• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

高知県難所 ダムCP 定林寺新池は極狭路につき基本歩きをお勧めします

ハイドラあるあるのこちらのCP。
高知県へのインフラ大動脈であります高知道の南国SAと高知ICの間に位置するダムCP3連発!
alt

この内南側のCPであります定林寺池(じょうりんじいけ)は、高速道路通行時に取得する簡単取得可能CPです。

ただ残り2つのダムは届きそうで届かない残念あるあるCP(笑)。

そのうちの一つ西側の毘沙門池も下道でありますが、問題なく取得可能なため池です。


が、これより少し北側に鎮座する定林寺新池(MAP赤丸)は、

更に残念な事に高速道路をまたいでダムに通ずる道が恐ろしく狭いのですwww。


更に更に狭い上にここのルートの道路脇すぐに数件の民家が建っている上に....


更に更に更に狭いところがブラインドカーブとなっている、調子乗って入るとドエライ事になりかねない極狭路のアースダムCPです。



で、ルートはこのように非常に素直にあるのですが.....
alt
軽自動車でも恐怖を覚えそうな道のこちらのCP。

このブログを拝見された賢明なハイドラーさんは、悪い事は申しませんw。

迷わず徒歩でアプローチ掛けてくださいませ。


まず車を駐車しておく場所ですが....
alt
高知道の南側には広いスペースがいくつもございます。
地元住民の方に迷惑の掛からない場所に車を停めてください。


そこからトボトボと歩いて行きますが、距離はさほどございません。
※MAPオレンジ色のルートから入って行きます。
alt


民家がすぐにございますが、往路人と会うことはございませんでした。

alt

いきなり左がコンクリの壁、右は垣根+民家なので普通乗用車で突っ込むべき場所ではございません。



そしてすぐに右カーブとなるのですが、歩いていても相当な圧迫感がございます。

alt
恐らく軽トラでも圧迫感ありそうですwww。



恐らくこのカーブ(赤色の部分)が一番狭いところかと思います。
alt



その後左カーブを経て....

alt


ややストレートになりますが、依然道は狭いです。

alt



左は山壁、右はちょっとした谷(笑)

alt

落ちたら草ヒロ確定っすよ!


とは言っても軽自動車なら大丈夫かと思いますが、

alt

ここは民家が狭い範囲にございますので、モラルと言う観点から基本あまりお勧めいたしません。


右下手には高知道。

alt



からの、高知道から取得できます定林寺池が見えます。

alt



そして更に歩を進めて行きますと.....

alt



九十九折れ風の手前辺りでCP取得の認証いたします。
電波は問題ございませんでした。

alt
折角来たので池の様子おば拝見しに行きますね。



まぁ何の変哲も無いアースダムです。

alt

これが定林寺新池の全貌?!

ネット初公開?
私はどんなデカいダムよりもこう言う所の方が好きです。



何やら石碑があるので....

alt



更に近付いて撮影。

alt

何て書いてるのか読めませんwww



そしてここで農業?林業らしきお爺さん運転の軽トラが前から(爆)。

alt

ちなみに身体残せる余裕は一切なく草むらに潜り込んで、会釈の上の離合となりましたwww。



そして元来た道を戻りますが、反対から見てもやはり狭いっすねぇ。

alt

和歌山の某みかん畑で遭難しそうになった事、頭によぎり思い出しました。



やっぱ狭いわ.....

alt

そして戻って来た最後の場所で、ご近所のおじさんに話を聞くことが出来ましたが、ごく稀にやはり普通乗用車で突っ込まれる方がおりまして、カーブで引っ掛かり戻るに簡単に戻れず難儀するシーンがあるとか.....

歩いてもものの10~15分程度でしょうかね?

くどいようですが!ここは迷わず歩いてくださいませ。

※別にチャリでも良いけど、出して仕舞う事考えたら歩きの方が楽。


そして本日も美味しかったです。
ご馳走様でしたwww。

※CP認識#2552

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2345
6 789 10 11 12
13 141516171819
20 2122232425 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation