私的 きたな美味い店2018
やってしまいます(笑)
未公開のまま終わりを告げたお店や
料理画像は数知れず…
数えてみたら
26件も未公開
のまま今年も終わろうとしています(;・∀・)
上位7位までのランキング形式
やらせていただきます(´∀`*)
※詳細は「店名」で検索してみてください。
という事で、
皆さん行ってみたく
どんなお土産なの…
そんな訳で、
年末年始休暇も早々
私は無計画で東北へと旅立った。
プレイメイト兼温泉師匠でもある彼に
オススメ処を聞いたなら、
成駒??
(;・∀・)
どうやら温泉場にその店はあるらしく、
この時点でまだ宿すら取っていない私は
「二本松」
なんてイイ響きなの…
お気軽気分で、
福島県の未知なる土地へと降り立った。
ホントは先に洗車済ませておきたかったけど、
激混。
そんな話を聞いていたので
慌てて山道突っ走る。
あっという間に岳温泉へと到着し、
これか!!
「ソースかつ丼」
看板が目立ちまくりなその店は、
離れてみればいい感じに渋過ぎる!!
そんな「成駒」
勇気を出して突入してみるのです。
ソロな私は待つ事無く、
運良くすぐに座敷席へと通されたので
間髪おかずに早速メニューを見てみれば
なんとなくエピソード的に
カレーに心惹かれてしまうが
彼はこう言っていた…
「オレが一番好きな
ソースカツ丼!!」
(゚∀゚)
食も身体もシンクロしたい!!
私は迷うのをやめ、
「ヒレ!!」
m9( ゚д゚)ビシッ!!
全力でコールする。
それにしても次から次へと客がやってくる。
皆さん食べ慣れてるのか、コール具合が絶妙すぎて
アウェイな私は一人オドオドしながら座敷に佇む。
ふと座敷に手を置くと、
座布団の側に謎の配線出てきたので
???
(これって待ってる間に充電していいの?)
○
。
(゚∀゚)
私のiPhoneに何度チャレンジしてみても
刺さらない!!
(;´Д`)
1文字足りない事で全く別のケーブルなのか
それともリアルでパクリ機種でもあるのか
超真剣に考えている私の元に
(;・∀・)
蓋があると
アレを思い出して
ドキドキス。
先に脇役達をじっくり観察しながら
気持ちを落ち着かせて、
その蓋を少しずつ開放すれば
強烈な湯気がまるで神龍の如く立ち上り、
見ているだけで熱々で
ヒレもがっつり
厚々だ♪
全景を見てバランスの取れた構成に
感謝しながら
そのお肉
感動旨っ!!
ぶ厚いヒレなので覚悟してたけど
簡単に噛み切れる柔らかさ。
微酸味のあるソースにしっかり潜らせてるのに
カリッと揚げられた衣の食感ちゃんと残してる。
1切れ食べたら、
ここの空き地が気になってくるものだから…
(;゚∀゚)=3
旨さ鉄板級!!
途中からカツに絡めながら食べると
まろやかさが加わり、結構な量だけど
何だかすんなりイケそうな気がして
福島まで来た
価値あるわ♪
創業昭和23年は伊達じゃない。
きっと毎日食べても飽きない味。
私は大満足でお腹
はち切れそうになりながら、
「運動しなきゃ」と慌てて洗車場へと駆け込めば、
既に洗車場の方が
はち切れる(笑)
どうやらこの地の貴重な激渋洗車場に
出会えたので(・∀・)ニヤニヤしながら
昔散々メンズ達がお世話になったコーナーが
ありそうな古本屋の後ろ側の拭き上げ場に
水を汲みに行くと、
側溝はゴミで溢れ、
家まで我慢しろ(笑)
ここで箱開けてこれからどうするんだ?
どんなものか2回見たけど
ゴミは捨てちゃいけません!!
ヽ(`Д´#)ノ
私が興奮したのか仕様なのか
高圧水がこれまで回ったどの洗車場よりも
圧が強く、
とにかく威勢良すぎる程に飛び出してくるから
一瞬で作業も完了ス(;・∀・)
そんな二本松市の洗車場の情報は
【コチラ】に載せておきます。
身体が冷えた私は温泉でも入ろうと、
先程の温泉街のとある宿をスマホで
慌てて予約したので今回別の温泉
目指して突っ走る。
こうした信号のない道を沢山走ると
日頃の仕事のストレスなんて
あっという間に消え去るの。
途中で道の駅に立ち寄れば、
自分用に温泉後に飲もうと
地元産ヨーグルトを買い込んで
お土産も忘れず購入、
日々自由時間を生み出す努力を惜しまない。
「土湯温泉」
なんとなくお湯が茶色いのかななんて
想像しながら2度の気温はこの辺りでは
マシな方なのかなと寒さにビビりながら
日帰り温泉探し出す。
そんな時、
ネーミングに
全力で惹かれる!!
(゚Д゚;)
250円の安さにも驚きながら、
立派な建物を見ていつもの温泉と
違うノリに緊張で
「こけし湯」
どうやら土湯温泉郷は日本三大こけし発祥地と
言われているらしく、
こんな素敵な「こけし」作っているらしい。
そこからきたネーミングなのか、
公衆浴場となっているこの場所で
私はいつもの様にMyバッグを持参しつつ
ここから撮影禁止の暖簾の奥に
どんな世界が待っているのか
ワクワク感が止まらずに
((((;゚Д゚))))
引き戸を開けると皆一斉に振り向いた
大小含めて総数9本。
湯船は膝を抱えた体勢でも5人入れば満員で、
洗い場含めてコケシ達が犇めき合うが
私は怯む間もなく湯船に突撃
見事10本目の栄冠に輝くの(笑)
優しい硫黄臭と共に
湯の中には白い湯の花が沢山散っていた…
コケシ効果?か46度とかなり熱く、
一瞬で全身が火照り出す。
大半が常連ばかりに見えたけど、
250円であのお湯ならGoodです(´∀`*)
という事で話戻しますが、
二本松市岳温泉の「成駒」
超有名店だけど
まだ未訪の方はオススメなので
体験してみてください(*´ω`*)
で…
今宵の宿で無事寝られたかの話は
長くなるのでまた次回(;・∀・)
その次回は【コチラ】から…
みかさ食堂裏メニュー列伝!! カテゴリ:裏メニューリスト 2019/02/26 23:49:38 |
![]() |
栃木県コイン洗車場MAP カテゴリ:洗車場リスト 2019/01/08 23:25:47 |
![]() |
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ カテゴリ:洗車場リスト 2015/09/10 16:15:45 |
![]() |
![]() |
アウディ A3スポーツバック GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ... |
![]() |
ダイハツ キャストスタイル 相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |