• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2023年09月12日 イイね!

FLAー315HY アキレス艇への3連ロッドホルダー取り付け他

2週間振りの更新!と言うか作業が少し進みましたのでご報告。 
先週は残暑による軽いダウンで工房作業は一切進まず。
この土日の土曜日も頭では作業進ませたいものの身体が言う事を聞かず....
ずっと寝ておりました(笑)。
まあ無理が全く効かんと言う事ですねw。
そしてフル充電完了した身体で日曜日は朝から工房へ向かいました。
先ずは非常に億劫だったアキレスの重いボートを引っ張り出してエアー充填。
alt
こちらのボート、購入してかなり経過しておりますが、未だに進水しておりません(爆)。


高馬力搭載=生地の厚みも違い非常に重いのです。
alt
結局のところ剛性に起因するのでしょうか?
使い勝手と相反する事なのですが、推奨馬力とボート本体で一番問題となるのは、急旋回による転覆だそうですね。
下手に規格外・オーバーパワーのエンジンをぶんまわしたりすると転覆と言う最悪のシナリオもございます。
ボートに見合ったエンジン選びも大切ですね。


さてエアーブロウを終えて、今回する作業準備が整いました。
alt




BANステッカーの貼り付け!
alt




ここしか貼り付け場所ありませんでした(笑)。
alt




で、ここからが本日の本題!alt
3連式のロッドホルダーブラックに.....



BMOジャパン製のロッドホルダークランプ。
alt



そして、同じくBMOジャパン製のエクステンドアーム50mm。
alt


全部合わすと結構ええ値段しますw。



4月頃に購入したものが今まで塩漬け状態でしたが、ようやくの出番どす。
alt



まあ、すでにベースが取り付け済みなので直ぐに取り付け完了!
alt
BMO純正のブラック&ホワイトでなく、あえてオールブラックに拘りました。


別角度よりこんな感じで取り付けとなります。
alt




勿論左右どちらでも大丈夫ですね!
alt
先ずはこれで複数のロッドを何とか捌けそうです!
更なる作業は引き続き次ブログにて。
今回は、とりあえずここまでです。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
1718 192021 2223
24 2526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation