• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

秘密工房改造計画と船外機入れ替え YAMAHA F5AMH

昨日はしょーもないブログにお付き合い頂き大変申し訳ありませんでした。
幾分体調もマシになって参りましたので、近況をご報告。

ここ最近の土日はとにかく実家の片付けと改造に時間とカネを投資しております。
年内を目処に釣り道具、ゴムボート&船外機、キャンプギアの3種を取り出し易い状況にすべくレイアウトに悩んでいますが、その一環として壁面の有効活用を思い付きダイソーグッズ炸裂(笑)。
alt



とりあえず工具類吊るしてみるw。
alt
これは一時的避難でして年内大幅リニュウアル予定。


あとカウンター跡の足元デッドスペースも.....
alt



一枚棚を入れてケミカル類の置き場に。
alt
かなりスッキリとなりました!
最終的にはカウンターは作業台の一部として流用したいと考え中。
秘密工房化計画は水面下で着実に進行中です!


そして今後のステップアップとして塩漬けしていたマーキュリー15馬力船外機ですが....
※カウルは10馬力表示ですが中身はMA15です。
alt
この機、手を入れれば充分復活してくれそうな機体ですが、昨今の円安やインチ工具使用などコスト面や煩雑さが増す上にヤマハV-MAXの入手も重なり手放しました。
色々と考えての最終判断です。


下側ボルト固着無く恐らく淡水使用と推測され意外と状態良さそうでしたが.....
で引き取り限定入力し忘れて梱包する羽目に(爆)。
alt
木枠梱包もこれで3回目(笑)。


着実に梱包の腕が上がりましたwww。
alt
クランプ固定ですが、少々では動かないよう色々と工夫しています。
素材はホワイトウッド+端材です。
モノがモノだけに梱包さえ出来れば結構引き取り手は見つかるものなので是非ご参考に。


最終的に梱包資材約3千円弱ですが今回は勿論サービスで!
それよりも製作のほうが正直大変ですね(笑)。
これをモビリオに積み込んで.....
alt


飛脚マークでお馴染みのところへ持ち込んで終了。
alt
下側に段ボールパッキンを噛ませるのはコンベアやローラーに対応させるためです。
勿論ガソリンなど全て抜く必要がありますのでご注意を!
※4ストはエンジンオイルも確実に抜かないといけません。
で、こちらは新しい方の元へ無事届けられました。


去るモノあらば、新たに来るモノもwww。
京都北部へ早朝より2時間下道ドライブ。
天気はあいにくでしたが紅葉綺麗でした。
alt



現地到着後、オーナー様よりお引き取り。
alt
専用架台は自身で用意しました。
燃料タンクとプライマリーホースセットでお安く譲って頂ける事に。


モビリオ荷室へガッチガチ固定(笑)。
4スト積み込み初なのでより慎重に。
alt


無事自宅に到着!
トップカウルは純正デカールが剥がされカッティングシートが貼られています。
alt
こちらは落ち着いたら元に戻します。


そして緊張の火入れ。
先ずは本体タンクより燃料少量よりクランキング。

かからん.....

おかしい、何度引いてもかからん。

明らか燃料がキャブに行って無いような気がして、燃料タンクに切り替え、リコイルする事数回。
2スト張りの白煙上げて無事火入れ完了!
恐らく移動の振動でエンジンオイルが少し燃焼室に混入したんでしょうね。
安定すると問題なく静かかつ検水の勢いも上々。
若干セッティングが要りそうですが、高年式と言うこともあり機関全体的に良好のようです。
alt
で、付属タンクからの起動ですが、本体内ホースにミニプライマリーポンプがありまして....
それをコネコネしないと燃料が届かないだけでした(笑)。


機種。
alt


上から。
alt


オイルゲージキャップ。
alt


キャブレター。
alt


とにかく本体綺麗です。
alt


水洗プラグ孔も付属。
alt



ペラもすごく綺麗です。
alt
と言う訳でここに来て無理くり2ストマーキュリー15はヤマハの4スト5馬力に生まれ変わりました格好ですwww。
ただ船検追加登録など面倒な作業も残されています。
大阪のJCI、大正区なので遠いしなぁ.....
そして何故ここに来て4スト5馬力なのか?
その辺りも含めまた色々と激変するかも!
ではでは!
Posted at 2022/11/18 11:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 船外機 YAMAHA | 日記

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
2021222324 2526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation