• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

2013オプミ参加報告、まずはおおまか報告より。

2013オプミ参加報告、まずはおおまか報告より。皆さんいかがお過ごしでしょうか!?
オプミも終わってもうすでに2日目ですが、アップがかなり遅くてすいません。

昨日は体ボロボロ、眠いし忙しいし何かあちこち痛いですwww

という事で遅ればせながら、まずは総括という事でご報告を。

今回の2013オプミ参加&ハイドラの旅は、1.静岡県藤枝市の知り合いに会うこと 2.静岡県、山梨県のハイドラチェックポイント巡り 3.みんカラ・オプミへの参加 てな具合です。

総合計走行距離1,285km。

※トリップモードで1,000km毎一周するのでこんな感じです。

2日間のハイタッチ数 703。

獲得バッジ数 14個
1.東海道五十三次 宿 (どこで取ったのか不明)
2.サッカー場 中級 (清水エスパルス)
3.新日本三景 初級 (美保の松原)
4.観光名所巡り 静岡県(浜名湖、日本平、白糸の滝)
5.SA/PA 中級 (どこで取ったのか不明)
6.観光名所巡り 山梨県 (久遠寺、昇仙峡、山中湖)
7.みんカラ オプミ2013 (オプミ会場)
8.グループ (ハイタッチ20人同時)
9.アライアンス (ハイタッチ50人同時)
10.ステート (ハイタッチ100人
11.ハイパー ハイタッチ
12.ワールド (ハイタッチ200人同時)
13.ハイドラ!チャレンジ番外きらら (会場指定5箇所)
14.山中湖 (山中湖一週)

一番笑ったのが、山梨県観光地【久遠寺バッジ】でテリトリー主になった事です。(爆)

まぁ、すぐに無くなりましたがw

持ち帰りのお土産達。

日本平で購入したお茶とお茶飴、石破温泉で購入した桔梗屋の信玄餅、あと藤枝市の友人から頂いた静岡県の銘酒 磯自慢、焼津名物黒はんぺんガーリックツナ。


オプミでは、ストラップにキーホルダー、ステッカー各種と欲しかったモノをゲット。
名刺を入れるネックストラップは抽選で当たりました。ラッキーです。



旅の満足度、95%。

5%のマイナスは、人数が多すぎて同好会の方が誰が誰なのか判らず、あまり交流できませんでした。
会長のこのちゃんさんなどご挨拶出来ず...
次回針のオフ会で改めてご挨拶させていただきます。

それと17日日曜日15時から20時頃のハイドラサーバーダウン!!
河口湖から長野県辺りまでのバッジは、アウトです。(T T)


めぐりに巡った2日間、嫁子供抜きで移動したせいもあり、音楽全開・自分の行きたいように気の向いたまま走行!!

景色最高!!!


まるで免許取立ての若い頃に戻った気分で、本当楽しい時間でした。

みんカラスタッフさん、ハイドラ同好会の方々、ハイタッチ頂いた方々、オプミ参加のみんカラユーザーさん、旅先の人々に至るまで、有難うございました。
特にみん友のセナパパさんに至っては、会場入りすぐにお声がけいただき非常に嬉しかったです。
これからも宜しくお願い致しますという事で、スペシャルサンクスです!!

次回までに名刺間に合うかな?
Posted at 2013/11/19 15:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラオプミ | 旅行/地域
2013年11月16日 イイね!

悩んだお土産

悩んだお土産いよいよ明日、みんカラのオープンミィーティングが開催されますが、今回楽しみの一つとして前夜にオフ会があります。
と言ってもみんカラ&車関係では無いのですが。
と言う訳で今回、静岡県の藤枝市に立ち寄ります。

ハイタッチも併せてよろしくです。

で、私なりのチョイスで大阪土産を地元スーパーで購入。

左奥から
1.旭ポン酢
2.みっくちゅじゅーちゅ
3.赤いきつね関西版
4.おにぎりせんべい
5.満月ポン

かなりローカルなものもありますが、この選択どうでしょうか?

次回の参考も含め、ご意見お待ちしております。(笑)
Posted at 2013/11/16 01:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年11月15日 イイね!

オプミ2013参加宣言!


■オプミ2013参加宣言!

(みんカライベント初参加です。大阪から鈍足モビリオで参上いたします。オフ会楽しみやなぁ!)


※前売り入場券のご購入はこちらオプミ2013は11月17日(日)開催です。
※この記事はオプミ2013参加宣言! について書いています。
Posted at 2013/11/15 01:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年11月11日 イイね!

デッドニングとスピーカー取付。誤算も少々ありましたが...

デッドニングとスピーカー取付。誤算も少々ありましたが...一昨日、用事の合間を縫ってモビリオいじりをしました。
予てから気になっていたフロントドアのデッドニングとスピーカーの取替え作業です。
 
朝から準備していたパーツや道具を並べ作業に取り掛かるも、取り付け用のヘラが無く自分で竹を加工して作るのに30分、途中JCOMのセールスの兄さんと話しこんでしまい1時間と中断。
 
迷いに迷った制振材は積水化学?のレアルシルトという材料に決まり先週末に30cm×40cmを4枚購入済みです。


値段はレジェトレックスより少々お高いのですが、接着がブチルではなくヒートガン要らずの嫌な匂いも無いとの事なので、他の方のレビューを参考にこちらの商品に決まりました。
 
どんな素材か簡単な感想を込めて言うと、固い目の入れ歯安定剤にアルミシートを貼ったような素材です。って、どんな説明やねんwww

スピーカー 2,900円(送料込み)
レアルシルト 4枚 5,286円(送料込み)
その他    1,155円
 
合計 9,341円
 
予算1万円以内はかろうじてクリア!!
 
で作業を進めていきます。
 
サービスホールの小さい部分にレアルシルトを出来るだけコンパクトに貼っていきます。
何せケチって4枚にしましたから、魚で言う骨や鱗まで食べちゃいます状態です。
 

ただ色々なレビューを見ていると重くなるので貼り過ぎも良くないとの事でした。
要するに最小の素材で最大の効果があれば良いちゅうことですね!
 
次に純正スピーカー取り外し後、最初から付属していたプラスチック製の怪しいバッフルボードをあてがいます。
Σ(||・ω・ノ||)ガーン
 
ステップワゴンに付いていたと記載されていたのでてっきりハマルものと思っていましたが、全然入りません。


ここで作業中断兼お昼ご飯に。
 
飯食いながらブツブツオークションやショッピングですでに『16cmバッフルボード』を検索し始めました。
安くても2,000~3,000円でそこから送料と痛い出費です。
 
昼食を終えて、もう一度付属のプラ製のブラケットを眺め...
よく見ると厚み10mm前後で丁度16cm枠になっているではありませんか!!!!????
削ればですケドネ。
 
で、本来の作業を中断して、プラの削り出しをグラインダーで無理やり行いました。
ご近所さん、うるさくて申し訳ありません。


 
なんとか出来た緊急バッフルボードにレアルシルトの残りかすを詰めて完成。
スポンジ生地の両面テープおよびタッピングビス4本でがっちりドアに取り付け無事完了。
 

あぁ、無駄な出費なくて良かった良かったwww

その後、ドアの内側の防錆処理、吸音スポンジの取り付けなど行い、大きな穴をレアルシルトで埋めます。


 
ドアを叩くと軽いコンコンする音から、低い音へと変わっていました。
スピーカーも出力120Wと余裕のため音が格段に良くなったのは言うまでもありません。
 

完全自己満足ですが、嫁子供はオーディオうるさいと申しておりますwww
 
内張り裏は次回の挑戦といたします。

詳しくは整備手帳へアップしますので宜しくお願い致します。
 
 
Posted at 2013/11/11 13:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ
2013年11月04日 イイね!

久し振りの串本釣行

久し振りの串本釣行11/3(日)は本当久し振りの串本のカセへ行きました。
最後に行ったのは確か6月だっただろうか?

今回もグレの釣れる浅海奥のポイントへ。
釣友3人での釣行です。

この釣りは忙しすぎてレポート用の写真も撮れないまま、アッと言う間の一日です。
釣果は可も無く不可も無くそれなりに楽しい1日でした。

結果はこの通りグレ4枚(36~42cm)にミニイサギ1匹。
木っ端グレやその他小物は、お帰り願いました。
台所での画像で雰囲気がでずすいません。

3連休中の中日と言うこともあり、串本で温泉につかり夕食も済まして22時頃まで仮眠。
家に着いたのは夜中の2:00でした。

11月4日の本日も予定がたっぷりと入っていたので、眠い目をこすりながら魚の処理と道具の掃除を済ませました。
終わったのは朝の4:00過ぎです。w

刺身。

焼き切り

ヌカ漬け


酒粕入り味噌漬け


1人で何もなかったので、グレと獅子唐のパスタ(トマトソース)。


う~ん、ここのグレは本当脂が乗って旨いです。
Posted at 2013/11/04 15:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行記(磯) | スポーツ

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10 11121314 15 16
1718 19 20212223
242526 27 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation