• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

地産地消にこだわる

地産地消にこだわる


ガッツリいきたいの…




























という事で、
この店でいつも食べるもの。
alt
1位のチャーハンセットが
中毒的な激ウマぶりで、










alt
いつも何も考えぬままこの定番を
ずっと食べ続けてきたけれど…


























 

alt
たまには気分を変えて
別のメニューも覗いてみると、



















 











alt
那須ポークってそれってまさか
ブランド豚の

















alt
あれなんじゃ(笑)

そういえばこの店、地産地消に
結構こだわる気がするの。






































(*´Д`)ハァハァしながら早速それを頼んだ私。

だけど生姜焼き如きが
あのチャーハンに勝てるのだろうか…

































って、
alt
既に
ヤベェ!!




























皿一面に肉が敷き詰められた
ワンプレートに
alt
ラーメンまで
付くなんて…
((((;゚Д゚))))






























大きさチェックをしてみると、
alt
その光景だけで
お腹満たした気になるけれど













alt
見た目に反してめちゃ柔らかく、
肉の甘みと旨味がガンガン訪れ
箸を持つ手が止まらない!!































そんな訳で勇者さん、
alt
初心者はチャーハンセット
できればこれをライス大盛バージョン、
ラーメンを味噌汁代わりに
誰か完食してきて欲しいの!!







alt
オススメです(*´ω`*)



















ちなみに店内はラーメン屋とは世界が違う
素敵な音楽流れてるけど、
alt
実は店主が作曲家。
20年以上前、この地に移転する前から
通っていたけれどそんな事等全く知らず
普通にyoutubeにUPしていて驚いた♪









2020年02月22日 イイね!

レモン牛乳味の

レモン牛乳味の



食べてみたいのです…



























alt
これまでいろんなパターンの






alt
レモン牛乳シリーズ食べてた私。

































ふと見つけたTweetに

alt

気になる文言
発見ス…
































という事でお久々な
alt
宇都宮市の「まるめんあん」











alt
相変わらずの超個性臭が
漂う中で、








alt
どんな神にも決して負けない
その独自性も素晴らしいけど、










alt
ミシュランさんは
まだ来ない!!
(;・∀・)



























早速店内潜入すれば
alt
やはり個性の塊であり、








alt
ダンボール系手書きPOPが
所狭しと並びつつ






alt
どこの店だか書かれてない寄付金は
実はこの店用じゃないかとドキドキしながら







alt
「カップだ」
一方的に言い切られちゃう
この環境が大好き過ぎて…
























alt
店主に一番近いテーブル席を
キープしたなら、






alt
通常メニューは
見向きもしない!!


































alt
そう、私の好きな場所
それは…





























alt
「極めて個性」
そんなメニューゾーンに
既に悶絶しそうで(*´Д`)ハァハァしつつ









alt
ん?

































alt
((((;゚Д゚))))!!
































実はネタだと思っていたけど、
まさかホントにあるなんて…






























alt
私は撮影禁止と言われながらも







alt
撮影する時、「この紙を使え」と
頭の中が混乱しながら、
静かにそのレモン牛乳コールする。






























alt
待つ間、
今までのいろんな出来事
見直しながら






alt
この店であの貧乏が結局何食出たのか
想像してたら面白過ぎて、





























って
alt



































alt
(゜д゜)































alt
これってまさか…






























alt
そのままかw


























alt
丼中の色鮮やかさが半端なく、
ガクブルながら汁を一口飲んだ私は






























alt
何だコレ?!
(;・∀・)

色はまさにそれだけど
決して味はそれじゃなく、









alt
だけど遠くにそれがいる事感じながら
なんとも言えない激ウマ具合が
麺にドロドロ絡まって、







alt
愛媛県産レモンが箸休め的な
役割果たし、皮まで食えるその
旨さに驚きながら








alt
あっという間に
完食ス!!






























(もっと食べたい…)
    ○
   。
(;・∀・)




























alt
感動に震えながら
私チックなメニューを探すと








alt
食堂チックなメニューを見つけ、









alt
コロッケ
いいじゃないか!!



























alt
頭の中で勝手に定食的なイメージ描いた私。
いくらでも待ってやるよと
腹の中のさっきの麺が膨れていく中、



























alt
おぉ!!
Σ(゚Д゚;)









alt
その両サイドのそれってつまり










alt
(笑)




















alt
ソースも感じるスープは
決してしつこく無くて飲みやすく、
やがて徐々に溶け出すコロッケと
それを一緒に啜る味がたまらない。







alt
もしかしたらどこかの
スープ入り焼きそばよりも…
遥かに旨い!!
























alt
結局2杯も完食しちゃった私は
午後の仕事は消化という作業に
徹するのでありました☆


























そんな訳で栃木の味。
alt
その名も
「超力作話題作レモン牛乳ラーメン」
全力で堪能したい方。











alt
ここの店主は超気まぐれ
いきなりメニュー表から消え去る前に
店のTweetで営業日時をチェックしながら
是非チャレンジしてみてくださいね(*´ω`*)














2020年02月12日 イイね!

3割の謎

3割の謎


残りの7割なんだろう…





























という事でつい先日
alt
「翔んで埼玉」地上波初登場
した訳ですが、































埼玉めっちゃ
魅力的!!

























既に我が栃木県にも
alt
埼玉名物、
多数の「山田」が進出する中































あの店が無い…
((((;゚Д゚))))


































実は栃木に存在しないその店目指し、
alt
学生時代に住んだ事ある
大都会埼玉県久喜市へと
緊張しながらやってくる。



























alt
駅前で速攻見つけたその店は
強烈な程キレイ過ぎてガクブルするも、







alt
「ぎょうざの満洲」
きっと都会人の皆さんには当たり前の
光景だけど、田舎者にはオーダーする時
方言出たらどうしようかと常に不安が付き纏う。





























ずっとずっと気になって、
夜な夜な眠る事すら出来なかった

alt

「3割の謎聞いてやる!!」
m9( ゚д゚)ビシッ!!
































入店早々、
alt
宇都宮の餃子店には絶対存在しない
ハイテク機器に超絶緊張、







alt
紙のメニューもあった事に安堵しつつ
都会語翻訳しながら必死にオーダー品を
選ぶ私は、








alt
(そうだ、3割だ…)

勇気を出して店員さんに「3割の謎」
聞いてみようと辺りをキョロキョロ
見渡せば、




























alt
激多忙。

しかも、もし聞けたとしても
「お前の7割方言だ!!」
m9(・∀・)ビシッ!!

そんな事等言われてしまうと、
もはや店にいる事すらできなくなるから


























私は黙って屋号にもある「餃子」と共に、
alt
ネットで調べた「やみつき丼」を
先程のハイテク機器でチョイスする。





























alt
早速堂々現る
焼餃子!!







alt
見た目が宇都宮の某有名店に
めちゃくちゃ似ているけれど、








alt
肉多い♪
(*´Д`)ハァハァ

普段、宇都宮餃子の特長でもある
中身が野菜だらけの餃子を食べてる私は
その肉の旨味に大感動。






















alt
メインディッシュも揃った所で
相方の目の前にある「やみつき丼」に
狙いを定め、






alt
豆腐や野菜を餡で絡めたそのB級チックな
魅惑に惹かれ









alt
鬼旨ぇ!!

こんなシンプル丼が何故旨い?
(;・∀・)























alt
既に頭の中では3割の事等
どうでもよくなり、





















alt
レンゲ持つ手が
止まらない!!

某店でも作れそうな予感。
早速戻って提案だwww





























alt
やみつき丼に
まさに病みつき…











alt
「3割の謎」
私には謎を解く事出来なかったが、
それはきっとここに誰かがコメント
残してくれると思うんだ(*´ω`*)



























で、
alt
埼玉と言えば…




































alt
ロヂャース!!
ついつい「ロジャース」と
言ってしまいそうなココも
行ってみたかった。

























alt
激安だという事は聞いていたけど






























alt













 













alt
((((;゚Д゚))))




















alt
さっきの餃子1人前より
安いだなんて…(笑)

埼玉最高です!!








2020年02月08日 イイね!

お誕生日会 2020

お誕生日会 2020


皆で祝ってくれたんです…






























という事で、
alt
今年の私の誕生日。














alt
某食堂の親父さん、
すっかり忘れていたけれど















alt
しつこく通えば
思い出す!!





























そんな事を考えてたけど、
alt
不安だけが頭をよぎる
(;・∀・)








































やはり彼は
忘れてた(笑)


既に負け組確定だった私は、
ストレートに「誕生日だ!!」
泣きべそかきかき伝えると







































alt
「チ、チキンがあるぞ!!」

































alt
マジすか!!
(゚∀゚)

実は彼は覚えていたけど、
ずっとトボケテいたんだね。
これまで2人で積み重ねてきた思い出は
そんなヤワなものじゃない!!







































厨房から大事そうに何かを取り出し、
alt



































alt
っておいwww

この瞬間、私の敗北確定ス。


































alt
そんな想いを知ってか知らずか
彼は調理を始めると、








alt
熟練技でルシファー操り、
小刻みにプルプルしながら
鍋を振るけど








alt
既に出てくるものは
わかってる…

誕生日にはどんな凄いの登場するかと、
本気で期待していた私。





























alt
光輝く演出も、
もしかしたら今宵で最後に
なるかもしれない!!































alt
降臨したもの見てみれば、










alt
予想通りのチキンナゲット
所狭しと鎮座する中、










alt
この揚げ物はなんだろう?
(;・∀・)






























半分に叩き割って覗いてみると、
alt
これってもしや…
((((;゚Д゚))))





























その瞬間、
alt
とある他店の素敵なメニュー
思い出す。


















alt
まさかの再現?!
メンチカツとチキンナゲットという
地球上、他には皆無のあの定食を
再現するとは驚きで、































感激しながらずっしり重いメンチを
掴んでみると、
alt
中身
ハンバーグだろw

この店にメンチカツ等存在しない。
だから彼はハンバーグに衣をつけて
揚げたらしい(;・∀・)























私のBlog見てるんじゃん♪
alt
嬉しくなって超カリカリのナゲットに
取り掛かろうとした矢先、






























「特製ソースで食べてみろ!!」

流石にそのままでは
きっと終わらないと信じてた。
彼の手作りソースがあるならば
それをつけて食べたらどんなに
美味し…





























alt



























それ、
alt
((((;゚Д゚))))



























alt
まるで自宅。







alt
そして旨過ぎる!!
両方のオカズ共、店に無いので
まさに「裏」

















alt
実はもう一品、私の思い出メニューを
作ってくれたり今年の演出面白かったと
感謝しながら意識は次の店へと向いている。
































そう、
alt
あのライバル店へ!!

























alt
無論誕生日の事知らないけれど、








alt
私はいつもの秘策ある。
それはね…






























alt
昨年のみかさ食堂お誕生日
スペシャルワンプレ画像。










alt
彼にスマホで見せたなら…





























alt
一瞬で火がつく件(笑)




























厨房に籠もりに籠もった彼は
alt
完成したその全てを女将に
全力託しつつ、































完全に
alt
ヤバいのキタ!!
((((;゚Д゚))))
























それは明らかにみかさを意識し
alt
斜面の様に立てかけられた
ポークソテーは城壁で、







alt
あの店では絶対出会う事無い
シチューに浮かぶハンバーグ。






alt
カツとエビのフライとカレーの
コラボは鉄板、







alt
まるや人気の秘訣でもある
彩りサラダは皆の健康常に考慮の
優しさたっぷり溢れたら、






























alt
これって…


























alt
たこ焼きかよw

こっそりジャンクで締めくくる、
チーフ独自のユーモアセンスに
脱帽し過ぎて止まらない。



























alt
まさに日本一なワンプレは









alt
極めて旨ぇ!!
(*´Д`)ハァハァ




























こうして個性溢れる2人からの
夢のお誕生日スペシャルメニュー
alt
心から感謝しつつ、
ガッツリ堪能できた私は来年もこのイベントが
続く為にも、また時期が来たらアピるのです♪


































で…
まるやで食事が終わった時、
alt
チーフが突如
「今からその人来るから待ってておくれ」
と言われた私。



































(新たな同級生か?!)
     ○
    。

(・∀・)


またライバルでも増えるのかなとワクワクしてたら、




































alt
Σ((((゚Д゚;))))


























 alt
果たして
どうなってしまうのか?!









Posted at 2020/02/08 22:42:24 | コメント(25) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「@チャ太郎☆ ちなみにこれです笑」
何シテル?   07/05 16:24
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234567 8
91011 12131415
161718192021 22
232425262728 29

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation