
昨日は川越屋さんで買い物してきました♪
江東区のプレミアム商品券「こうとうDE元気!お買い物券」で買える焼き鳥シリーズ第3弾のお店、これまでで1番遠いお店でしたが、商品券がなければ縁がなかったという事で出掛けてきました。
場所は木場のイトーヨーカドー近くで自転車で30分弱で到着しました。こちらのお店は夕方からは店内で焼き鳥をツマミに一杯飲めるスペースもある飲み屋さんで、開店前に店頭で焼き鳥を販売していて、近所の子供がオヤツに買いに来る様な庶民的なお店なんだそうです。
墨田区のお店は店頭に商品券の案内が無い事も多いのですが、江東区のお店はほとんどが店頭に案内があったのに、こちらには案内が無かったので一応聞いてみたら!?
何とリストに載ってはいるんですが、諸事情あって商品券が使えないとの事でした。一瞬購入を迷ったのですが、せっかくここまで来たのと商品券が使えないからと断るのも何なので、普通に購入してきました。

深川の伊勢屋さんで買い物してきました♪
川越屋さんで焼き鳥を購入した帰り深川不動の前を通った時、伊勢屋さんでも「こうとうDE元気!お買い物券」が使えた事を思い出して寄ってみました。

この日はAYAが江戸遊の柚子湯に入りに行ってていたので、その日に食べる事は出来ないので、名物の塩大福ではなく日持ちのするどら焼きを購入しようとケースを覗いたら、隣に当店1番人気と書かれた「すみだ川」というお菓子もあったのでこれも購入しました。

やきとり、かわ、つくね、レバー、なんこつ、手羽先と全部で6種類、どれも美味しかったです♪

「どら焼き」、過去最高の甘さ控えめあっさり系かな?甘過ぎるのは苦手ですが、もうちょっとだけ甘くても良い感じでした。

「すみだ川」、黄身餡をしっとり生地で包み焼きした洋風仕立てのお菓子で、伊勢屋さんロングセラー定番商品だそうです。洋風なだけにコーヒーにぴったりでした♪
Posted at 2017/02/26 20:41:46 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記