• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

GWイベントを勝手に開催してしまう!!

GWイベントを勝手に開催してしまう!!


新たな元号までもう少し…
























alt
そんな宇都宮市の某食堂でも





alt
新しい時代に向けて準備する。


























元々私が勝手に「社食」と呼んでたお店には
alt
今では平日休日問わず、
Blogを読んでくれた多くの人が来店し








alt
例のゲストブックには




alt
既に多くのご記帳ずらりと並び、
県内どころか全国津々浦々より
「勇者達が現れる!!」














 








 

alt
短期間に神奈川から2度来て
事前予約品まで味わう人や、




alt
トルコライスを堪能する人





alt
更に福島の方もトルコライスで畳み掛け、




alt
埼玉からみかさの真髄
ウインナーを味わう方等、


























通常メニューを軽く飛び越え、
今では裏メニューの方が
売れてるらしい(笑)



























alt
店にはお土産やら地ソース達が





alt
日に日に増えて親父さんが
「孫のおやつ」と喜びながら






alt
私は見た事無いソース達に
(・∀・)ニヤニヤス♪


























alt
とある方が持ってきてくれた
まんじゅうに書かれた文字を見て、

























「だっふんだァー」
('A`)

親父さんが背後で急に叫び出すから
後ろを見れば、




























それ、
alt
アイーンだろ!!
((((;゚Д゚))))

決して仕組みではない、親父さんの
天然ボケに感謝する(笑)

























そして本日お店に行けば、
alt
「またいっぱい来たぞ!!」

























棚の最下段から魔法の如く現れたのは
alt
8本とか(笑)

今日だけでも
長野、京都、高知、広島、山形、滋賀、
東京、最後の〆に青森!!
Σ(゚Д゚;)










親父さんが調子にのるからお土産不要で
地ソースとか持ってこなくてダイジョブです♪
alt
何だかすごい事に
なってるの!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル























私は新たな地ソース味見をすべく
alt
早速彼に秘密の料理オーダーすれば、






alt
それは、
「ささみフライ」







alt
一応ダイエット中の私がどうしてもソース
使ってフライ食べたい為の裏であり、
実はソースの味をダイレクトに味わえる
魅惑メニュー(*´ω`*)





















alt
そんなささみフライを
彼と一緒に




alt


alt


alt


alt


alt
持って来てくれた方々に感謝しながら
全力で味わい感動しておりますので、






alt
既に3段埋まった
地ソース軍団!!

おそらく全国どこを探してもこんなに地ソース
置いてる食堂なんてないはずなので、
店に来たら皆さん勇気を出して
是非勝手に使ってください(笑)































で、
感謝の言葉と共に
alt
(;゚∀゚)=3ハァハァ



























そこで…
alt
勝手にGWイベント
開始する!!


























alt
早ければ5月1日13時頃までには
みかさにクジを用意しておきます。
ルールは彼らに伝え、
20人分位のクジ用意しました!!









alt
親父さんか女将さんに
引かせてもらい、






alt
その場で中身を見たならば…
























alt
空くじ無しの賞品満載?!
日頃から読者さんへのお礼を含め、
シークレットなブツも自力で仕入れ
多分明日届くので入れちゃうの(´∀`*)







alt
更に1等なんて引いちゃうと…































alt
Σ(゚Д゚;)









alt
エ○メスのバーキンですらも平伏す
夢の親父バッグには















alt
中身満載、





alt
レアな外部非売品の栃木早朝洗車オフの
ステッカーも勝手に内蔵、




alt
秘密のスペシャルチケット等も同梱で





alt
バッグだけでも超絶レア
これを各種オフ会持参すれば
きっとあなたもある意味スター☆
になれると思うんだ(笑)























そしてついに、
alt
地ソースメーカーに
直接突撃して仕入れた一品






alt
極めて高級、





alt
限定500本しか無いと言われる
このソース。




alt
彼が味見したら絶句した
至極の品。





alt
Σ(゚∀゚ノ)ノ
























これを使いたい時は、
勇気を出して親父さんか女将さんに
alt
「プレミアム!!」
m9( ゚д゚)ビシッ!!

そう唱えれば、























alt
もうモザイクいらねぇと言われた
ニヤニヤしながら
厨房奥から出してくれるので、






alt
記念になるプレミアムな味を
是非皆さんも味わってくれたら
嬉しいです☆



























と、私は皆さんに
こんな事しかできないのですが、
alt
楽しみにしております!!
(*´ω`*)


そういえば私のBlogは親父さんも
日々見てるので彼にメッセージある方は
ココにいつでも書いてください(笑)







Posted at 2019/04/30 23:04:22 | コメント(54) | トラックバック(1) | みかさ食堂 | 日記
2019年04月28日 イイね!

廃墟では無い温泉に挑戦ス!! ~第2弾~

廃墟では無い温泉に挑戦ス!! ~第2弾~


そして極めて激渋なの…























先日開店初日に訪れたという
alt
会津若松市のコチラの店
突撃した際、











alt
国道121号線を駆け抜けた私は
途中でとても気になる
























alt
ヒト…





























alt
((((;゚Д゚))))




























ダスヨって
なんだよ(笑)


























気になって仕方ない…
alt
帰り道に看板のある湯野上温泉郷へと
降り立てば、





alt
先程の看板の建物は






alt
如何にも激渋旅館であり、





alt
日帰り温泉
キタ(゚∀゚)!!

もしかしたら入浴ついでに
「ダスヨ」の事
聞けるんじゃ…

























alt
ワクワクしながら宿へと突撃、





alt
引戸を開けると意外とキレイ





alt
だけど意味不明な表記が私を
混乱させる。





alt
早速フロント駆け寄って
「すいません」とコールしても
誰も来ず、




alt
仕方ないから人が来るのを
待っていようと




alt
渋い内装チェックしていると、




alt
やっと中居チックなおばちゃん現れ、
「日帰りしたい」とお願いすれば








alt
「下にあるよ」と怪しい笑顔でニヤニヤ
しながらお金を受け取り、「ダスヨ」の
質問できない雰囲気醸し出す。



























alt
廃墟じゃないけど激渋過ぎる
空間であり、





alt
露天攻めてみようと
道標に誘導されつつ
暗闇の中を突き進む。







alt
やがて目の前には扉が現れ、




alt
露天風呂と卓球場。
温泉場ならではの組み合わせに
何故かホッとし、




alt
私はいよいよ扉を開けて、
未知なる露天に
出会うのです!!






























alt
(;・∀・)











alt



alt



alt






























alt
卓球台じゃねぇ!!

まさかのビリヤード…
しかも学校の椅子が無駄に多く
敷き詰められており、
隣の国の人が壁の配色見たら発狂しそう(笑)



























alt
緊張した私はいつもの様に
催してしまったので、















alt
??




alt
Σ(゚Д゚;)




alt
異様な雰囲気満載なのに





alt
何故か便器だけは新しい(笑)




























alt
事が済んだら、
壁に温泉マークを発見したので





alt
いざ突撃!!































alt




































alt
((((((;゚Д゚))))))





























どうしよう…
実はソロで温泉突撃する時、
シャイシャイボーイな私は
いつも混浴避けていた。


























そんな時、
alt
私の温泉師匠
教えてくれた
必殺技を思い出す!!



























alt
脱衣場でもし急に女子が来てしまった時は、





























alt
「躊躇なく
降ろせ!!」

ダスヨじゃなくてこれじゃダスオだ
どうやら恥じらい消えるらしい(笑)
























alt
と、密かな期待をしながらも
結局誰も女子は来なかったので
ゆっくり浴場へと欲情すれば、























alt
うわぁ!!
(人´∀`).☆.。.:*・゚





alt
これはとっても





alt
めちゃくちゃ素敵な




alt
露天じゃないか!!








 







alt
既に閉鎖されたらしき
サウナ室や



 
alt
壊れた浴槽あるけれど、





alt
サニタリー系は綺麗にまとまり




alt
使い込んだケロリン桶は名湯の印。





alt
そしてしっかり屋根がある。










alt
どの湯船から浸かろうか…
素っ裸で仁王立ちで悩んでいると、
急に爆音聞こえてきたかと思ったら






















alt
塀の目の前
線路なの…
(;・∀・)

























鉄道好きにはたまらないロケーションの中、
alt
コチラの湯船に目をつけて





alt
シンプル透明、
新鮮過ぎる源泉かけ流しであり、





alt
「アッーーーー!!」
っと思わず声を出してしまう
気持ちよさ。





 


alt
水面には桜の花びら。








alt
露天の中に桜の木があり
お花見風呂が楽しめる!!
(*´Д`)ハァハァ

























なんて
贅沢なんだろう…




 























alt
後は誰かが来たら、
師匠の言ってたケロリン使う第2の必殺技
発動しようと待機して








alt
レアな舟形浴槽、足を入れたら
過去最強レベルの激アツぶりに
私はモロに火傷した( ;∀;)

























天罰なのか何なのか
結局誰とも混浴する事できないけれど、
alt
一応目の前のこの方
女子ですか?
(;´Д`)





























身体ポカポカ
だけど足が熱くて退散し、
alt
近くでやたらと人が集まっている
場所あったので、




alt
近づいてみたら

 




alt
藁葺屋根の駅なのね。
(*´∀`)








alt
ちゃんと観光チックな事もしながら







alt
宇都宮へとゆっくりのんびり
満足しながら帰ったとさ♪





























で…
alt
「ダスヨ」の事
聞き忘れる(笑)


























という事で、
alt
鉄道好き&花見好きにはたまらない
露天を備えつつ、実は真顔で泊まって
みたい!!








実は…
alt
だすぞうくん
までいるという噂の







alt
下郷町湯野上温泉の「清水屋旅館」

駐車場は宿の隣と対面の屋根下OK。
ワンコインで堪能できてオススメなので、
誰か「ダスヨ」の事聞いてきてください♪
(*´ω`*)






Posted at 2019/04/28 22:51:38 | コメント(24) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2019年04月26日 イイね!

まりちゃん復活!!

まりちゃん復活!!


彼女はこれからも止まらない…





























3月末で閉店を迎えてしまった
食べログ地域上位の
「ラーメンまりちゃん」
alt
時が経つのは早いもので
今までの南会津とは世界が違う
ソースカツ丼ライバル犇めく
会津若松へと今月ついに移転する。






















私は先月、旧店内で
alt
オープン告知は見ていたけれど
本当に開店するのか心配…

旧店に必死に電話を掛け続けるも、
転送処理や新番案内すらないままに



























「とにかく彼女に
会いたい!!」


























alt
できれば開店初日に「おめでとう」と
伝えたかった私。
気づけば東北道を北上し、





alt
あの笑顔を見るのが大好きで、
先月会ったばかりなのに
「会いたい」というその思いだけが
ハンドル握る手熱くする。
























alt
目の前に映る旧店舗。
あの素晴らし過ぎる看板も
いつも出ていた赤暖簾も今はもう
無いけれど…





alt
移転先の新店舗でもこれまで通り
個性極まる看板出して、
皆が一瞬入店躊躇う独特オーラ
そんな庶民の店を続けて欲しい。
(*´ω`*)























alt
そんな願いを込めながら
気づいてみればあっという間に
七日町へと到着し、





alt
まだ開店前の新店舗。
確実に綺麗な外装であり、
花輪もあちこち飾られて





alt
開店1時間前に着いてしまった私は
目の前で繰り広げられるイケメン兄さん達の
最終開店準備の模様にドキドキしながら、





alt
正面入口、
一人(;゚∀゚)=3ハァハァしながら
その開店を待ち続けると…

























alt
あ…







alt









alt
暖簾出しを
手伝わされる(笑)

どうやら高過ぎて届かないらしく、
そんな時こそ自分の身長が役に立つ。























alt
今までの赤暖簾とは全くデザイン
変わってしまったけれど、



alt
超キレイ☆




















alt
そんなお店の新屋号、









alt
「お食事処まり」

もうまりちゃんとは言えないの…
((((;゚Д゚))))



























alt
どうやら移転新装開店
1番客!!
急に緊張してしまい、
なかなか入れずドキドキしたけど

















alt
めちゃ広い♪






alt
席数満載、
今まで通り座敷も完備。



alt
こちらも席数ハンパなく、
数えてみたら全部で36名収容可能な
大空間へと変貌ス!!


と…




























alt
キタ━(゚∀゚)━!!
お土産渡してにっこり笑顔。











alt
新たにメニューブックが開発されて、





alt
かなり昔、メニューが豊富
だった時代に戻ったみたいで





alt
絶対的看板メニューのソースカツ丼は
当然として、





alt
麺メニューも種類が増えて





alt
カレーやもつ煮までもが
加わった!!


























alt
メニューの解説聞きながら、
先月書いた述べ○万人が見たという
超絶スマイルBlogを彼女に見せると
異様に喜びはしゃぎ出す。





だって…
alt
ですから(笑)



























ここぞとばかりに私は
今回のもう1つの目的である、
alt
この店秘伝の
自家製ソース

空容器を持参して、
「少しわけて」と(;゚∀゚)=3ハァハァすれば、


















alt








alt








alt
Σ(゚Д゚;)

























alt
補充完了(笑)



























更に開店第1号客のイベント
まだまだ続き、
alt









alt
「サービス♡」
極上スマイルしながら
実は苦手なもつ煮が出てきてしまい、






alt
私一体どうすれば…
(;´Д`)







って、
alt
旨ぇ!!
味がめちゃくちゃ染み込み、
具だくさんで嫌な臭い等せず
食感含めて激ウマで





alt
まりちゃん特製辛し味噌を
つけて食べたなら、





alt
悶絶旨い!!

ちなみにもつ煮食べたの約20年ぶり。
(*´Д`)
美味しいもつ煮あったのね…


























一瞬で平らげた私の元に、
alt







alt
今日の本命的






 

alt
ご馳走降臨!!


























alt
 相変わらずの安定したヴィジュアルに







alt
思わずカツを2段重ねてニヤニヤしながら









alt
やはり旨い♪
会津若松まで来て食べる価値ある
いつもの味は健在で、








alt
辛し味噌以外に新たに
マヨと和がらし登場し







alt
マヨで食べれば、
意外な程にカツがまろやか味へと変化して




alt
3種一気につけて食べれば
夢の味!!
(*´Д`)ハァハァ
























と、
alt
更に…











alt
個人的未知の世界である








alt
カレー降臨!!




















alt
彼女曰く、
「いろんな隠し味が入っているよ」









alt
まりちゃん汁も入ってるのかと
これ旨い♪

無我夢中で必死に両方交互に
食べ進めれば、


























alt
(;・∀・)

今日は記念日だから仕方ない。
この後も必死に食べ食べ熱いバトルを
繰り広げ…

















そいえば後から来た某みん友さん、
alt

早くもこの店裏メニューである
カツの倍盛スペシャル版を
余裕で
平らげたらしい(笑)




















そんな新装店舗は
alt
今まで同様年中無休で
新しい電話番号も確認する事出来まして、








alt
店の駐車場は建物東側の北から3枠
(一番南端はダメらしい)





それと敷地外は
alt
画像の通り全2箇所。






alt
(その1)が優先らしく、お店の西にある
黄色い看板がある月極の「6」と「7」。
そこが満車の場合は(その2)の砂利駐OKらしく、
トータルすれば今までの店の駐車台数と
あまり変わりません♪























という事で、
alt
皆さんもカツだけでなく、特製ソースの味を
全力堪能するのもオススメ過ぎる、








2019年4月25日新装移転開店
alt
会津若松市の「お食事処まり」

これからもずっとまりちゃん
言ってしまうと思うけど…
ソースカツ丼激戦区へ移転したまりちゃん。
機会があれば是非彼女の笑顔
見に行ってあげてください!!
(*´ω`*)






Posted at 2019/04/26 22:48:53 | コメント(25) | トラックバック(0) | お食事処まり | 日記
2019年04月24日 イイね!

口説きたい!!

口説きたい!!


あと少しだけ勇気が欲しいの…
























alt
鹿沼市にある超老舗。










alt
あまりネタにはしないけど、
実は既に数十回も通っているという








alt
市役所至近の喜楽食堂。
既に多くのみん友さん等も訪れた事ある
名店だけど、この店だけはいつになっても
「裏メニュー」を口説けない(;・∀・)




























alt
行けば理解の手巻きおしぼり伝説
もう何十回と触れており、









alt
そろそろ全てのメニュー
制覇するんじゃないかなと、













alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
画像無いモノ含め、
店の食材全て理解してるけど










alt
言えないの…

























流石に店の人にも顔を覚えて貰えたので、
近頃では食後のサービスコーヒー
alt


alt


alt
どちらが無糖でどちらが砂糖とミルクなのかも
完璧に把握されているのにも関わらず、































alt
何だか照れ臭くて
言えないの…
(;´Д`)






























そう、この店で
alt
m9( ゚д゚)っ
オムライスの上にトンカツのせて、
デミをかければすぐに出来上がるのに
この店だけは口説けない。


























創業60年近い歴史…
その重圧はハンパなく、
「無理!!」の一言が物凄く怖すぎる。


























私はどうしようか悩んでしまい、
alt
「裏メニュー界の帝王」
に相談する為開店前に突撃ス。

























早速彼に、
alt
「どうして裏メニュー作ってくれるのさ?」
素朴な疑問ぶつけてみると、

























alt
超カッケー!!
その一言は極めて重く、
親父さんの優しさから生まれる
愛情なんだと教えてもらう。



























実はちょうどこの日はこの後、
先日当たったコンチネンタルタイヤ
取付作業があったので
彼に当選の報告してみると、






alt
「俺に見せろ!!」
神の様な親父さんに見せとけば、
きっと事故等起きずに安心安全
過ごせるかなと思ったもので、








alt
彼は何も言わずに歩き出し、






alt
超早足で車の元へと近寄るの…

























「何ていうメーカーかわかります?」
(*´∀`)


























alt
う゛~ん…






































alt
ダメだろ(笑)
((((;゚Д゚))))

その瞬間、裏メニューを頼みやすい理由は
愛情ではなく「キャラ」である事を理解する。





























alt
私はこれからも通い続ける!!





alt
いつかボルガライス頼めるその日まで…




















という事で、
alt
鹿沼市の「喜楽食堂」
リーズナブルに大人様ランチ
的なものも楽しめるので、
オススメです(*´ω`*)





2019年04月21日 イイね!

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第31章~

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第31章~



ついに漢達の熱きバトルが始まるの…



























先日当Blogで
鮮烈デビューを飾ってしまった
alt
例の食堂親父の同級生でもあるこの方と、
スマホ片手に超会議。

























alt
誰かの若い頃のイケメン写真を見せつつ
何か秘策は無いかと考えながら、
前から食べたかった強烈なブツを提案ス!!


























後日、
alt
「やっと裏メニューが完成した!!」
と、まるやの店主に呼び出されたので







alt
私は仕事を終えたその足で、
暗闇の中ひっそり佇むその店へと降臨すれば








alt
既に店内からはいつもと違う光を感じ、
引戸を開けるの緊張ガクブル怖いのです!!
((((;゚Д゚))))


























alt
恐る恐る入ってみれば、
店は全て貸し切りで
「こちらにどうぞ」と女将さんに
通されたのは
























 



alt













alt
((((;゚Д゚))))






























alt
早速店主が現れ、
「今宵の食材取ってくるね」








alt






























alt
ヤバ過ぎる…
ドヤ顔で見せられたそれは
今まで見たどのブツよりも
面積どころか厚みも含めて最強で、


























ビビった私は、この店に私以上に通っており
ブログタイトルの大半が上品で有名な
alt
某イケメンを無理矢理呼び出し、
巻き込んだ(笑)

















前フリなのか何なのか、
alt
店主は優しくドリンク差し出しながら
調理場へと消えてゆくけど、













alt
彼と泊まりたい
苦しくて家に帰れない
かも
しれないの…
(;´Д`)






























って、
alt
それ










alt
確実に












alt
ヤバいだろ!!
((((;゚Д゚))))























alt
丼の上に置かれた巨大戦艦、
余裕で椀を飛び越えて







alt
ズッシリドッシリこちらを見つめて
私達を翻弄ス。








alt
更にみかさに対抗、
目玉焼きをしっかり乗せて





alt
真紅のブツ
も忘れない!!






























皆さん大きさわかります?
alt
コレですヨ…Σ(゚Д゚;)
揚げる前のその戦艦は直径40cm
を超える超弩級。












alt
そして素材はまさかまさかの























alt
地元ブランド豚の
那須郡司豚!!
それのバラ肉揚げた至極の一品。





























こんなもの、
alt
絶対旨いに決まってる…






alt
特製ソースをたっぷりかけて







alt
持ってみればズッシリ重く、







alt
撮影用に店主に懇願、
オネダリカットをお願いすれば





























alt
バラ脂身の旨味が
ヤバ過ぎる!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル






















目の前の彼も「旨ぇ!!」と
共に必死に食べても
なかなか減らず、























alt
途中で赤に逃げても





alt
マヨを出しても大苦戦(笑)

























それを見ていたまるやの店主。
alt
漢である!!




























結局食べきれずに大惨敗の私は、
alt
リベンジしようとまたも矢板市へと現れて






alt
看板見ると恐怖一色。
だけどこのまま終える訳には
いかないの…
(;・∀・)























alt
店のポールポジション的駐車場へと
車を停めて、





alt
何か秘策は無いかと
必死に藻掻いている私の元へ



























alt
これだわ!!
m9( ゚д゚)ビシッ













この店名物、
alt
地元特産、矢板のリンゴを使った
アップルカレーを上からかければ


























カツカレー化!!
単体ソース味だけでなく、
カレーは実に頼もしい援軍であり









alt
早速彼に、追加料金払うから
「ちょっとかけて」とオネダリすれば、
2つ返事で同意する。
























alt
(もう僕は負け組じゃない!!)
       
      
     .
(*´Д`)


























裏メニューを完食する事こそ、
筆者の必須項目であり
それを皆に堂々と紹介するこ…
alt
うわっ!!

























alt
カレーかけても








alt
ヤバ過ぎる(笑)
















alt
だけど今回、
センターに布陣のアップルカレーは
完食への道標であり、






alt
ガッツリ勢いだけで
齧りまくれる
気がするの!!
























alt
まずはいつもの特製ソースで





alt
豚の旨味全開過ぎる
郡司豚バラ堪能しながら、







alt
リンゴの旨味凝縮、
スパイシーでありながら甘み溢れる
コク旨カレーで一気にカツを流し込み

































って、
alt
半分しか
食べれない…
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
























もしかしたら、
今まであちこちの裏メニュー含めて
「一番凶暴なブツ」
作ってしまう(笑)

























店主は満面の笑みを浮かべて、
alt
「これならみかさに
勝てるだろ!!」


その自信漲る情熱は、
私のBlogの今後のみかさの立ち位置
揺るがすの…
((((;゚Д゚))))



















そしてすかさず、
alt
「GWは休まない!!」
観光地でも無い個人店ではレアな
最高峰の荒業繰り出し挑戦ス!!





















という事で、
正式に第2作目の裏メニュー化が決定した
alt
その名も、
「超絶バラカツ丼!!」








わずか1,200円でブランド豚の
豪快バラカツ楽しめるから、
alt
勇気を出して裏コールしながら
完食目指して誰か私の仇打ち
してきてほしいの…
。・゚・(ノД`)・゚・。



























一方、対抗する某みかさ。
alt
GW中、
店で何かが動き出す!!

おそらく両店ともウィーク中は頻繁に
私現れるかもですので、
遭遇したらよろしくお願い致します。
(*´ω`*)






Posted at 2019/04/21 22:53:51 | コメント(40) | トラックバック(0) | まるや | 日記

プロフィール

「@ちょこらて (💢'ω')「何がピカピカだって?」と怒られそうです笑」
何シテル?   07/02 20:47
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 234 56
78 910 111213
14151617 181920
212223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation