12月も第2週目に突入しました。
何かと忙しくなりますこの時期は、体調を崩しやすくなります。
皆様くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
さてさて私はと言うと、日曜日ようやく親父の四十九日法要を無事終えることが出来ました。
やれやれですわ。
しかし時間の経過は残酷なくらい速いですねぇ。
また年明け1月末には百ヶ日法要、2月には義父の七回忌と法事ばかりが連続で続きますが.....
それはさておき本題、ややお疲れ気味な私は法要終了後はどこも行かず夜まで家の炬燵でゴロゴロしおりましたが、そこへ娘2人がやって来て参りまして.....
何やら改まった様子で、『パパ・ママそこに並んで』との事。
で、封筒を貰うのだが...
とりあえず、開封。

(;゚;ж;゚; )ブッ
ちなみにククちゃんとは、話すと動くこの人形。
動くとウザイので電源切っているのですが(笑)
で、下からまた封筒が.....(ФωФ)
開~封。って、まだあんのかぃ!

(;゚;ж;゚; )ブッ (;゚;ж;゚; )ブッ
台所にあるお盆の下から更に封筒がwww。
ちなみに台所は撮影NGですと(爆) By 嫁。
ズコーッ!!
まだあんのか~ぃ!!

(;゚;ж;゚; )ブッ (;゚;ж;゚; )ブッ (;゚;ж;゚; )ブッ
3階まで箱を取りに行かされまして...
開けたらどうやら私達へのプレゼントとのことです。
(ФωФ)ニヤニヤ
左がワタスね。
で、缶の中には更に更に封筒が。
あっ!!こう言う事でしたか(笑)
しかし何で新聞の切り貼りやねん!
つくづく、娘ってエエなぁ(笑)
で、まずは質問してみると。
『何で毎年お祝い無かったのに急にこんな事したん?』
※17年目と言うある意味中途半端な年数でw
と問いかけると。
『何となくしたなってん』
と。
やはりこれも単身赴任の影響なのか?(笑)
改めて解りましたが、人間適当な距離って重要なんですね。
自分でも17年目ちゅうの忘れてました。
しかも記念日が10/25なんですが、10/24に親父が亡くなって計画が約1ヶ月以上凍結しとったらしい(笑)
それで今回のサプライズ2に至った訳なんですが.....
ちなみにこの力作は4時間以上かかったとかwww。
※勉強せぇよw
出来映えがグリコ森永事件の怪人21面相を彷彿させるシュールかつお笑い要素を含んだこの企画。
誰に似たんや?
嫁やな!(ФωФ)
力作だけに勿体ないので、恥ずかしながらブログ投稿させて頂きました。
ハンカチは大事に使うよ。
Posted at 2015/12/07 10:03:03 | |
トラックバック(0) |
家族との出来事 | 日記