• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

船舶検査済票掲示プレートの再見直し&ラベル貼り付け

標題の船舶番号識別プレートですが、今回で3度目のリニュウアルとなります。
1度目は柔らか目の樹脂板にJCIの船舶番号のみの仕様!
2度目は、別に琵琶湖での航行に必要な認証番号を掲示出来る用のプラスチック板を追加。
こちらがそのときのモノで、長方形にして中間検査後にステッカーを貼る予定でした。
alt
が、こちらの素材は耐久性が低いとのご指摘も頂き、悩んでいるさなかに。


トラクター軍曹さんのご厚意により、こんな素晴らしいFRPボードをお譲り頂きました!
お値段まさにプライスレス(爆)!
alt
これで折れや割れと言ったトラブルから解放されます。
あとFRP加工した事ないので、どこで調達するのかすら判らんレベルです....
この度は有り難うございました!
m(_ _)m



船検取得後直ぐに滋賀県へ認証ステッカーの申請。
alt



アキレス艇の新規発行とジョイクラフト艇の再発行の2つの申請通過。
alt
今回はオンライン電子申請で行いましたが、入力不備や書類の不備があっても直ぐに対処可能で良かった(笑)!
特に船外機複数登録の場合に申し立て書類の添付が必須となります。
似たような持ち主の方はご注意下さい


船検終わってから長さ確認。
alt
寸法はバッチリです!


早速お風呂場にて薄めた中性洗剤を粘着テープに噴霧してヘラで空気を抜き取り貼り付け。
alt
これでアキレス出艇がより近くなりました!
あとは振動子取り付け、ロッドホルダーの取り付けにセーフティフラッグポール取り付けに定員ステッカー等の貼り付けでボートは出せそう。
どんな乗り心地か楽しみです。
ではでは!

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 345678
9 101112131415
161718 192021 22
2324 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation