OPM開催まであと僅かになって参りました。
今年は晴れると良いですなぁ....
完全にハイドラ目線の参加となりますが、全国方との交流も含め非常に楽しみにしております。
そして今回は、参加グループのハイドラ同好会のオフ会エリアで仲の良い方々とまったりとする予定でおります。
まぁ、いつもの爽やかメンバーですwww

お暇な方は是非お越しくださいませ。
手ぐすねひいてお待ちしておりますよwww。
お土産大歓迎です(笑)。
※目印まだ決めていませんので後日何らかをアップさせていただきます。
そして今回爽やかメンバーの方が、一日代表として食事などの世話をしていただきます。
こちらのお方....

当日は色々と宜しくお願い申し上げます。
スペシャルアイコンにも注目?
それと公式ページに様々な詳細もリリースされましたがページ多すぎて判りにくいので、ハイドラ目線の参加者様へ開催内容と注意事項などをまとめてみました。
■ 名称 みんカラオープンミーティング
<OPM(オプミ)>
■ 2016日程2016年10月16日(日)10:00~15:00
入場料無料駐車料金1,000円(※)
※みんカラ公式グッズ販売ブースにて利用できる1,000円分のお買い物チケットを、1台につき1枚プレゼントいたします。
※お買い上げ総額が1,000円以内の場合、お釣りは出ませんのであらかじめご了承ください。
■ 主催みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>事務局(株式会社カービュー)
■ 会場山中湖交流プラザ・「きらら」
山梨県南都留郡山中湖村平野479-2お問い合わせ○イベント内容に関するお問い合わせ
MAIL:support-c@carview.co.jp
■ スケジュール
8:00 一般駐車場オープン
9:45 開場
10:00 開催時間
~
15:00
15:00 退場
16:00 閉場
■ よくある質問(一部を抜粋)
Q.雨で中止になることはありますか?
A.雨天時は雨対策を実施した上で決行します。
ただし荒天(台風等)天災(地震等の自然災害)、他不可抗力等により、来場者の安全確保が困難と判断した場合、やむなく中止になることがあります。
※その際の告知について 前日は午後5時、当日は午前6時にいずれもオプミサイト上で告知いたします。
HP:https://minkara.carview.co.jp/event/2016/opm/
Q.チケットは必要ですか?
A.チケットは必要ありません。
ただし、駐車料金として当日1台につき1,000円頂戴します。
当日駐車場入場時にいただきますので、渋滞緩和のためにもお釣りのないようにご準備ください。
Q.駐車場は何台くらい駐車できますか?
A.1,500台の駐車スペースを1台1,000円にてご用意しております。
Q.駐車場でオフ会はできますか?
A.駐車場でのオフ会は事故防止のため禁止させていただきます。オフ会については、イベント会場内にオフ会用のスペースをご用意する予定となっております。
Q.駐車場で友達と車を並べることはできますか?
A.駐車場の並びについては基本的に入場順でのご案内となりますが、混雑状況等によりまして、駐車位置等は随時変更予定となっておりますのであらかじめご了承ください。
当日は係員の指示にしたがって、駐車をお願いいたします。
↓こちらはオフ会エリア参加される方へ。
■ オフ会エリア内注意事項(一部を抜粋)
•入場後、退場時間まで車両の移動はできません。あらかじめご了承ください。
•販売目的ではないグッズ(旗など目印になるもの)をお持ち込みいただくことも可能です。 ただし、事務局がイベントにそぐわないと判断した場合は撤去をお願いする場合がありますのでご了承ください。
•当日の開催場所はグラウンド(野球場)を予定しています。あらかじめご了承ください。
•雨天の場合、開催場所(一般駐車場内)の変更をすることがありますので、あらかじめご了承ください。
•危険物・武器等の持ち込みは固く禁止いたします。
•会場内での調理等は禁止いたします。
•当日は事務局の指示に従って行動してください。指示に従われない場合は、ただちに開催を中止していただきます。
•搬入は一般駐車場からとなります。スタッフの誘導に従って移動をお願いします。
•移動は最徐行でお願いします。なお、途中に数か所の段差及びスロープがございます。車高の低い車両など入場が困難な場合は入場をお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。
•駐車エリアは、スタッフの指示に従ってください。駐車エリアのご希望はお受け出来ませんので、あらかじめご了承ください。
•道路交通法を守り、安全運転でお気をつけて会場へお越しください。
•積載車で搬入は出来ません。あらかじめご了承ください。
•喫煙は必ず会場内の喫煙所にてお願いします、場内火気厳禁です。喫煙所以外は禁煙となりますのでご協力お願いします。
•スペース内に椅子等をご利用いただくことはできますが、風などで飛ばないような対応をお願いいたします。また、所定のスペースからのはみ出す行為は禁止いたします。
•展示場所には電源はありません。また、発電機の持ち込みは禁止します。
•禁止行為を発見した場合は即中止していただきます。
•展示場所での営利行為、物品販売、ショップ・メーカー看板の掲出・設置やフライヤーの配布は禁止です。
•カーオーディオなどの音量は、周囲の迷惑にならないよう節度ある音量でお願いいたします。余りにも音量が大きい場合は事務局より音量を落としていただくよう指示させていただく場合がございます。
•会場内でのトラブル・事故など事務局では一切責任を持ちませんので各自で対応してください。
•イルミネーション、オーディオなど、電装系等を動かす必要時のアイドリングは問題ございません。それ以外の不必要時はエンジンをお切りください。
•会場内では洗車を禁止しています。当日はあらかじめ洗車のうえご来場いただき、会場では 拭き上げ程度にしていただけますようご協力をお願いいたします。
•周辺道路を走行及び駐停車の際は、カーステレオ等を大音量で流したり、スキール音や空ぶかしなどの騒音を撒き散らしたりする行為は行わないようマナーを守ってご来場ください。
•会場内で危険な行為を発見した場合にはご退場いただく場合もございます。その他、事務局 が当イベントの参加者としてそぐわないと判断した場合にはご退場いただく場合がございます。
•参加者様ご自身にて発生したゴミなどは必ずお持ち帰りくださるようご協力お願いします。
•内容(実施時間、展示場所など)は、天候や参加台数により変更となる場合がございますの で、現地スタッフにお尋ねください。
とりあえずオプミ参加にあたり最低限の注意事項認識はおこなっておきたいものですね。
さてワタクシはと言うと、某方の助手席に乗り込みまして土曜日あたりに神奈川県や山梨県あたりに出没する考えです。
そしてまたあの場所に行くかも....意味深
でも今回は個人的なCP緑化は封印自粛でゆっくりとしたいと思いますwww。
それではOPMに参加される皆様、会場でお会いしましょう!!
≪オプミ関連リンク≫
OPM2016公式ページ
OPM2016イベントカレンダー
以下、みんカラスタッフチームブログ
みんカラオープンミーティング2016in山中湖 会場マップ&コンテンツのご紹介!
みんカラオープンミーティング2016in山中湖 出展企業のご紹介!
みんカラオープンミーティング2016in山中湖「ドレコン・オフ会・」エントリー開始!!!フリマもやります!!!
Posted at 2016/10/06 15:18:48 | |
トラックバック(0) |
みんカラオプミ | クルマ