2015年05月27日
5月も残すところ後わずか。
ハッ!と気付けば単身赴任してから半年が過ぎました。
時の流れ、はえぇ~www。
そんなこんなのワタスも最近ではようやく東海にも少し慣れてきたかも。
と言うことでほぼお初だった東海についての知識もそれなりに向上いたしました。
ここで少し地名を読めるかで、民度をはかってみたいと思います。
■ 下記地名(交差点名)の読み仮名を答えよ。東海編
※下に行くほど難易度が高い?
1. 烏森
2. 海部
3. 設楽
4. 足助
5. 呼続
6. 猿投
7. 浅間町
8. 味鋺
9. 泥江町
10. 水主町
※私が見てちゃんと読めなかった地名です。
ちなみに東海来る前は、一つもまともに読むことが出来なかった。
0~1 東海ビギナー
2~4 東海アマチュア
5~7 東海セミプロ
8~9 東海プロ
10個 東海エキスパート
さて、貴方は何個読めましたか?
あ、もちろん東海地区、特に愛知県にお住まいの方には簡単だと思いますが.....
解答は下記にあります。
今は読めるので、私も東海民度が確実に上がって参りました!!
(ФωФ)むふふ...
解答
1. かすもり
2. あま
3. したら
4. あすけ
5. よびつぎ
6. さなげ
7. せんげんちょう
8. あじま
9. ひじえちょう
10. かこまち
折角なので関西(大阪)バージョンも作ってみました(笑)
■ 下記地名(交差点名)の読み仮名を答えよ。関西編(大阪限定)
※下に行くほど難易度が高い?
1. 十三
2. 我孫子
3. 道修町
4. 喜連瓜破
5. 安立
6. 内代町
7. 柴島
8. 丼池
9. 放出
10. 杭全
大阪人で、3つ以上読めない方は大阪人辞めてください(爆)
解答はこの下です。
解答
1. じゅうそう
2. あびこ
3. どしょうまち
4. きれうりわり
5. あんりゅう
6. うちんだいちょう
7. くにじま
8. どぶいけ
9. はなてん
10. くまた
そう言えば1.は、どなたかが良くいかれる場所でしたっけ?www。
Posted at 2015/05/27 22:26:56 | |
トラックバック(0) |
処変われば... | 日記