• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

連休中のお宝発掘 イン 自宅

近況報告と言うか、最近の出来事を少しばかりご報告。
 
 
毎年(受験年を除く)春や秋の連休には、家族揃って大小の旅行をしていた我が家も、娘が大きくなるにつれて様変わりをして参りました。
 
 
特に今年はと言うと、
 
1.GW~何もなし.....
2.お盆休み~何もなし.....
3.9月3連休~何もなし.....
4.10月3連休~何もなし.....
 
 
すべて何かしらどこかに行こうと言うてはおりましたが、娘の急な用事や体調不良など様々な事態ですべてキャンセル。
 
正直のところ、 『早く言ってよぉ~!』と言う心境ではありますが.....
 
上の娘も来年春にはJK3年生となり、また恐怖の大学受験も始まります。
※本当の恐怖は授業料やけどwww
そう思うと家族4人が集まってどこか行ったりするのも僅かな時間なんやなぁと思いますねぇ。
 
 
 
おかげで世間では絶好の行楽日和であった9月・10月の3連休もほとんど自宅物置の片付け、トイレ・風呂・洗面所など水周りの徹底大掃除をしました(笑)
まぁ合間を縫って大阪湾の太刀魚釣りなども行って個人的には楽しんでおりましたが。
数は出なかったけど、中々の上物!
美味しかったです。
あかん、少し腹へこまさねば...
 
 
で長~い余談はさておいて、何を申したいのかと言うと!
 
 
現在、名古屋⇔大阪間を行ったり来たりしているのですが、そこはしがないサラリーマン
いつ何時急な転勤もあるかも判らない身www。
今はまだ社用車や新幹線で割としょっちゅう帰省が出来ますが、名古屋以外に飛ばされた際には今みたいな帰省回数は恐らく無理だろうと。
 
 
娘たちもそれなりに大きくなったし名古屋に居る今のうちに、そろそろ家にある要らない物などを片付けて欲しいと、良(恐)に言われまして....
特に自宅ガレージにあります膨大な五目類をせっせせっせと片付けておりました。
 
 
9月・10月の連休は特にSNSには一切目もくれず、もくもくとガレージの掃除などおこなっておりましたが、出て来た不用品の山、ごみ袋に換算して約7個分(笑)。
 
 
おかげ様でガレージは、かなりスッキリといたしました。
 
 
今後の課題は、屋根裏部屋物置を掃除せよ!と指令が発令されております。
正直腰が痛いのですが、年内にはケリをつけないと....
 
 
そして掃除で出てくる副産物。
眠っていた宝の山が色々出てまいりますwww。
 
 
ここからは、敢えて発掘された宝の山と申しておきます。
色々な(釣りの仕掛け)がザックザク!
そんなの一部をご紹介(笑)。
 
 
 
これはウナギ仕掛け(爆)。
伝統の淀川河口ウナギ釣りにハマった時の仕掛け。
 
今や手の届かない天然ウナギ食べたいので名古屋で一度チャレンジせんとwww。
 
 
 
電気浮き美品、沢山!
 
これ以外にも後から更に出てくるwww。
 
 
船釣り仕掛け各種。
 
画像は天秤ですが、こう言う小物類も釣り具っていちいち高いんですわ!
まだまだ使えそうなので当然保管。
 
 
鉛の錘(おもり)各種。
 
使えるものは当然別にとってありますが、形の悪いものやもう使いそうにないものについてはすべて一度とかしてリサイクルいたします。
 
画像の青箱のものはそんなものばかり。
 
 
チヌ(黒鯛)用の仕掛け各種。
 
タモを安定させる連結ネジ。
 
同じようなのが2つも!
こんな小物が数千円する釣り具って...。
  
 
イガイ取り。
 
 
ストリンガー。
 
写真だけで15本もありましたが、その後更に5本追加。
そんなに釣れんのにこの本数(爆)
本当同じようなモノ、どんだけ買ってんねん。
 
 
落とし込み(前打ち)専用ハリ。
 
※これに限らずハリだけでもおびただしい数が発掘されました。
 
 
カニ桶。
 
これで、いよいよ来夏は名古屋港デビュー?
 
 
そしてオマケにがまかつPETボトルホルダーwww。
 
いや正直PETホルダーなんて100均でええんちゃうの?と思われるでしょうが、この『がまかつ』はおっさんの間では絶大なブランドなんです(笑)。 
これも今後使えるな。
 
 
謎のナイフ!(爆)
 
こんな海賊みたいなのいつ買ったんや~。
 
 
 
そして今回の目玉!
 
シマノの高級リールSTELLA。

しかも替えスプールまで付いとる。
これは亡くなった義父の形見ですが、シマノの最上級スピニングリールで私の今の財力では買えない代物ですわwww。
ハンドルを回すとグリスが固まっていたのか、かなり重く固着してオーバーホールせないかんのか?と思いましたが、何度か回すうちに滑らかに回り始めました。
違和感なしの回転。
外装に多少の擦り傷はあるものの、使用にあたり何ら問題ございません。
 
こいつは今後かなりの活躍期待出来るわ。
 
 
 
もう楽しくて掃除は一向に進まず、かなりの時間を要し未だ終了しておりません。
 
この発掘作業は当面続くwww。
Posted at 2016/10/12 16:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
910 11 12 131415
16 1718 19 202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation