• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーモンドカステラのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

2つのレモン牛乳を飲み比べてみた

2つのレモン牛乳を飲み比べてみた


実は2種類ある事を
知らない人もいるはずなんだ…





















という事で
alt
栃木県のドリンクと言えば、










alt
「レモン牛乳」
ちなみに正式名称は違うのだけど
栃木を訪ねて飲んだ人も多いはず。














alt
今ではスーパーやコンビニ等多くの場所で販売しており
本拠地の栃木市の本社には直売所もあったりするけれど、



















alt
そしてもう一つのレモン牛乳。
こちらの方は製造メーカーも全く別で
販売している場所が限られているレアもので









alt
一般人が気軽に入れる直売所なんて皆無で、
本社の前でひっそりと古い自販機使って売っている。

















alt
そんな訳で久々にレアの方を買いに行こうと思い、
宇都宮市の元女子高のすぐそばにある








alt
針谷乳業
突撃ス!
















alt
なんか以前も載せた気もするけれど
本社の前に駐車場がバッチリ完備で








alt
工場前の自販機に歩いて行くと…





















alt
いつの間にか
最新鋭に変わってる。

















alt
以前はわずか6種類しか販売してない
激渋機体だったけど、








alt
中身の種類がめちゃくちゃ豊富になって








alt
お目当てのレモン牛乳はもちろんですが








alt
更に超絶レアなプリンも販売しており、








alt
勢いでポチってしまったけれど
スプーン付いてないからその場で食べるの地獄だが








alt
今日の主役は
コレなんだ!



















ちなみに…
私が把握してる限りでは
スーパーやコンビニで今は見た事無いが










alt
大好きなパンを売ってる市内の老舗のパン屋と、







alt
大田原市の例の自販機コーナー







alt
宇都宮の道の駅の売店と
何故か都内の秋葉原にもあると思います。

















で、話は戻り
alt












alt
乳脂肪分や原材料はこんな感じで微妙に違い、
カロリーや成分的には








alt
200ml換算で

「関東・栃木レモン」の方は
132kcal、炭水化物23.6g、タンパク質4g

「おいしいレモン」の方は
152kal、炭水化物28.9g、タンパク質6.6g


ここでちょっと違いが出てくるけれど、
実際それぞれ同時に飲んでみた感想は…





















alt
どちらも









alt
超甘いww

果汁0%でレモンの酸味なんて全くないけど
味についてはあえて私が解説せずに皆さんが
同時に飲んで体感してもらえるとよくわかると思います笑














alt
個人的にはレアな針谷乳業の
「おいしいレモン」の方が元々好きで、










alt
例えば配置は適当だけどメーカーのイメージキャラを使い
創業明治40年だけにシンプルでレトロなデザインにすると
化けそうな気もするけれど










alt
2つのレモン牛乳の違いを楽しむ事ができるので
皆さんも宇都宮市にお越しの際は両方仕入れて
是非飲み比べしてみてくださいね('∀'*)



Posted at 2025/06/27 19:00:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2025年05月13日 イイね!

コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる

コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる


これであちこち
貼り放題なの…





















という事で
alt
先日からchatGPTにハマってしまい、













alt
ビックリマンシールみたいな
デザイン考えながら











alt
そんなわけで今日は誰でも簡単に
コンビニでシール化できる方法まとめます!




























alt
使うアプリは「コンビニフォト」










alt
まずは「分割レイアウト」を選んだら、







alt
レイアウトはこれが一番ピッタリなので
シール台紙1枚に6枚入るものを選びます。









alt
あとは好みのデザイン選択し








alt
「プリント予約」ボタンをポチりと押せば










alt
コンビニを選択できるので、
シール紙完備のコンビニを選んだら








alt

QRコードが発行されるので、
スクショを撮ってコンビニへと走ります!
(実際には1週間位データは保存されます)



















alt
今回ファミリーマートにしましたが、









alt
マルチコピーで先程のQRコードを読み込むと
「紙のサイズをどうするんだ」と問われますので
大きさは2L版がサイズ的にもオススメです!

















alt
後はお金を入れて印刷を待つ間、
珈琲でも淹れてると…
















alt
受取口から見事なシールが降臨するので










alt
ニヤニヤしながら持ち帰り、







alt
自宅カットで
完成ス!














alt
その後、
狂った様に大量生産始めた私は









alt
大きさ的にもちょうど良く









alt
裏面に「ロッテ」や「ロッチ」等は書かれてませんが
こうして完成したステッカーを











alt
早速某所に持ち込んで…
















alt
ヤツにバレない様に
空いてる土地に狙いを定め、









alt
超カッケー!
(*´Д`)ハァハァ

娘や孫等、
身内がこれはクリソツだと言ってる様で










alt
更に好き勝手に貼りまくり、
やがて気付いた彼にその出来栄えを見せたなら










alt
だそうですww

最近はこのまま白衣で近くのスーパー買い出し行くので
見知らぬ人に店で声掛けられたり一緒に写真撮ってと
マジで言われるらしくヤバ過ぎる…











alt

今日からこっそりイベントしてますが、
くだらないモノ作れて良かったです!


















alt
で、シール自体のデザインは










alt
例えばこんな感じでchatGPTにオネダリすると











alt
今度の参院選に無所属で出馬しそうな
親父が出来たので、











alt

気に入らない部分がある時は
更にオネダリ追加をすると…




















alt
確実に落選しそうな
冴えない親父の出来上がり!

そんなこんなで今回の様にネタで
シール作るのも楽しいですし、













alt
お子様やお孫さんのデザインで作ってあげても
喜びそうだし、






alt
別にシールじゃなくても例えば愛車も入れて
オフ会の名刺みたいなものを作るのも便利だし










alt
喰わず嫌いみたいに未知なるものは触れずにいたけど
誰でも簡単なので皆さんも是非chatGPT使ってみると
いろんな幅が広がると思いますよ('∀'*)


Posted at 2025/05/13 18:23:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2025年04月19日 イイね!

GW2025

GW2025



今年はどうすればいいんだぜ…
























という事で
alt
北のベタチョコモドキのパンを食べても









alt
つまらねぇ。
















alt
西の牛乳パン風モドキを食べても








alt
つまらねぇ。
























とにかく私は…
























alt
(((;゚д゚)))





















alt
(心からローカルパンが食べたくて…)















alt
しかも今年に入ってまだどこも
寂れた宿にはお泊りしてない事もあり、


















alt
今年のゴールデンウィークは
「北と西」どっちに行ったらいいのです?
















そんなわけで、
いつもの様に観光なんかはガン無視だけど
alt
如何にも私が喜びそうな店や食べ物教えてくれて
無事採用された勇者さんがいた暁には











alt
最新の次世代シミ除去剤を贈ります(笑)














alt
願望的には混む前に旅立とうと思ってるけど
どうぞよろしくお願いします!


Posted at 2025/04/19 19:00:48 | コメント(24) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2025年03月15日 イイね!

あの菓子パンを飲んでみる

あの菓子パンを飲んでみる


絶対飲んでみたいと
思ってたんだ…
























という事で
alt
福島県白河市でソウルフードと呼ばれる
揚げシベリアを仕入れたけれど、


















もう1つ
大本命が
あったんだ!




















alt
福島の飲み物と言えば酪王カフェオレが有名だけど
まさかの「クリームボックス味」が発売されたと聞いたので











alt
わざわざ本場の郡山まで
このご当地パンを買いに行ってる私は











alt
居ても立っても
いられずに…























alt
同市内の大型スーパー行けばあるんじゃないかと思い、
早速車を飛ばしたら









alt
結構売り切れている店も多いと聞いて
とにかく何とか確保できればいいなと









alt
。・゚・(ノД`)・゚・。





















alt
そんな事よりも何よりも









alt
1年半程前に東北全県巡って
ご当地パンを探し回った日々だったのにも関わらず、








alt
普通にお隣
福島県で売ってる事に








alt
あの旅って
一体何だったんだ…























alt
そんな事を思いつつ、
今度は福島発祥ハトポッポ店へと突撃すれば









alt
。・゚・(ノД`)・゚・。

もう仕事に戻らないといけないし
この日は飲めない事が確定するも、





















alt
高速に乗る前に
何気にトイレ代わりのコンビニへと立ち寄ると









alt
どうせどこに行ったとしても








alt
クリームボックス味のドリンクなんて
流石に面白過ぎて売り切…





















alt
夢叶う(笑)





















alt
嬉しくて思わず買い占めてしまった私は
挿絵を再現しようと思うも肝心のパンの方は買い忘れ








alt
栃木のパン屋で売っている








alt
それっぽいボックスモドキを仕入れたら、











alt
食べ物と飲み物の
ダブルのクリームボックスに興奮しつつ













alt
あとはずっと念願だった…








alt
飲める郡山名物クリームボックスは
果たしてどんな味なのかなとワクワクしながら























alt
(((;゚д゚)))??











alt
一口飲んだ瞬間、
私の知ってるあのパンの味というよりも



























alt
激安3連プリンの
味がするww















alt
こうして仕事に戻った私は
実はそんな味も大好物だったりするので
次の新作にも期待しようと思います('∀'*)



Posted at 2025/03/15 19:00:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2025年03月01日 イイね!

ハマり続けている事

ハマり続けている事


それは偏食…





























という事で
alt
今の私のお仕事は繁忙期真っ盛りな事もあり、









alt
ボロ宿見つけて泊まりに行きたいけれど
1泊する余裕なんてないままに








alt
だけど休みの日には
こっそり通い続けている店がありまして…





















alt
以前書いた事もある
隣県の面白スーパーなのですが、










alt
ここの総菜売り場が激熱過ぎて









alt
少し変わったものを見ているだけでも楽しくて









alt
明らかにネタか在庫整理か知らないけれど








alt
新たな裏メニュー開発の
ヒントになるもの多過ぎる(笑)


















alt
だけど結局買うものは、








alt
少し前からノンフライヤーでいろいろ
調理するのにハマってる事もあり、









alt
揚げ物とご当地産納豆仕入れる事が日課なの。






















alt
栃木へと戻ったら、







alt
例の怪しいコンビニ立ち寄って








alt
個人的には栃木で一番旨いと思う
ローカルパン屋のパンが並ぶ中でも







alt
少し前から在庫無い日もあるのだけれど








alt
黒糖カステラとチョコロールとコーヒーロールの
どれか1つが手に入るだけでも満足だ!


















alt
そんなコンビニのある茂木町で〆にランチをしようと思い
いつもの店に立ち寄ると








alt
何だか異様に混んでおり、









alt
新たな裏とかネタとか頼む隙もないままに








alt
普通に食事を済ませたら







alt
会社に戻って休日でも仕事している
毎日です(;・∀・)























という近況ですが、
alt
昨年のこの時期に福島県で
必死に探して見つけた酪王カフェオレシリーズの…










alt
大好物のクリームボックスのフレーバーが
発売された様なので近々時間を作って
何とか1泊しながら突撃しようと思います('∀'*)




Posted at 2025/03/01 18:00:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「@ちょこらて (💢'ω')「何がピカピカだって?」と怒られそうです笑」
何シテル?   07/02 20:47
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation