まぁとりあえずイベントやったので備忘録として書いておきましょうか....。
先週末の金曜日は会社予算を決める重要な会議の為、金曜日に大阪入りしとりましたが、無事に四国の予算承認がおりまして、生きてソロキャンプの出来る運びとなりました。
今回はグループとしてオフィシャルの共有スペースは設営無し。
あくまでも思い思いでのソロキャンプスタイルでフワッと集まり、ソーシャルディスタンスを取りながら今年一年の垢を落とすべく年忘れ駄弁りをやろうと言う趣旨です。
ご賛同いただきました計9名の参加表明者
プラス、事前に裏参加表明を頂いた方や近隣を他の用事でウロウロされていたりしたグループ内外の方もお越し頂きありがとうございましたm(_ _)m
この場をお借りして御礼を申し上げます。
※ 参加順に
あびだ さん
カピちゃん さん
ビアンコカピ さん
Blue Star さん
ひでぴょん さん
以上、開催責任者の私を入れてなんだかんだと述べ人数14名でちょうど良い塩梅の盛り上がりとなりました!
今回お仕事の都合などで参加出来なかった方も沢山いらっしゃったので、また次回都合がつきましたらお気軽にご参会ください。
さて簡単に様子だけお伝え申し上げます。
開催前日の金曜日よりむーかすさんにベースとなる場所を確保して頂き、スムースに皆さん設営は可能となりました。
私は実家の片付けがあったために予定より少し遅れて13時前に到着。
ここは相変わらず凄い人気ですね。
今回は滋賀県在住のみん友さんであるdranosukeさんにお越しいただき数年ぶりの再会。
今年の初めに大病を患われ最初は生死を彷徨われたとの事ですが、奇跡的な回復を遂げられて今回の参加に至ります。
ある程度予想はしておりましたが.....
驚くほど身体は細くなられて、他の場所ですれ違ったら間違いなく判らないくらいです。
とりあえず若干の障害はあるものの職場復帰もされたとの事で本当良かったですね。
と言う訳でまずは再会と快気を祝して参加者みんなで乾杯!
ソロキャンプに付きものの薪割り作業

これは一部です。
ソロキャンプなので皆さん思い思いにテーブルをセッティング。
皆さんソーシャルディスタンス!
ソロキャンプ流・讃岐だんご汁1人前。
水を3時間ほどに詰めて作りました。
人数も少ないので静かな夜です。
奈良県まで匂いが届いたでしょうか?むーかすさん特製のギョーザ。

ほりにし?だっけ?、もの凄く爽やかな調味料です(笑)。
時間の経過とともに何でもありですねwww。
ニーカーはプースーになりました!
白い2人は宗教法人より勧誘に来られた方です。
まるで葬式のような静かなオフ会です。
この時間くらいになると流石に寒かったですwww。
翌朝、あまりの寒さにトイレ我慢できなくて起きてしまいました。

私のテントとモビリオ。
もう一度言います!私のテントとモビリオ。
最後まで粘った7名の生還者たち。

記念撮影の後は蜘蛛の子散らすように自宅へ帰ったとさ.....
う~ん、当日の様子あまり判らんやろうね.....
それは来たモノでしか判らんのデスヨ、ハイ!
そんなモンです。
そして、あまり変な期待をされても困るのであくまでも、このまったり感を共有できる人しかつまらないオフ会だと思います。
何はともあれ、また皆さん距離を空けて遊びましょうね!!
次回は恐らく人数限定の飲み会があるかも.....
コロナ状況次第ではありますが、来年は少しずつでも良い方向に戻るとイイですね!
と言う訳でこちらのグループも一応来年の5月末で解散する予定です。
次の新しいグループでは、新規会員も久し振りに募集する予定です。
特に以下のどれかに当てはまる方は大歓迎です。
・ よく働いてくれる方
・ ハイドラに興味ある方
・ ダム(カードやカレー)に興味ある方
・ 寿司職人経験者、もしくは寿司を握れる方
・ ドライブが好きな方
などなど
あくまでもお遊びグループなので、近くのメンバーさんにお問合せ頂ければ幸いです。
では2021年もまだ残りあと少しございます。
皆さまお身体には気を付けて良い年をお迎えくださいませ。
Posted at 2021/12/13 14:33:26 | |
トラックバック(0) |
オフ会(ヘムオフ) | 日記