10月に入り気候良く過ごしやすくなりました!
今年は9月やばかったですからね。
ところで冒頭タイトルに出した「時合」と言う言葉。
釣り用語になりますが....
Goo辞書でパッとしらべてみると。
1 釣りで、魚がよく餌を食うころあい。
2 ころあい。
他によく似た言葉「地合」は主に金融における良いタイミングを示すような。
まぁ魚の習性上、水温や餌の有無、潮の満ち引きに潮流の速さ、そして朝昼夜の光量などに左右されるが故に、その時合なるモノが来るとスイッチが入ったかの如く餌を食む状況。
要するに条件が揃った極々一時を指す意味合いがございます。
そんな時合をここ2週間で身を以って体感致しました!
要するに条件が揃うと人も魚も時合が突然訪れます。
時系列で様子をご堪能あれ。
■ まず先々週土曜日、自宅近所同級生(飲み屋経営)に急遽飲み会誘われ出陣。
画像無いけど偶然ン2軒目で違う同級生合流。
■ 続いて日曜日、先のブログ記載の通り数年ぶりに親族集まりランチ。
■ その後夕方から、これまた滅茶苦茶お世話になっている生野区のパイセンより飲み会誘われ桃谷に17時集合www。
■ 続いて一昨昨日の金曜日、19時より小中高大仲良し4人組がミナミのレンタルルーム集結(笑)。
これも何十年振りくらいやろうか?
五十路を超えるとオールは無理ですねwww。
お酒は9時頃まで限定!
子供の頃のようには行きませんが、その時にやっていた遊びをうろ覚えの記憶の中辿り、深夜3時頃には全員倒れ込むように撃沈(爆)。
早朝の帰宅.....
土曜日は工房に少しだけ出てゴソゴソ。
■ 明けの昨日の日曜日には、5年お世話になった四国より8人の刺客襲来www。
予定は昼過ぎてゆっくり合流と思いきや.....
10時半頃「今大阪着いた!」の連絡に慌てて飛び出し11時半ころ合流。
しばらくして反対側から合流場所を見やると.....

表側に見たことある人影あり。
1店目、ホルモン屋。
途中合流ですが....
そこから次なる桃源郷を探しに商店街ぶらつく。
いやぁ、しかしここは平和だわwww。

良い事書いてますねぇ。
そして2店目、寿司屋。
適当に頼んで9人が適当に食べるスタイル。

更に3店目、串カツ。
お腹苦しくなってぶら散歩挟みまして.....
4店目、チャイナ系カラオケスナック(笑)。
表で記念撮影(笑)。

5店目、天下茶屋の某有名立ち飲み居酒屋。
パンドラの箱と言う名の特別なお刺身セット!
一人やとこれだけで充分飲めますな!
6店目、最後は難波の神座で締めwww。
しかし、どんだけ飲んでどんだけ食うねん(笑)。
これで会費1マソから千円お釣り来ました(爆)!
もうビールで、すでに二日酔い来てますwww。
で、高速バス19時発高松行をお見送りして。 
私50分後無事帰宅。シャワー浴びて倒れ込むように寝落ちとなりました。
いずれも遊んでいただきました皆様、たぶんブログ見てないやろうけどお疲れ様&有難うございました。
普段付き合いの悪い私ですが、共通して言えることは....
若い頃と違い時間も自由もそれなりに限られているのが今の歳。
なので行った回数じゃないんですよね。
そして物凄く久し振りにも関わらず、楽しいメンバーは瞬時に時が戻ると言うのか。
余所余所しさの欠片も良い意味で一つもございません。
まぁ毎日こんな生活やと正直タヒるけどねwww。
と言う訳で....
以上、私の時合でした。
来週からはボートではありませんが、ようやく釣りに行けそう!
まあ過酷やけどガス抜きにはなりましたなwww。
出来ればオリンピックくらいの開催やと有難いかも(笑)。
ではでは。
Posted at 2023/10/30 16:26:58 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記