• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

2016年 1月21日(木)

photo510-07.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

映画
「スノーピアサー」
「天空の城ラピュタ」
「のぼうの城」
「G.I.ジェーン」
「アンノウン」(BS)
「ジャンヌ・ダルク」
「シャフト」


ドラマ
「新・旅行作家 茶屋次郎(13) ~富嶽三十六景殺人事件」


バラエティ
「まさはる君が行く!ポチたまペットの旅」
「ぴったんこカン・カン」
「平成タイムジャンパー」 ◎
「タモリ倶楽部」
「もしもツアーズ」
「天才!志村どうぶつ園」
「池上彰のニュースそうだったのか!!」
「出没!アド街ック天国」
「東野・岡村の旅猿Classic」
「噂の!東京マガジン」
「笑点」
「モヤモヤさまぁ~ず2」
「ザ!鉄腕!DASH」
「日本人の3割しか知らないことくりーむしちゅーのハナタカ!優越館2時間SP」
「この差って何ですか?SP」
「ぶっちゃけ寺&Qさま合体!3時間SP」
「空から日本を見てみよう+」
「マツコの知らない世界」
「いきなり!黄金伝説。」
「秘密のケンミンSHOW」

◎=伊集院さん出演番組



Posted at 2017/02/27 07:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2016年01月20日 イイね!

栃木県日帰りグルメ&ドライブ2016・お土産一覧

photo601-11-01.jpg
栃木県日帰りグルメ&ドライブ2016のお土産一覧です♪

お土産はさのまる一色!佐野ラーメン(生ラーメン)、お米ラーメン、ポテトあられ、さのスイーツもなか、さのまるサブレ、さのまるグッズはハンカチと缶バッジとボールペンです♪

「佐野ラーメン(生ラーメン)」、青竹打ちのちぢれ麺でツルっとした食感、しっかりと佐野ラーメンしていました!

「ポテあられ佐野ラーメン風味」、ベビースターラーメンとじゃがポックルがコラボしたような味と食感で美味しかったです!


photo601-11-04.jpg
「さのスイーツもなか」、さのまるの形をした最中で、茶色い皮が黒あん、白い皮が白あんの2種類、見た目はさのまる焼きよりも細部までしっかりと作られていて可愛いかも!?


photo601-11-02.jpg
道の駅どまんなかたぬま土産♪

野菜直売コーナーが充実して、種類が豊富で値段も安くて色々買ってみました。「八つ子」は半分は茹でて衣かつぎ、もう半分は煮っころがしにしました。

「あわび茸」、初めて見た茸で、食感がアワビに似ているからアワビ茸とか?水炊き、寄せ鍋、フライにしてどれも美味しかったので、また見つけたら買ってみようと思います!

「下仁田ねぎ」、2人では結構大袋で、水炊き、寄せ鍋、フライ、天ぷらと色々な料理にしてみました。柔らかくて甘くて美味しかった!1番はフライだったかな♪
2016年01月19日 イイね!

2016年 1月19日(火)

photo601-18-01.jpg
両国の生き物シリーズ!「ヒヨドリ」です♪

アジアに広く分布していて、日本国内では留鳥もしくは漂鳥としてごく普通に見られる野鳥なので、皆さんも見た事があると思います。

「留鳥」は1年中だいたい同じところに住んでいる鳥の事です。(スズメ、カラス、キジ、ゴイサギ、など)、「漂鳥」は冬をあたたかい平地で過ごし、夏は近くの山の中に入る鳥の事で季節によって移動します。(ムクドリ、セキレイ、ヒバリ、ウグイス)


photo601-18-02.jpg
大きさはスズメとハトの中間くらいで、体型はほっそり、くちばしは黒、雌雄同色なんだそうです。頭部から胴体は灰色の羽毛、頬の褐色の部分と、頭頂部の長い羽毛(冠羽)がヒヨドリの特徴です♪



Posted at 2017/02/27 07:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 両国の生き物 | 日記
2016年01月18日 イイね!

2016年 1月18日(月)

photo601-19.jpg
やっぱり寒い冬は来ますね。

これまでかなりの暖冬で、先週の栃木ドライブでは1度も上着を着る事なく観光が出来ました。スキー場などは雪不足で困っているかもしれませんが、地球温暖化も悪い事ばかりではない?なんて思っていました。

しかし一気に寒くなって今日は都心でも大雪、しかも平日なのでAYAは自転車通勤が出来ず歩きで徒歩通勤、AYAが休みの週末だったら良かったのに!



Posted at 2017/02/27 07:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月17日 イイね!

2016年 1月17日(日)

photo601-17-01.jpg
昨日の昼食は「手打ちうどん 杵屋」さんでした♪

錦糸町での昼食で新しいお店でもと思い、いつも行く回転寿司の「もり一」さんとは別の回転寿司のお店を探しておいたのですが、昨日は何だか回転寿司な気分ではなく、それから錦糸町を彷徨ってAYAが選んだお店が楽天地ビル2階にあった「手打ちうどん 杵屋」さんでした。

こちらのお店はイトーヨーカドーの中にもあるお店で、昔何度か食べた事があります。HPには「麺は讃岐、だしは大阪」と書いてありました。

そしてチェーン店でありながら、名古屋では味噌煮込みうどん、神戸ではぼっかけ、京都では九条ネギを使ったうどんなどのご当地限定メニューもあるそうです。


photo601-17-03.jpg
僕は「きつねうどん」♪


photo601-17-02.jpg
AYAは「王さんの卵とじうどん♪」

社内アイデアレシピーコンテストの優秀賞メニューだそで、あんかけを卵でとじてあって熱々で冬にはぴったり!AYAはラー油をたっぷり掛けてピリ辛にして美味しかったそうです!


photo601-17-04.jpg
1月20日で閉店するそうです。

閉店するといっても杵屋さんだけではなく、楽天地ビル2階の飲食店街全てなので、フロア全体がリニューアルされるみたいです。また飲食店街になるのか分かりませんが、うち好みのお店が出来たら嬉しいです。


Posted at 2017/02/27 07:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation