• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

ビワマストローリング、ダウンリガーポールの製作

絶賛冬眠&ゴソゴソDIY中のimoです。
本日は最高のボート日和なんですが、嫁と娘との約束を守るべく大人しくしておりますwww。
おかげさまで溜まっておりました細かな雑務がどんどん進んでおります。

さてビワマストローリングのステップアップと友達との完璧な2名乗船計画に向けて手を出していなかったシステムへの試行錯誤&挑戦です。

一つはレッドコアラインによるトローリングシステムの投入。
レッドとは鉛を指し、コア=中心と言う訳で....
鉛の芯が入った編み糸を使う釣りかたです。
重たいラインが沈み混むので、より自然にかつボートより離れたところの魚を掛ける事が出来ます。
主に20mより上層部に適しているとの事。
こちら先日ラパラ社製の18ポンドライン90ヤードを電動リールに巻いておきました。
下糸はPEたぶん3号くらいを60m。
廃棄予定だったラインですwww。

とりあえず此方にリーダーをフロロ5号を5m結んでスタンバイ完了。


さて今回自作するダウンリガー用のポールですが、知る限り日本製はありませんのでおおよそ輸入品となりますが、当たり前やけど高いっすね。
密林で調査してみても手動回転式でも2マソは下りません。
手動モデルはこんなの。alt
こちらで価格が2.3マソくらいでワンちゃんまだ手が出せそう(ФωФ)。


で、こちらが電動モデルですが一気に跳ね上がり13マソ強www。
alt


更にホワイトボディのカッチョええこちらは、何と!
33マソ強(笑)。 ゚ ゚ ( Д  )
alt
もう笑うしかねぇwww。

まぁ欧米では基本セレブの遊びですからねぇ!
あと円安も高額に一役かっております。


で、こんな感じの道具ですがどんな使い方すんねん?と言いますと.....
これらのポールより2~3kgの鉄アレイをぶら下げながらボートを走らせてるイメージです。
狙いの棚へ仕掛けを落とし込むのです。
オモリの付けない仕掛け自体はグリップで止めおき、魚が掛かったらグリップから外れてダイレクトに引きを楽しめます。
釣赴もですが、棚ブレしない利点がある判明システムが大層な嫌いあり。
ただしミニボートでの4本仕掛けには、絡み防止の観点から有効ですね。
と言う訳で役割といたしましては、重たいオモリを上げ下げする装置と思っておいたら良いですね!

で、色々ネットやYouTubeなどで先人の方たちの自作モノを参考にオリジナル制作を考えます。
予算は3~5000円程度に収めたい....


で構想約2週間程度ですかな!?
近所のホムセンで適当に使えそうかつ手頃な材料を調達してみた。 
alt
アルミ製の小型Cクランプを中心に滑車やネジ類かど。
予算計算しとらんけど、それなりに納まっております。


ポール部材はアルミ19Φパイプを流用。
alt


アルミの平板はリールシートの固定用ですよ。
alt


アルミ平板の下側にステンレスコの字アングルを更に固定。
alt
これはクランプの固定を安定させる土台です。


下側は大きめのタッピングで固定。
alt


小型クランプを2つサイドに固定します。
alt


かなり重たいウエイトを吊るすので敢えてダブルクランプにしました。
alt


滑車はそのままビス留め。
alt


滑車ローラーの下側に取り付けるガイドは、大きめのピンをカットして代用。
alt


取り付けた滑車をパイプの長さ調節。
alt
約20センチ強カット。
   

最後に富士工業のステンレスリールシートを取り付け。
alt


こんな感じで完成!
alt



ここに太いPEを巻いた電動リールを取り付ければ、電動ダウンリガーの完成です。
alt

現在これに使うウエイト製作を思案中です。
何せ設計図無しのテキトー製作なので使えるかどうかは?です。
とりあえず一つDIY片付きました。
まだまだ続く!
Posted at 2023/12/24 20:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビワマス関連仕掛け | 日記

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation