年も忙しくなるなぁ!


改めてまして、長々つまらんブログにお付き合い頂き有難うございます。

モビリオをはじめ、ハイドラ関係、その他諸々絡んで頂きました皆様に感謝いたしまして、これを以て年内のご挨拶とさせて頂きます。


ん?


それでは、皆様にとって2015年良い年でありますように!m(__)m

※一部内容やリンクなど2016.12.1更新いたしました。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation