• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

2019年 1月19日(土)

photo19-0119-01.jpg
グルーポンで「アジア&ヨーロッパ料理 チキンデイライト」さんの「丸ごとホールチキン」をゲットしました♪

今回のグルーポンのチキンデイライトさんは江東区木場にあって、実はチケットをゲットした時は店名が「チキンマン」さんでしたが諸事情あったようで店名が変っていました。

チケットの無効が心配でしたが、特に問題なくOKで良かったです!


photo19-0119-02.jpg
商品は「丸ごとホールチキン+ポテト」で、お店で食べるチケットとテイクアウトのチケットがあって、ビールと一緒に楽しみたいのでテイクアウトにしました。

しかしメニューを見ていたら丸ごとホールチキン以外にも、インド系のカレーを中心とした料理も色々食べてみたかったかもです。


photo19-0119-04.jpg
お店に着くとロースターでいくつもの丸鶏が焼かれていて、店員さんにそのままかカットするか聞かれたので、せっかくの丸ごとホールチキンなのでそのままでとお願いしたのに、帰宅して開けてみたらカットされていました。店員さんがあちらの方だったので上手く伝わらなかったのかな?^^;

まぁ丸鶏焼きの姿はイオン幕張店でも購入した事があるので、カットされていて食べやすくて良かったと思う事にします♪


photo19-0119-05.jpg
本格的なアジア料理のお店らしく11種類のハーブを使っているという丸ごとホールチキンは、独特なスパイスが滅茶苦茶効いている訳ではないのにしっかりと効いてる感じで、今までに食べたのとは違う美味しさでした!!ポテトもカレー風味で美味しかった!

両国にもアジア系料理のお店があるので、機会があったら行ってみたいと思います♪


グルーポングルメを更新♪








Posted at 2019/01/24 15:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルーポン | 日記
2018年12月08日 イイね!

2018年 12月8日(土)

photo18-1208-08.jpg
グルーポンで再び「とんかつ かつき亭」さんに行ってきました♪


photo18-1208-07.jpg
グルーポン割引券の使用期限が迫っていて2週連続になってしまいましたが、間を空けると毎回フライばかり食べたくなってその他の気になるメニューが食べられなかったので、今回はあえて2週連続にして前回はフライを堪能、今回はフライ以外を堪能する日にしてみました!というのはこじつけで、やっぱりギリギリにならいと動かない正確の問題ですね。(笑)


photo18-1208-02.jpg
「牛すじの煮込み」、フライ以外で気になっていたメニューの牛すじの煮込み、甘めの味付けでとろっとろになる煮込まれてめっちゃ美味しかったです!!


photo18-1208-03.jpg
「かきポン酢」、先週食べた牡蠣フライ同様の大粒牡蠣を蒸してポン酢につけて頂くと、プリップリで旨みが濃厚でした!!


photo18-1208-01.jpg
「チキン香草焼き」、口に入れると香草の香りが一気に来るぐらい効いていて、最初はちょっとビックリでしたがめっちゃ美味しかったです!!


photo18-1208-04.jpg
「鯵フライ」、定食にはなく単品のみだったのでこの機会に注文、大きくて肉厚でボリュームのある鯵フライでした!


photo18-1208-05.jpg
「かつ鍋定食」、冬季オススメ(限定?)のメニューのかつ鍋、味付けがあっさりで調節のため醤油がついてました。そのままで十分な美味しさでこれはご飯に合うメニューですね!!


グルーポングルメを更新♪







Posted at 2018/12/12 13:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルーポン | 日記
2018年12月01日 イイね!

2018年 12月1日(土)

photo18-1201-01.jpg
今日の夕飯はグルーポンで「とんかつ かつき亭」さんに行ってきました♪


photo18-1122-02.jpg
先週の日記に書いた通りグルーポンの割引券を利用、しかしこの割引券は10枚セットでディナーでは1人2枚(2人なので4枚)でランチだと1人1枚(2人で2枚)しか使えないので、今日は午前中はイオン東雲店に買い物に出掛けて一休みしてからディナータイムに行きました。

それでも今回を含めてまだ8枚利用で2枚余っているので、来週また行く事になりました♪(笑)


photo18-1201-02.jpg
AYAは前回と同じく看板メニューエビフライがセットになった「海老ロースかつ定食」♪


photo18-1201-03.jpg
大きくて甘みのある海老フライを堪能しました!!


photo18-1201-04.jpg
僕はこの時期ならでは「牡蠣フライ定食」+「串かつ単品」♪

前回来た時にフライ以外にも気になるメニューが色々あったので今回はその中のいくつかを注文するつもりでしたが、割引券の使用枚数の関係でもう一度来る事になりそうだったので、今食べたかった牡蠣フライにしました!

牡蠣フライはプリッとした大粒の牡蠣で、衣や揚げ加減も良くめっちゃ美味しかったです!!


グルーポングルメを更新♪






Posted at 2018/12/05 14:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルーポン | 日記
2018年11月22日 イイね!

2018年 11月22日(木)

photo18-1122-01.jpg
グルーポンで両国にある「炭焼ステーキ くに」さんに行ってきました♪

今年夏にゲットしたのと同じグルーポンの割引券を再びAYAがゲット、いつもより早めの17時半に待合せて行ってきました!


photo18-1122-03.jpg
メインは珍しく2人とも同じメニューに決定、サイドメニューは前回僕が気になっていたフィッシュ&チップスを注文しようと思ったらAYAが「牡蠣のバター焼き」を希望、この時期ならではメニューなので牡蠣のバター焼きにしました!


photo18-1122-04.jpg
「ハッピーアワー」で半額で生ビールを1杯♪

色々なお店で取り入れられてる平日早い時間のアルーコール割引のハッピーアワー、こちらのお店では平日18時までは生ビールなどが半額だったので、最初に1杯だけ生ビールを注文してみました!(笑)


photo18-1122-05.jpg
「牡蠣のバター焼き」、味が濃厚でプリップリの大粒な牡蠣をバターでソテー、ソースは醤油とタルタル2種類、タルタルより醤油の方が牡蠣の旨みが感じられて美味しかったです!!


photo18-1122-06.jpg
「くにカットステーキ&ビーフハンバーグ」、2人とも両方食べたく迷っていたのでいつものようにシェアも考えましたが、久しぶりに(?)同じ料理を注文しました。

カットステーキは赤身ながら肉質は柔らかくてめっちゃ美味しい!!ビーフハンバーグは前回食べたのデミグラスソースではなく、選ばなかった玉葱ソースでこちらも美味しかった!!偶然にも両方の味を堪能できて良かったです。


photo18-1122-02.jpg
今回の割引券は10月1日から使えたのにまだ1回目、期限切れにならないように来週は「こだわりとんかつ かつき亭」さんに行く予定です♪


グルーポングルメを更新♪




Posted at 2018/11/27 11:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルーポン | 日記
2018年08月10日 イイね!

2018年  8月10日(金)

photo18-0810-01.jpg
グルーポンで地元両国のイタリアン「こるく」さんに行ってきました♪

昨年5月にグルーポン利用したこるくさんから、前回と内容の違うグル-ポンが販売されたので、チケットをゲットして2回目のグルーポングルメです!

今回のグル-ポンはオールタイムチケットと20時以降チケットで値段が違い、近所なので時間が遅くてもOKだからと20時以降のチケットにしました。

20時以降は空いてるから割引なのかと思ったら、ほぼ満席と賑わっていました。


photo18-0810-02.jpg
「生ハムと前菜3種の盛り合わせ」、濃厚な旨みの生ハム、ジューシーで柔らかな鴨肉にイタリアンオムレツと酸味のあるピクルスとどれも美味しかったです!


photo18-0810-03.jpg
「もりもりサラダ」、こちらでは毎回違う自家製ドレッシングで、トマト、新玉葱、そして今回は自家製トウモトコシドレッシングでした!


photo18-0810-08.jpg
本日のメインは「ラクレットチーズ」、ラクレットは塊のチーズを溶かしてパンや温野菜に掛けて食べる料理、チーズはそれぞれのお店で何でもありなかと思ったら、スイスのラクレットチーズというチーズがあるんですね。

イメージはアルプスの少女ハイジ、あのチーズはめっちゃ美味しそうだったので楽しみです♪


photo18-0810-05.jpg
先に運ばれたバケットとベーコン、ジャガイモ、人参に、店員のお姉さんが大きな塊からトロットロに溶けたチーズを掛けてくれます!


photo18-0810-06.jpg
「ラクレットチーズ」、塩味が効いて独特のクセというか香りのあるチーズ、このチーズの味だけでバケットや温野菜がめっちゃ美味しい!僕はやっぱりバケット、AYAは人参が一番だったそです♪


photo18-0810-07.jpg
「ソーセージ入りのトマソース」、パスタは4種類の中(追加料金で8種類)から選べて、運ばれてきたパスタを見てミートソースと間違えられた?と思ったら、ソーセージをみじん切りしてミートソース風に仕上げた初めてのパスタで美味しかったです!


photo18-0810-10.jpg
最後のデザートは「自家製ティラミス」、フワッフワな食感のクリーム、エスプレッソの程好い苦味、今まで食べたティラミスの中でかなり上位の美味しさでした!!

今回初めてのラクレットチーズやその他の料理も美味しくて大満足でした♪


グーポングルメを更新♪





Posted at 2018/08/14 11:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルーポン | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation