• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

ポテチにこだわる!!

ポテチにこだわる!!


出来立てホヤホヤなの…























ある日の宇都宮、
alt
青空と景色を眺めていたら
とある看板見つけて無性にムラムラ、
(良い子は屋号で調べちゃダメなの…)
発作的にイモが食べてみたくなる。


























alt
そんな私の欲望知ってか知らずか、
宅急便の親父さんにニヤニヤされつつ
「精をつけろ」と託されたのは





























alt





























alt
やっと手に入れたもの。
それは…










alt
夢の工場直送便!!




























alt




























alt
私は無類の
コイケヤ派なの!!
m9( ゚д゚)ビシッ!!




























月に1度だけしか
販売しない…

それを待つ事3週間。





























alt
ついに今、
緊張しながら箱を開放







alt
撮影角度によって私のニヤケ顔が
しっかり映ってしまう危険過ぎる銀ピカ袋に
ガクブルしつつ、








alt
工場直送便の
その凄さ。





















alt
細かいうんちく





alt
一気に飛ばし、





alt
直ぐに開けなきゃ勿体無過ぎる
気がしてならず































alt
「全力全開
無我夢中で
食べたいの!!」































alt
パッと見普通じゃ
Σ(゚Д゚;)























と思ったけれど、
alt
旨ぇ!!
いつも食べてた湖池屋には無い、
ザクザクではないパリパリ食感。
そして油ギッシュと全く無縁な
ベトベトしないあっさり感。









alt
謎の小袋ついてきたけど、






alt
どうやら味をカスタマイズできるみたいで







alt
更に旨い!!
油が浸透する前の海苔と合わさる
ポテチがこんなに旨いとは思いもよらず



























だけど一番好きなもの。
それは…

























湖池屋の
alt
(*´Д`)ハァハァ
むしろお焦げだけの限定版
作って売って欲しいのです!!




























という事で、
alt
いつもの湖池屋とはちと違う






alt
夢の工場直送便!!













皆さんはどのメーカーの何味が
お好きでしょうか?
alt
機会があれば、
月1のご褒美代わり
コイケヤの工場直送
オススメです(*´ω`*)







Posted at 2019/03/31 22:45:35 | コメント(23) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2019年03月28日 イイね!

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第30章~

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第30章~




ついにあの店が…




























alt
これまで沢山の思い出を私達に与えてくれた
あの場所が、どうやら今月末で最後の様で








alt
閉店してしまう( ;∀;)






























alt
居ても経ってもいられなくなってしまった私は
福島県南会津町へと突っ走り、





alt
途中の洗車場やら温泉等には目もくれず、






alt
最後にこの地であの人に会いたいの…



























alt
目的地まではあと少し。
臨時休業等していたら目も当てられない
失態だけど、




 

alt
いつもの場所に車を停めれば






alt
目の前に聳える勇姿は
尚健在!!











alt
国道沿いの謎屋号を見る度、
多くの人が怪しすぎると感じた表記も





alt
食べログ以外の何がトップなのかが
最後までよくわからなかったけど、





alt
ホントにあと数日で無くなってしまう。
(´;ω;`)






























alt
ココに来れるの
今日できっと最後だから…
涙こらえて
引戸全開突撃ス!!




























alt
最後に訪れたのは2ヶ月前。





alt
やはり「距離」という名の壁で
容易に近づく事が出来ないけれど、





alt
その時と全く変わらぬ景色が広がり





alt
アイドルオススメ
ソースカツ丼
だけは外せない!!



























alt
閉店挨拶の張り紙だけが
涙を誘うも





alt
別の地で新装開店してくれる事だけが
唯一の希望。







alt
(このアイドルは全力顔出し本人OKです)
これまでのお礼の気持ちで
知らないメーカーの宇都宮餃子を渡し、





alt
そのアイドルのキュート過ぎる
キティ全力褒めちぎり、





























後は「例のアレ」を発動すれば
私の任務は完了するけど

























実はこの店
alt
食べログ3.5以上の超人気店。
(;´Д`)



























alt
限られ過ぎたメニューを見つめ
ダメで元々勇気を出して、
最後に全力お願いス!!






























alt
「つくってあげる♪」



























まさかの
キチャッタ…(笑)
考えてみれば私の親の代から通ってる。
まりちゃんに聞いてみたら、
「貴方は20回以上来てくれている」
そう言っていたけどきっとそこまで来ていない。
((((;゚Д゚))))





















alt
厨房が慌ただしく動き出す。







alt
確かに店自体が老朽化で傷んでおり、




alt
また地震が来たら…
そう言っていたけれど





alt
きっとこの店全てのものが





alt
多くのファンの心の中に
これからもずっと残り続けていくと
思うんだ。


























alt
後ろの客の料理とほぼ同時に出来上がった
そのブツは、同じメニューであるはずなのに











alt
明らかに何かが違う!!



























それは白米大盛とかそうじゃなく、
…って、
alt




























alt
((((;゚Д゚))))




























alt
ずっと憧れ続けたの…





alt
親の代から夢も見続け
早○○年。






alt
「まりちゃんのカツ
全力で飽きる程
食べてみたい!!」


























そんな
alt
((((;゚Д゚))))!!!!



























規定サイズを見れば見る度、
alt














それが今、私の目の前
alt
幾重にもカツが重なり







alt
ご飯とカツの配分考えていたあの頃が
嘘の様…






alt
旨ぇ!!
相変わらずの絶妙過ぎる揚げ具合と
肉の旨味と脂身と特製ソースの甘み。


























alt
そこに登場するのは
まりちゃん特製
キムチ唐辛子も健在で





alt
これを一匙つけたなら…

















alt
益々旨い!!
このコンビは至極の味。
いつもはココで一気に加速で
平らげるのが常だけど、



























alt
僕にはあと1枚
残ってる(笑)

























alt
やっとベースを掘り起こし、





alt
ソースが染みた
白米旨ぇ!!
ヽ(゚∀゚ )ノ
























alt
なんて贅沢過ぎる
ソースカツ丼なんだ…

ここで私は気づく。
ソース全力染みまくった普通盛りの白米は
やがて私に味の逃げ場を与える事無く
全て同じ味がボディブローの様に効いてきて
























まさかの
alt
きっと白米大盛にすれば
味の調整しながら全力ペースで
完食出来たかもしれないの。
(;・∀・)





















まりちゃんに全力お詫びをしながら、
alt
もう一つの目的。
それはこの店のソースカツ丼用の
特製ソースを購入すべく、






alt
( ;∀;)























どうやら移転の絡みで
個人向けのソースの販売やめるらしく、
alt
店のPOPの黒塗りが嫌な予感
していたけれど、











もうあの味を
alt
某所で再現
できないという。
。・゚・(ノД`)・゚・。

























泣いてた私を見たまりちゃんが
alt
ショーケースに近寄ると…




























alt
クレタ(笑)
どうやら先程の土産のお返しの様で、
不意打ちプレに感謝する。
























alt
その優しさと明るい人柄で愛されている
皆のアイドルまりちゃん。





alt
新店舗に移動しても
その笑顔をずっと続けて
欲しいから…






















alt
私は彼女に貰った
新店舗の地図を片手に




alt
早速下見に繰り出せば、





alt
片道約1時間ちょい。
























会津若松市七日町駅至近のその場所に
alt
(人´∀`).☆.。.:*・゚

唯一心配なのは店東側の駐車場の台数だけど、
きっといい方向に進むと思います!!





























で、
alt
さっきの裏メニュー的
「かつダブル!!」

まりちゃんに恐る恐る裏メニュー化
お願いすると…























alt
「OK!!」

まりちゃんには
「ダブル!!」
と言えばきっと作ってくれる、
裏メニュー。

※2020年10月追記

新店舗でも「かつダブル」と言えば

作ってくれます☆















という事で、
alt
福島県南会津町の「ラーメンまりちゃん」







私が食べきれなかった強烈カツダブル。
alt
誰か是非、
代わりに全力完食
してきてください(笑)







Posted at 2019/03/28 22:51:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | お食事処まり | 日記
2019年03月25日 イイね!

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第29章~

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第29章~


それは一本の電話から始まった…

























alt
先日、突如彗星の如く新キャラが現れた
某食堂の同級生が営んでいる
矢板市の「まるや」










alt
「みかさの裏メニューを
パクりたい!!」

( ・д・)

そう親父さんに電話してきたらしいので、































alt
早速調査に突撃ス!!
(;・∀・)



























alt
まだ夕飯には早い時間の店内で、





alt
彼は必死に悩んでた。






alt
とあるメニューを作りたいけど、
まだまだ試作段階らしく






 






















私は店主に「みかさ製」を
見せた瞬間…
alt
オヤジ達の
熱きバトルが
始まるの!!


























alt
意気揚々と厨房入る店主は
何かに目覚めたかの様に
一心不乱に鍋を振る。


























alt
それにしても「まるやご飯」だけでも
十分イケる味なのに、





alt
(;・∀・)

























alt
その料理は某食堂でも調理時間が
掛かる為、ラッシュ時には
断られる事もある危険なメニュー。






alt
無論メニューに載ってないので完成すれば、
「この店初の裏メニュー!!」
私の夢が県内各地に広がるの(*´ω`*)





















alt
実は例の混浴未遂ツアー後、
参加者全員強制参加で立ち寄ったので





alt
今か今かと全員揃って
ハァハァス!!
(*´Д`)*´Д`)*´Д`)



























って、
alt





























alt
まさかの?!





















alt
ナポリタンに






alt
ドライカレーの上にはトンカツ






alt
更に美的要素満載過ぎる
サラダまで添えてあり、






alt
「うちよりすげぇ!!」
('A`)























そう言われてしまいそうな、
alt
某食堂を既に超えてしまった
トルコライス
堂々完成!!

























alt
斜め前に座る洗車女子や





alt
隣に座り、熱々まるやご飯
頬張ろうとしているイケメンまでもが





alt
その美しすぎる見た目に釘付けで
私自身も呆気にとられ、大きさ比較の千円札を
提示するのを忘れてしまうも
きっと「みかさの1.5倍」はありそうな程の爆量と







alt
洋食でもなんでもかんでも
味噌汁添える所がみかさ流(笑)

























alt
我慢できなくなった私は
早速メインであろうトンカツ持ち上げ





alt
柔ウマい!!
豚肉の濃い旨味と甘み。
そこに滴るデミソース。






alt
実はどうやら地元ブランド豚を使用している様で、
まるやご飯のお肉も含めて「肉がうまい」事を
理解する。







alt
下に敷かれたドライカレーも色鮮やかで、
サラダの彩り含めて見てるだけでも
楽しくなれるワンプレートであり、







alt
センターを陣取るナポリタンは
決して脇役ならずにこちらもメイン。






alt
麺にじっくりベトベト絡まるトマト味。
口の周りを全面ケチャップ色に
染めてしまいたい程の激ウマぶりで


























やはりみかさの真髄
alt
赤ウインナー
を忘れない。

























alt
正直ヤバ過ぎた…
この店、今まで知らなかった事に
改めて後悔しつつ、みかさの親父さんに
教えてもらった事に心から感謝する(*´Д`)


























店主に最大限の褒め言葉を送った私は
alt
「まだ試作品だから…」
その照れた笑顔がカワイイわ
(*´ω`*)

























そんな訳で、
alt
ついにメニューにきっと載らない
裏メニューが完成ス!!










alt
大皿にドカンと豪快鎮座の
トルコライス♪
これが1,200円で食せるなんて…
((((;゚Д゚))))



















この日、隣で羨ましそうに
(;゚∀゚)=3ハァハァしていたイケメンが、
alt
後日こっそり突撃の上、
「マジウマ」報告入ったから
皆さんも是非勇気を出して画像見せつつ
完食出来るか頼むべき(笑)













という事で、
これからもガンガンオネダリしそうな予感の
alt
矢板市の「まるや」
既に前回の記事見て突撃してくれた
方も結構いるみたいで、時間があれば
今後も突撃しようと思います(*´ω`*)






Posted at 2019/03/25 23:10:30 | コメント(27) | トラックバック(0) | まるや | 日記
2019年03月22日 イイね!

今度こそ混浴

今度こそ混浴


彼女の秘○はもう守れない…
































昨年夏から、
ずっと騙され続けてきたという
alt
(仮)洗車オフ温泉同好会での
混浴ツアー。



























alt
「今度こそ
絶対大丈夫!!」

彼がそう言うものだから、








alt
3度目の正直というものに命をかけて
栃木県北へと降臨ス。




























待ち合わせ場所についた私の目の前、
どう考えても怪しすぎる風貌

alt
((((;゚Д゚))))


























alt
そのイケメンは既に所持している物自体が
怪し過ぎて、私はいつものお決まり展開蘇る…
(;・∀・)













更に混浴するにも
「女子がいないと
成り立たない!!」



私は必死に問いただすと、
彼は黙ってナビを指差し
「この場所行け」と呟いた。








































alt
指定通りの場所に移動すると
ココはいつもの洗車場。





























alt
(;・∀・)


































って、
alt






























最近ではプロ顔負けの洗車用品だけでは
飽き足らず、
alt
工具もガンガン使いこなす洗車女子。













alt
したいの?
(;゚∀゚)=3ハァハァ


























急にハイテンションになった私に、

「腹が減っては
混浴できぬ!!」


彼がそう言うものだから、




















alt
お隣福島県へと車を走らせ、







alt
店の前には人だかりができているという






alt
彼オキニの
「二代目いまの家」








alt
早速行列加わり、
メニューを先に見てみれば







alt
彼が急に(*´Д`)ハァハァ
しだしたかと思ったら…






























alt
???

























alt
それ陰毛じゃねぇ!!
((((;゚Д゚))))
























alt
人とは違う着眼点にビビりながらも
3人の前に現れた魅惑の丼。






alt
こんなもの…







alt
「間違いない味」
きっとこの事を言うのだと思うんだ。
m9( ゚д゚)ビシッ!!



























満腹状態の3人は
alt
やがて隣村までやってきた。







alt
目的地に近づく度に
助手席が何だか騒がしく







alt
温泉への看板見つけた彼は
急に鼻息荒くなり、






alt
謎の行動
何度も何度も
繰り返す(笑)



























alt
そして辿りついたその場所で





alt
私達、ついに3人仲良く





alt
今度こそ本当の本当に





alt
混浴できるの?
(;・∀・)































今までずっと騙され続けた僕だから…
疑心暗鬼になるけれど、
alt
彼が指差す張り紙見た時、












alt
疑念が真実に
今変わる!!



























alt
ワクワク過ぎて
ニヤニヤで、


























「早くみんなで
浸かりたい!!」


頭の中はもうそれだけでいっぱいで、
























alt
「先に洗わせて…」

オアズケというその技は
男心を擽るもので
まずは先に女子風呂入る
演出感も最高で、



























alt
「俺達も!!」
超高速、彼もダッシュで男湯へと
駆け込んだ。

























alt
先に入った彼を追いかけ、
私も速攻服を脱いで突撃すれば





alt
彼の姿はどこにもおらず、






alt
一体何が起こったの??
(;・∀・)




























ガラス越しに座る私の目の前
alt
誰?!
























って、
alt





























alt
「混浴で先に待とう」
その動きはいつもと違い、
私に一切触れもせず
今度は本気で実現しそうと







alt
混浴場へと誘うの…

























alt
相変わらずの高速脱ぎにビビりながら、
いつもと違う安心感。






alt
先に浸かる事で
彼女が入ってくる瞬間の
未知なるドキドキ感がたまらなく、





alt
(この世に生まれてホント良かった…)
しかも湯も良過ぎてずっと入って
いたくなる様な気分の中、

























目の前には
alt

























alt
Σ(゚Д゚;)


























alt
((((;゚Д゚))))



























alt
混浴って何(笑)
結局彼女はオアズケしたまま

女湯から出てこない…
























alt
後の事はもう覚えてないんです。






alt
唯一覚えている事。
それは…


























彼だけ、
alt
していた事(;´Д`)

























alt
帰り道、何だかとても寂しかったけど




 
alt
彼のオタマジャクシだけは最高潮に
踊ってた( ;∀;)



























alt
「混浴したい…♡」
その言葉が意味するもの。
それは…

























alt
筆者が5分で慌てて色紙書いた




















alt
私は決して
諦めない!!










alt
この3人で今度こそ
混浴できるその日まで
続けてみようと思うんだ。
(*´ω`*)





Posted at 2019/03/22 23:57:16 | コメント(40) | トラックバック(0) | 混浴シリーズ | 日記
2019年03月20日 イイね!

佐野市の「いもフライ」を全制覇する!! ~その4~

佐野市の「いもフライ」を全制覇する!! ~その4~


長閑すぎるの…
























少し前から密かに探訪続けてる、
栃木県佐野市のB級グルメ
「いもフライ」

alt
初回に2本次4本
更に2本加えて計8店舗制覇してきたけれど、























相方は既に飽きた宣言しているが、
alt
私もヤバイ(笑)
(;・∀・)
























だけど、
「全制覇する!!」
そう言っちゃったものだから

alt
毎回恒例、
仕事中に仕事放置で抜け出して
栃木県佐野市を訪れるも







alt
今まで通りハシゴでガンガン
いもばかりを食べてると…
二度とこの街に来たく無くなる
気がして仕方ない(笑)





















だから僕らは前回同様、
alt
佐野ラーメンに
「逃げ場を作る!!」
m9( ゚д゚)ビシッ!!















alt
何度食べても飽きないその店、




alt
相変わらずの行列過ぎて
困ってしまうも



alt
味にブレ無く財布に優しいラーメン、




alt
毎回見事に
降臨ス!!



















alt
もうこれだけでいい
そう思ってはいけないと感じつつ




alt
飽きない事って大事なの。




alt
いろんな食感楽しみながら




alt
数種の具材も堪能できるって




alt
素晴らしい!!
ヽ(*´∀`)ノ



























その後、どこかの店で
〆のデザート代わりに
alt
いもフライを食べようかと思ってたけど、





alt
この店、平日昼の開店時には
デザート付くのを
思い出す!!

((((;゚Д゚))))






alt
更に実は餃子まで食べちゃった(笑)




























alt
この状況どうすれば…
(;´Д`)






























【9軒目】
alt
田んぼの中にぽつんと1軒、
全方向からの風を直受けしても
びくともしない伝統的佇まい。
(;゚∀゚)=3ハァハァ







alt
そんな佐野市堀米町
「坂本商店」



























alt
「オリジナルの赤暖簾は名店の証」
どこかの某食堂の親父も言っていた。






alt
営業表記の看板も
あえて中に仕舞う事で
隠れ家的要素を取り入れながら、





alt
綿密に計算されて置かれた椅子達と





alt
無造作に積み上げられた空き瓶の
多さからこの店が人気店である事を知る。
























料金表をチェックすれば
alt
ちくわの磯辺揚だけ
頑として値上げしない
その営業努力は凄まじく、





alt
安っ!!
これまで巡った最も安い店は70円。
この店も値上げして70円なら確実に
良店であり、





alt
嬉しくなった私達は、夕飯のオカズ用に
いろんな揚げ物ガンガン頼んで
ついでにその場で食す用のいもフライも
注文ス(*´・ω・)(・ω・`*)
























alt
最近やっと食べた時のソースの味で
どのメーカーのソースなのか
わかる様になったけど、






alt
「食べやすい!!」
J( 'ー`)し

どうやら、芋の大きさがちょうどよく、
串の持ち手部分も余裕があるから
手も口の周りも汚さず一気にパクパク
いけて旨いらしい。























という事で、
リストに無い店含めて
alt
トータル
9軒制覇!!






















久々に食べたら
めちゃくちゃ美味しかったので
alt
引き続き、何年掛かっても
必ず全制覇
しようと思います!!
(;・∀・)




プロフィール

「@湘南スタイル 5分後見たら売り切れてましたが店員さん必死に量産してまた並べてました(›´ω`‹ )個人的には2日からのこっちの方が興味津々です!」
何シテル?   06/30 22:25
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 678 9
1011 121314 1516
17 1819 2021 2223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation