この瞬間が来るとは
夢にも思わなかった‥
平日の洗車オフを終えた私達。
残された腹ペコな2台は宇都宮市北部へ
向けてひた走る。
お食事処藤
破裂した看板の如く、
私の胃袋
何度破裂させた事か‥
宇都宮市内で大盛が有名な名店。
初訪のみん友さん。
無造作に置かれた
屋号と違うマットに驚き、
建物周りの景観にビビりだす!!
((((;゚Д゚))))
決戦のランチタイムを終えた猛者達が
次から次へと店の外に飛び出してくる。
看板を見た時、
今日は天ふら
食べたいの!!
いつもの様に席に着く私。
そして目の前に座る彼は
店内を見て極緊張状態!!
((((;゚Д゚))))
緊張するのも無理はない。
謎のトロフィーは
栄光を刻み続けてきた名店の証であり、
グラスが決して揃わないのも
これまでの多くの歴史の中で
築き上げられた誤差なのである。
グランドメニューを見る彼に
この項目しか選ばせない!!
無論大盛りで…(笑)
制覇できるであろうか?
この不安はいつになっても
無くならないもので、
Σ(゚Д゚;)
そんな天丼。
大盛はどんぶりが
すり鉢なの・・
目の前の彼には
私が過去最強に苦戦したブツ
着丼!!
彼のをガン見してしまうと
思い出しただけで満腹になりそうで
私は目の前のすり鉢。
ただそれだけを見つめたいのに
相変わらずサイドを固める副菜の量も
鉄壁過ぎて困る(笑)
一歩ずつ踏み出すと
天ぷらの下に無数に敷かれたる
タレ染みライスが爆量で
食べても食べても
減らないの!!
(;・∀・)
掘り返すライス地層は
深々と、
折り返し地点で既に苦しい(笑)
単純にここでその辺の天丼1人前
だと思う(;´Д`)
一方の彼は
目の前の副菜には一切手を付けない作戦で
無我夢中で必死に食らいつく話は
【コチラ】を見てあげてください((((;゚Д゚))))
気づけば完食!!
どうやら食べやすい味であり、
上にのる天ぷらの量は爆量でないので
今までの大盛よりは楽な初心者向け
かもしれません☆
常備している胃薬を飲みながらふと思う。
某国会議員の色紙はファンヒーターの後ろに
無造作に置かれているのに
目立つ場所に飾られている
彼らの色紙は一体誰??
店のおばちゃんに解説してもらうも
ほぼ誰だかわからず、
このままでは
イケナイ!!
そんな時、
J( 'ー`)し「・・書くかい?」
キチャッタ━(゚∀゚)━!!
苦節○年。
ついにその時が来た…
私は店のおばちゃんとの
これまでのいろんな思い出が蘇り、
時刻は閉店間際。
悩みに悩んだ末に描いたものは
しかもハートとパーマンのおまけ付だ!!
一流有名人のサインの中に
私のサイン貼ってくれるなんて・・
(笑)
お客さん達が上を見上げれば、
彼らのサイン達を飛び越えて、
より高い位置に
貼ってあります・・
((((;゚Д゚))))
さぁディスプレイの前の君も
土日も営業な
「超大盛激安オムライス」
挑戦してみないか!!
m9っ`Д´) ビシッ
好き勝手にディフォルメしたサイン色紙。
いつまで貼ってくれているか謎です(笑)
昭和映画のセットかと思いました・・
ここ数ヶ月サボっていた
コイン洗車場探訪
昨年までで計90箇所回りましたが、
これを再開したかった事と
どうしても知りたかった事あり、
埼玉県熊谷市へGo!!
大衆食堂や幹線道路沿いのドライブインは
私の大好物。
けれど、栃木県外は完全アウェイなので
ネットでの事前調査が欠かせない・・
そんな時、国道407号線沿い。
ストリートビューで見つけた
これは誰?
((((;゚Д゚))))
どうしてもその店の主に
「奴が一体誰なのか」
聞いてみたくて夜も眠れず
栃木県から飛び出した!!
だが・・
辿り着く前に急に腹痛になり、
旧妻沼町辺りでトイレ探しをしていた
ちょうどその時
そこに
昭和レトロを発見ス。
速攻で近くにあった某店で用を済ませ
今来た道を引き返してみれば、
奴の正体なんて
今はどうでもいい・・
私は店の近くに無料駐車場を
発見したので観光客に成りすまし、
乳母車を押す第一村人に店のリサーチをする
余裕なんて全く無く、
レトロな看板だらけの集落の中、
無我夢中で走りに走り
その昭和へと近づいた。
外観からして周囲とは比較にならない程の
激渋オーラ!!
決して店内の様子がわからない
密室仕様は確実に名店の証。
看板から伝わるその歴史は
おそらく四、五十年以上。
入口付近に降り立った
まさにその時、
「バランス良おまかせセシト」
女優の挿絵と謎文言は
早くも頭の中を魅了するも
ずっとここで私を待っていてくれた事を
知らされる。
いざ勝負!!
勇気出して引戸を開ければ
定番の常連おじさんがカウンターに陣取る中、
さっきトイレで洗い忘れた
私は身を清めようと手を洗いながら
店のおばちゃんの
明るい「いらっしゃいませ」にホッとする。
「ハイ、サービス!!」
J( 'ー`)し
「好きなだけ飲め!!」
2リットルの新品ウーロン茶がドカンと置かれ
速攻ビビる(;・∀・)
テーブルにメニューなんてものはなく、
背中越しの壁メニューだけが
私の心のオアシス。
数多くの名店の証が鎮座する中、
スゲー!!
((((;゚Д゚))))
おしんこライスにマカロニサラダライス。
しかもそれは餃子ライスよりも高いという
素晴らしきメニュー構成。
そしてついに・・
「ウインナーライス降臨!!」
最初からメニューに
これがあるなんて・・
(;・∀・)
「ウインナーっ!!」
m9っ`Д´) ビシッ
おばちゃんに全力コールする
まさに今その瞬間、
「おまかせ定食でいいですね」
J( 'ー`)し
選ばせない(笑)
「600円でたっぷりサービス
するから♥」
彼女はそう言っていた。
やはり私も一人の男。
その言葉に黙って頷き、
出されたウーロン茶を飲みながら
その到着を待つシーンは
若き頃、ソファーに座って
待つあの思い出に似ているの。
調理待ちの間、
私の所へおばちゃんが
妻系情報誌を持ってくる。
そんなに大きく広げちゃって大丈夫なのかと
(*´Д`)ハァハァしてると
途中謎の写真らしきものが挟んであり、
おばちゃんの浴衣姿!!
((((;゚Д゚))))
埼玉ハイレベル過ぎる・・
田舎者の私は常に先手を取られ、
都会の洗礼を浴び続けながら
おまかせ
キタ━(゚∀゚)━!!
ワンプレートに盛られた
揚げ餃子と串かつとコロッケ。
そこに大量のマカロニサラダと
ひじきが収まるという、
まるでバイキングで無理やり
合盛りしてきた至高のビジュアル。
「餃子手作りなんです・・」
おばちゃんはそう言っていた。
宇都宮っ子の私は酢を主体に
タレを組み立てようと
慌てて隣のテーブルの酢を調べても
中栓は空いておらず、
食堂で自ら中栓開ける事に
初めての喜びを知る・・
素朴で旨い♪
何ていうのだろう?
決して市販品には出せない味。
この店独自のその味は
きっとファンも多数いるのだと思いますが、
超絶激ウマだったのが
鳥の煮込み!!
これはヤバかった・・
鶏皮メインですが、
コラーゲンと旨味たっぷりで
これとご飯だけ注文して
毎日食べたい程。
で、
(ご飯はまだかい?)
○
。
(;・∀・)
まさかの・・
ご飯代わりの
チャーハン♪
オカズと主食に時差があるのも
これを炒めていた事を考えたら
『おまかせセット最強過ぎる・・』
「おつゆおつゆ♪」
J( 'ー`)し
これまた時差で
炒め物の入った汁物持ってきたかと思ったら、
普通にラーメン(笑)
食べきれない・・
これで
600円は爆安!!
そして夢が詰まってます。
常連が帰った後、
優しい店のおばちゃんが近くに座り
語りだす。
さっきの写真もそうだが、
元々とても美人さんだという事を
接近してあらためて知る(*´∀`*)
人によって毎回出す料理も変えるらしく、
訪れてくれたお客さんが気に入った人であれば
サービスでいろんな料理を出す事等、
もしかして、さっきの白米代わりの
チャーハンって・・
ひょっとして
私を気に入ってくれたのかい?
(;゚∀゚)=3ハァハァ
なんて思っていると、
男性2人組のお客さんがやってきて
「コーラとウーロン茶
無料ですがどっちにします?」
J( 'ー`)し
俺は選べなかったぞ(笑)
熊谷市妻沼町の
土日も営業している
ふじよしさん。
何が出てくるか全くわからない
「おまかせセット」
たった600円で満腹になれます!!
他のメニューも見てみたいので
誰か是非チャレンジお願いします♪
(*´∀`)
ちなみに駐車場は
店の斜め前のローソンから南にある
東和銀行妻沼支店の北隣にある
観光客・買い物客無料駐車場が
至近でオススメです☆
超絶満腹状態の私・・
ハシゴできるの?!?!
全力でお腹空かせようと
下調べしていた洗車場。
1箇所目は民家に化けており、
もう1箇所の方で踊りながら華麗に洗うも
全然お腹空かず(笑)
さっきの洗車場の様に
廃業してたらどうしよう・・
私はその店にまだ奴がいるか
一応確かめようと
Σ(゚Д゚;)
彼は一体・・
熊谷市のゆるキャラなのか何なのか、
気になって眠れない(笑)
熊谷に他に洗車場あれば
リベンジしたいです!!
みかさ食堂裏メニュー列伝!! カテゴリ:裏メニューリスト 2019/02/26 23:49:38 |
![]() |
栃木県コイン洗車場MAP カテゴリ:洗車場リスト 2019/01/08 23:25:47 |
![]() |
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ カテゴリ:洗車場リスト 2015/09/10 16:15:45 |
![]() |
![]() |
アウディ A3スポーツバック GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ... |
![]() |
ダイハツ キャストスタイル 相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |