長いお盆休み終了からの通常モードに皆さん戻りましたでしょうか?
酷い暑さ+仕事最盛期+実家断捨離+自宅ガレージ収納リフォームでここ2ヵ月ほどは、自身のスケジュールがカオス過ぎて、体調管理を維持するのに正直精一杯ですWww。
まぁお盆明けて仕事が少しスローになりつつあるので、気持ちゆとりも生じて参りました。
あとは断捨離を早く終わらせたい。
で近況報告と言うかお盆期間一度だけボート出せたのでご報告をば。
8月某日の某所、知り合いIさん同船、情報も此方の方から頂き出艇。

場所は申し訳ないけど言えませんのでご了承のほど。
良い感じです。
で、狙いはコイツです。
数少ないアタリの中、Iさん2.2キロゲット(笑)。
船頭として仕事は果たせました。
この日2人で4ハイと貧果ですが、贅沢言えません。
まあ私は冷凍庫にストックありますので、全てIさんにお持ち帰り頂きました。
ここで一つご注意を。
プレジャーボートからのタコ釣りですが、各都道府県の漁業権に基づき厳格にルールが設けられております。
まずはしっかりとそのエリアの漁業権を調べてルール内で楽しんで下さい。
禁止エリアや禁止漁法など海上保安庁案件として摘発の対象となり、大きな代償となる場合がございますのでくれぐれもご注意を。
ちなみに私どもも有料アプリで禁止エリアでないか、逐一確認しながらの釣りでした事書き足しておきます。
で、楽しい釣りのあと地獄の片付けをするのですが、ここで悲報!!
ウィンチでのボート引き上げでゼロファクトリードーリーのアルミ溶接が割れて死亡Www。
まあ対策考えんと.....
あと今回初の海水使用だったので、水洗後にソルトアウェイをヘッドへ20秒間流し込みました。
勿論アノードも清掃。
これ重要。
自宅ガレージこの場所に船外機置きますが、スタンド大きく作り過ぎた(笑)。
速やかに縮めました。
およそ2ヶ月振りでしょうかね?
しかしこの時期は、ボート出すもんじゃないな(笑)。
身体中へのダメージの方が正直大きかったです。
まあ新規開拓出来たのでヨシとしましょう。
ではでは。
Posted at 2024/08/21 04:47:02 | |
トラックバック(0) |
釣行記 ゴムボート(その他) | 日記