• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

田舎蕎麦を求めて

田舎蕎麦を求めて
太くて黒々しい
田舎そば美味しい!!























そんなお蕎麦を求めて



今日は那須烏山市へと向かいました。
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ ´∀`)ノ


















少し早めに上陸したのですが、
目的のお店の開店時間が11時からだった事もあり、



烏山駅周辺を散策してたら、
















烏山駅のお隣にまさかの・・















閉鎖された
洗車場発見((((;゚Д゚))))


この洗車場が運営されていれば、
栃木県再西端の称号
与えられたはず(笑)

















惜しまれつつ、県道12号線を東へと走らせます。


















早速目的地見えてきた!!



















地そばの看板と












手打ちやと書かれた看板
















市街地から離れた、
のんびりした峠道沿いにある、














のどかな緑に囲まれた
八溝手打ちそばのお店。














開店と同時に入ったそこは、












もり食堂という名前です(´∀`*)

県内の有名なグルメブロガーさんとかの
記事見て、前から気になってた存在でした。


















早速店内に入ると、



とにかく安い!!
















と、テーブルの上にも













手書きのメニューがあったヽ(・∀・ )ノ












ここはやはり天もりそば!!

Blog編集してる今気づいたのですが、
普通のもりそばにも天ぷらが少し付くのね(;´∀`)









メニュー右下にちらりと見える・・



蕎麦屋なのに
チャーハンがあるのも
すごく気になった


ので頼んじゃった(笑)
























着弾を待つ間、窓の外の自然と畑を見たりと
のんびり待つ事ができます。

どうやらこの畑で採った野菜等を食材に
使っているらしい(´∀`*)

























そして・・



太いの
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!















なんかもう、



私好みのどストライクの田舎蕎麦!!















それはまるで黒いきしめんみたいだ(笑)

















これたまらなく美味しい・・
(*´Д`)ハァハァ


「私今蕎麦を全力で
味わって食べてます」


と心から思える食感と蕎麦の風味。


















天ぷらも



野菜のかき揚げで、
揚げたてなのでサクッと美味しい。
野菜の甘みもいいですね♪
















反対側でもupの人が驚いてるよ(笑)


















と思ってる間に



チャーハン着弾してた!!
















この形、すごく懐かしい(*´д`*)













上にふりかけられた青海苔が
昔私が食べたピラフ??を思い出し
















味は遠くに○○園を感じた(笑)

何だか家っぽい感じで好きです♪











チャーハンに付いて来る



けんちん汁がすごく美味しい。
これも懐かしい実家で作ってもらっていたあの味。

















2人でこれだけ食べて
1,550円なのも驚きましたΣ(゚Д゚;)

そして超おなかいっぱい(笑)


















また来るの確定!!















田舎そば好きな人なら
けっこう好きだと思うので
一度行ってみてください♪






























帰り道、



緑多き場所で








食休みしながら昨日洗ったGOLF撮ってみたり、













「さらに寄り道して帰ろう!!」





















先日、ラインゴルトさんが書いていた
美味しいコーヒー屋さんでコーヒーブレイクしようと



道の駅サシバの里いちかい
行ってみる(・∀・)!!




























平日だから意外と空いてる♪

























( ゚д゚ )!?


































休みとか(笑)












ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2015/07/02 18:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動車税
R_35さん

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

5月のからあげクン
MLpoloさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

歯医者さんへ
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年7月2日 18:37
こんにちは。
あ~っ、定休日書いておけばよかったですね・・・手遅れでした、すみません(汗)
でも、平日はまるで休み?というくらい空いてます(笑) 次回、もしよかったらチャレンジしてみてください♪
コメントへの返答
2015年7月3日 7:24
おはようございます(´∀`*)

思い出してそのまま行ったので
仕方ないです♪
道の駅の定休日はしっかりと
把握しておいた方がいいですね(*´Д`)

月に1、2回かと思ってたら
毎週休みだったとは・・
そういえば「どまんなか田沼」も
水曜日辺り休みで行って休みだった
事ありました(笑)
2015年7月2日 19:05
こんばんは。

そばといいチャーハンといいわたくし好み!

値段も安すぎ!!

これで儲けがあるのか心配です。
コメントへの返答
2015年7月3日 7:24
おはようございます(´∀`*)

安いですよね~
最後にレジにお会計行ったら
どうやら家族経営っぽいメンバー
だったので、成り立っているのでは
ないかと思います。
2015年7月2日 19:11
はじめまして
ラインゴルトさん経由できました。

最後の落ち いいですね(*ノ∀`*)
コメントへの返答
2015年7月3日 7:25
はじめまして、コメントどうもありがとう
ございます(´∀`*)

なるべく最後に落ちを作るように
心掛けております。

最近はバレバレなのが
辛いところ(笑)
2015年7月2日 19:24
こんばんは(^^)
このお蕎麦、独特で美味しそうです。

店休日ネタ、私もよく同じ目に合うので共感できました(笑)
コメントへの返答
2015年7月3日 7:27
おはようございます(´∀`*)

独特な感じのお蕎麦でしたね♪
太いだけじゃなく、幅広で食感も
面白かったです。

このお蕎麦屋さんは事前に定休日
チェックしておいたのですが、道の駅は
気まぐれで立ち寄ったのでチェックして
ませんでした@@;
2015年7月2日 19:33
天ぷらそばと、肉そばの値段が同じです!
どちらがお得なんでしょうかね?
コメントへの返答
2015年7月3日 7:28
肉そばは7~8月お休みします!!

と書いてあったので、完全にスルー
してました(*´ω`*)


だがしかし・・

後から来店してきた人が普通に

「肉そば!!」

と注文して通っていたので
面白かったです(笑)
2015年7月2日 19:55
その量を平らげられるのがすごいです(^^;;

私は食べ物に油分が加わると一気にお腹が膨れてしまいます(~_~;)
コメントへの返答
2015年7月3日 7:29
チャーハンはupの人と半分こ
しました(´∀`*)

どちらにしても私に割合多く
回ってきたので、夜までお腹
いっぱい状態が続きましたよ♪
2015年7月2日 20:33
こんばんは♪

太麺は何でも好きです(笑)

今日はデザートがないような気もしますが ・・・
コメントへの返答
2015年7月3日 7:30
おはようございます(´∀`*)

太麺おいしいですよね~
細麺過ぎると、どれも素麺食べてる
様な気がしてつまらないです(笑)

そいえばデザート無かったですね・・
蕎麦屋で超お腹いっぱいになったので
完全に頭の中から消えてました@@;
2015年7月2日 21:57
アーモンドカステラさんご無沙汰しております(笑)

烏山の東力士美味しいお酒ですよね。

義母の実家が烏山です。


しかし豪快な太い蕎麦ですね。蕎麦食べてる感ありあり間違いなしです。

チャーハンは和田アキ子さんのお味に近いのですね(笑)


市貝の道の駅は近いのにまだ行ったことありません。
こんど寄ってみます。

コメントへの返答
2015年7月3日 7:33
ご無沙汰しておりました(笑)

東力士、お酒飲まないので
飲んだ事ないのですが
名前はよく知ってました(´∀`*)


太くて豪快な蕎麦でしたよ!!
upの人はアゴが疲れたらしいです・・

チャーハンはまさにそれ(笑)
ちゃんと後から加えた具が入って
ましたが、ベースはその味が
したような(*´Д`)

市貝の道の駅、私の車のナビに
入っていないのでまだ新しい
道の駅ですね♪
2015年7月2日 22:50
アーモンドカステラさん、こんばんは~♪

見てるだけで満腹になる量ですねっ!!

普段、ランチで外食のしない自分には目の毒で有ります♪

定休日はあるあるですねっ(笑)

昔、たこ焼を食べに大阪まで行ったら…
コメントへの返答
2015年7月3日 7:34
おはようございます(´∀`*)

パッと見、平らに盛られていたので
簡単にいけるかなと思って食べた
のですが、後からお腹ですごく
膨れてきました(笑)

定休日は事前に行く場所全部
チェックして、それから計画立てる
方がいいですね(*´Д`*)
2015年7月3日 6:18
おはようござります〜
おばあちゃんが作る蕎麦に似てる^_^
最近、おばあちゃんの蕎麦食べてないな(T_T)
ところで、今週末の洗車オフ、どうしますか?土日雨っぽいですね(>_<)
コメントへの返答
2015年7月3日 7:36
おはようございます(´∀`*)

ばあちゃんの蕎麦ですか??
まさにそんな感じのお蕎麦でした♪

次の洗車オフ、日曜日奇跡的に
雨降ってなければ開催ですが、
状況によっては個別洗車になる
かもしれません@@;
2015年7月4日 1:53
こんばんは

栃木は住んでて比較的、田舎そばが多いような気がします。

下野市の天平の丘公園だったかな、
そこにも手打ちそば屋があるので是非!
コメントへの返答
2015年7月4日 6:02
おはようございます(´∀`*)

やはり栃木は田舎ですから・・(笑)


早速今度行ってみますね♪

2015年7月19日 7:51
初めまして。

もり食堂につられて来ました、
昔から行きつけのお蕎麦屋さんです、
寒い時期に別盛りでけんちん汁を
付けて食べるのも良いですよ。
コメントへの返答
2015年7月19日 17:56
はじめまして、コメントどうもありがとう
ございます(´∀`*)

もり食堂の蕎麦はとても好きになりまして
思わず2回行ってしまいました・・

あの様は太い蕎麦には目が無くて
とても美味でした。
けんちんもチャーハンに付いてきたので
いただきましたが、美味しかったです!!
2015年7月22日 20:59
HIDE111です。初コメ失礼します。

このブログの森食堂が ずーっと気になり やっと今日 食べに行ってきました(^_^)

天盛りそばとチャーハン 同じ物を注文しました。ついでに同じテーブル席でした。

麺の太さ 最高ですね~ チャーハンも美味しかったです(^-^)

食後はサシバの里に行って野菜を買い あまりの暑さに かき氷を食べました^_^;

これからもブログ 楽しみにしてます(´▽`)ノ



コメントへの返答
2015年7月23日 18:05
こんばんわ、コメントどうもありがとう
ございます(´∀`*)

このお蕎麦は画像見ると
食べたくなりますよね・・
私もその1人でした(笑)

蕎麦自体に食べ応えがあって、
野菜の天ぷらもとても美味しかったです。

あのチャーハンは何でメニューに
あるのか謎でしたが、蕎麦だけの
単調な味の箸休め的な存在になってる
と今更気づきました。

サシバの里は先日やっとコーヒーに
在り付けたのですが、またもり食堂
行きたいです♪

プロフィール

「朝から学生調理最高!」
何シテル?   05/15 07:44
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation