• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月08日

絶品過ぎたミックス焼肉定食

絶品過ぎたミックス焼肉定食


まさに灯台下暗し。




























国道293号線。
このロードサイドには
名店と呼ばれる多くの店が立ち並ぶ。


































私がずっと愛して止まなかった



宇都宮市内最強だった
名前の無い蕎麦屋。












あの感動を思い出す。


























でも今はもう・・



あの店もいつしか無くなり、
農産物直売所へと変わってしまった。































その蕎麦屋に気に取られ



ずっと素通りしていた大衆食堂。




























ここを通る度、やっているのか
閉まっているのかよくわからない
独特のオーラ漂うその店に
































今我降臨ス!!























その名も
『焼肉食堂 花』

看板のフォントからして激渋で
その歴史はうん十年。









食堂と謳っているだけあり、



豊富なメニューの中には
焼肉以外にもしっかり
「定食」の文字が輝きます。
















と思うそばから



謎の組に所属している。

こんな看板見た事無い私は
ちょっと緊張状態になり、
























外から店内見渡しても
他に誰も客はいない(;・∀・)






























もしかしたら・・



こんな感じの店主だったら
どうしよう((((;゚Д゚))))
































引き返そうかと思う私に



店名の如く、
綺麗なお花達が
入口付近に咲き乱れる。



































きっと素敵なお姉さんが
店員なんだと心に誓い



いざ入店!!


























とすぐ目の前には



聖子ちゃん
(*´Д`)ハァハァ

昔の子供部屋に貼ってあった様な
ポスターに何だかちょっと安心しつつ、

























早速席に座ってみると、



J( 'ー`)し「いらっしゃいませ」

と感じのよい元お姉さん降臨。






















メニューはというと



視力が悪いと見えにくい
壁面方式だったのですが、






























早速分析始めるも、
やはり「焼肉」も謳っているだけに
焼肉定食だけでも豊富な種類に
悩まされ、








他の定食類もお肉ベースですが

「とんかつ定食が
異様に安い」


事に気づいてしまう。













そこに麺類まで参入だ!!

山田うどんと互角に戦えそうな
良心的価格に唖然としつつ












少し離れた場所には
この店の
スペシャル的メニュー

堂々と掲示されている。

































これってもしや・・

脱字とフニャ字と意味不明文の
3種の神器



間違いなく確実に






























確定です(笑)

「コロシテ定食」にも見えてくるのは
私がきっと疲れているからなのでしょうが、
























数多くの手書きメニューに悩まされながらも
やはり最上級メニュー



ミックス焼定食!!

1000円なのか1060円なのか
謎ですが・・

「一見さんが常連になる為の布石」
として高いメニューで店主の関心を惹く
事疑いの余地なし(・∀・)

























無事お姉さんにオーダーが済むと



私は窓から見える山々と
田園風景に癒やされつつ










書棚にあるめぞん一刻の半端ない違和感。






できるなら



この辺りの劇画チックな
漫画があって欲しい・・










そういえば・・



目の前にコンロがあるという事は
自分で焼かせてくれるの??
(*´Д`)ハァハァ



































しっかり
焼かせてくれるらしい♪




























それにしても



結構な量の
牛肉と豚肉達。

キャベツに隠れてますが、
下にもお肉がいっぱいで


















ご飯はホカホカ





定食だけに味噌汁も完備。






























考えてみれば、
自分で焼肉焼いたの



超久々











超旨そう






























あぁ・・





























ヤバイ旨さだ!!















これを何度も何度も
繰り返す喜び。
















流石牛!!

「火を消せ」と言われても
私は一心不乱に焼き続けるのです。

































一方豚ロースも負けておらず



私に炙られながら
ずっと出来上がりのその瞬間を
今か今かと待ち続けてる。



























あぁ・・
生きててよかった!!

(;゚∀゚)=3ハァハァ









パット見、鶏肉の様な色した豚肉ですが
異様にこの豚が美味しかったです。
お店のおばちゃんが満面の笑み
持ってきた理由わかりました。

































あれだけ量があったのに、



気づくともう無くなっている(笑)

千円でこの雰囲気の中、
焼肉焼きながら定食味わえるのは
最高だと思います(゚∀゚)!!



































あっ、

「おばちゃんが作った
料理食べてない!!」

(*´Д`)




























まだ胃に入るのか??






























まだ入るらしい(笑)




























300円のその焼きそばには



ばっちりお肉が入っている・・








しっかりした味付けは
きっとおばちゃんの味。

やはりこういうのも味わって
おかないといけません♪


































食後のデザート代わりに
食べるには量が多すぎるけど、
私は何かを成し遂げた
充実感で溢れてます(*´ω`*)
































流石に苦しい・・




でもこの
とんかつ定食500円
異様に気になる。










































まさか・・

































もう食べられません(;・∀・)

レジ横で「とんかつのお土産」
売っていたので持ち帰る事に
しましたよ☆


































どうやら後から聞いたら
元お肉屋さんだった様です。

おばちゃんに別れを告げ、
車内で揚げたてのそれを
早速覗いてみると



おばちゃん、
これ溶けないのかい?(笑)























250円のとんかつ



厚みと大きさに
恐れ入りました!!

((((;゚Д゚))))

おそらくこのとんかつが
定食に乗ってくるならば、
間違いなく大当たりなので
再訪決定でございます♪



















宇都宮市内にこんなお店が
あったなんて驚きです。



焼肉食堂 花さん

安くて美味しくて
駐車場も広いので、
洗車オフ等の食事会等でも
使ってみたいですね(´∀`*)





















という事で流石に食べすぎたので



明日は仕事お休み。
洗車とメンテで汗流そうと思います!!



ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2017/08/08 23:55:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

瀬戸内の優しい風 ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

4/28
R_35さん

この記事へのコメント

2017年8月9日 0:05
焼きそばに乗ってる 海苔 が川栄❤️

家でカツカレー食べたい時に合いそうなカツですね。
そして安いし♪

コメントへの返答
2017年8月9日 23:18
刻み海苔じゃないところが
POINTの様です(´∀`*)

時にこの手の店は、
在庫切れを発生させると
上に乗る具材が変わる事も
しばしばあるので、幾パターンか
見ておきたいですね(笑)

このカツは大当たりでした!!

家で時間が経過したもの食べても
美味かったので実店舗で食したら
神の味しそうです☆
2017年8月9日 0:27
凄い、凄すぎる…(汗)。アーモンドカステラさんの食欲も凄いが(笑)。
でも、こういう店はやがて消えていくんでしょうねぇ…。
コメントへの返答
2017年8月9日 23:19
朝抜いて、昼食が2時過ぎだったので
良しとしましょう(笑)

個人経営のお店はいつ閉めてしまうのか
本当にわからないので、こうして陰ながら
応援できたら嬉しく思います(*´∀`*)
2017年8月9日 0:56
こんばんは!

こんな時間に見るんじゃなかった…
お腹が空いてきました(´∀`*)

今度栃木に行った時に寄ってみたいです!
コメントへの返答
2017年8月9日 23:20
こんばんわ(´∀`*)

最近スマホゲームとか無理矢理
やらされているのでどうしてもUPが
遅くなっております(笑)

栃木にもまだまだこういった
お店残っているので帰省の際は
ぜひお立ち寄りください♪
2017年8月9日 6:19
サルソバが気になる~(>_<)
コメントへの返答
2017年8月9日 23:21
見えない部分に「゛」がある様です(笑)

おそらくその『さるそば』にも
この四角い海苔がのっているはず・・

と今気づきました(;゚∀゚)=3ハァハァ
2017年8月9日 7:06
>洗車オフ等の食事会等
(*・∀・*)メンバーが(;´Д`)ハァハァしそうですな!

293かぁ。テリトリーではないけど濃そう……(笑)。
コメントへの返答
2017年8月9日 23:23
皆でワイワイ焼けるのが
面白いかもですね(*´∀`*)

そして基本いつでも空いていそうな
オーラ出ていたのと、席も多いので
団体さんで行ってあげたいです☆



293は個人店結構多いのです!!

このお店よりもう少しさくら市方面に
行くと超レトロな看板あげてる蕎麦屋
があるのですが、写真撮ろうとすると

「じゃちんはだみぇ~!!」('A`)


と店のおじいさんに怒られるお店
ありますよ(笑)
2017年8月9日 8:14
これは凄い.ボリュームとクオリティと値段が文句無し.それでいてググることすら出来ないというのは...

次回はトイレチェックもお願いします(笑
コメントへの返答
2017年8月9日 23:24
( ゚д゚)ハッ!

トイレ忘れてました(笑)


あのお店、トイレどこにあるのだろう??

おみやげのトンカツが異様に美味しかった
ので今度は揚げ物食べに行くついでに
チェックしてきますね♪
2017年8月9日 8:16
とんかつ定食とコロッケ?定食が同額の500円(笑) とんかつ並みにデカいのでしょうか?(;´Д`A

焼きそばの海苔が家庭的(*´▽`*)
コメントへの返答
2017年8月9日 23:26
おそらく手作りで手間かかっているから・・

というよりも、トンカツが安すぎる
んだと思います(・∀・)ニヤニヤ


ここには「ミックス焼」以外にも
「ミックス揚」というトンカツとから揚げの
コラボ品がある事をメニューで確認済
なので、いつしか常連になったら

『トンカツとコロッケのミックスで!!』
(*´∀`)ノ

と言って両方食せる様にしたいです(笑)
2017年8月9日 10:51
アーモンドカステラさん食べ過ぎ!

そろそろ食べログアーモンドカステラバージョンを本気で作るようですね〜。
コメントへの返答
2017年8月9日 23:27
流石に食べ過ぎましたか(;・∀・)

おやつ代わりの焼きそばは
結構後からきましたよ(笑)


食べログは準備済なのですが、
書く時間がなかなか無いという・・

後でまとめて書きますね♪
2017年8月9日 15:22
アーモンドさんのブログを拝見していると、こういった安くて美味しい昔ながらの食堂は無限にあるんじゃないかと思いますが..なかなかないんですよねぇ(汗 
焼肉食堂いいなぁ いつも大爆笑です、ありがとうございます( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2017年8月9日 23:29
ありそうでなかなか無いですよね(;・∀・)

お店が真新しいとか、現代風に
リニューアルしてしまったお店等は
基本スルーしております(笑)

結果的に数十年そのままで
生き残っているお店は極わずか
ですが、見つけた時の感動は
たまりませんよね♪


こうちゃんさんのレポも楽しみに
しておりますよ(*´Д`)ハァハァ
2017年8月9日 19:37
いつも楽しく拝見してます。

ブログを読むのは仕事帰りの時間が多いので、このような食レポは空腹に拍車がかかります(笑)

私も「怪しいお店」が大好きで聖子ちゃんポスターの場末感がたまりませんね。
今回は本格的な焼肉定食…
まさか自分で焼くとは…
定食の世界はホントに深いですね(笑)
コメントへの返答
2017年8月9日 23:31
どうもありがとうございます(´∀`*)

お腹空くタイミングの投下
大変申し訳ございません・・(笑)


「定食」となっていたので、
お店の方が焼いてくれるのかと
思っておりましたが目の前で焼く楽しみ
味わえました☆

おかげで服が焼肉臭い罠ですが、
こうしたお店で焼くと何故か倍美味しく
感じてきます。

これからもその深い部分を
たくさん探訪していきますね♪
2017年8月9日 20:46
テーブルの上に堂々と鎮座する扇風機!

畳には石油ストーブ!

この季節感の無さが名店ですね〜〜(笑)

トンカツはガチで当たりですね!!

500円は安過ぎです。。。
コメントへの返答
2017年8月9日 23:34
最近ではササヤンさんの様に
画像を見ながらツッコミどころを
探す方が結構いるみたいです(´∀`*)

テーブルの上の扇風機のお陰で
焼いてる煙がすべてコチラに
飛んできて、服の焼肉臭倍増でした(笑)


トンカツ、真顔で大当たりです!!
1日経ったトンカツをオーブンでちょっと
焼いて食べたのですがその辺のトンカツ
よりも肉が美味しく更に油も古くない
様で最高でした♪
2017年8月10日 7:53
気になっちゃいました❗行ってみたいわ🎵
コメントへの返答
2017年8月10日 22:11
まさに夢の国でしたよ(笑)

はやて38号さんのプロフの「自己紹介」
読んで思わず笑ってしまいました!!
(;・∀・)

きっと気に入ってくれるお店だと
思います♪
2017年8月10日 10:47
今回も楽しいブログでした。

近郊に絶妙な雰囲気の食堂あるのでチャレンジしてきます(`・∀・´)
コメントへの返答
2017年8月10日 22:17
どうもありがとうございます(´∀`*)

マサマサさんは函館方面ですか??


もしそうであれば是非ココに・・
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1007549/

「ポークチャプ」という謎メニューと
レトロな暖簾の画像
楽しみに待ってますね(笑)
(*´Д`)ハァハァ
2017年8月10日 18:30
お邪魔します。
入るのに勇気がいりますね。
かなり良心的な価格のお店ですね。
自分で焼けるのも良いですね(*^^*)
自分ならロースの定食ですかね。
トンカツ定食500円や焼そば300円は激安ですね。
お店に入った勇気の勝利ですね(笑)
コメントへの返答
2017年8月10日 22:19
いらっしゃいませ(´∀`*)

勇気を出して勝負したら
大当たりでした!!

何事も修行だと思い、
日々あちこちの入りづらい店
探訪している訳ですが、
当たりに出会うと嬉しさ倍増です☆


次回はトンカツ絡めた定食
食べてみたいと思います!!
2017年8月10日 20:37
いつも面白いネタに笑ってしまいます(´^ω^`)ブフォwww
こないだなんか「トンプラ定食」にやられましたヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシ
コメントへの返答
2017年8月10日 22:21
どうもありがとうございます(´∀`*)

全てはお店のお陰なんですけどね(笑)


とんぷらもそうですが、
店独特のメニュー名があったりするのも
面白い所です!!

誤字脱字は愛嬌であり、
それを見ただけで笑顔になる
おまじないなのです♪
2017年8月10日 22:10
おお、優良店ですね!
元肉屋だけあって鮮度も味も良さそう。
ここはオフ会の食事処として利用してあげたいですね!
コメントへの返答
2017年8月10日 22:22
☆3つあげたいです!!

お店の人も感じよくて、
お客さん私しかいなかったので
好き勝手楽しめました(*´∀`*)


いつかはオフ会で食事会しながら
車をずら~っと並べてみたいです!!
2017年8月11日 8:57
いつも楽しみにブログ見てます^ ^
今度栃木行った時にいってみたいです!
コメントへの返答
2017年8月11日 9:11
どうもありがとうございます(´∀`*)

実店舗の前に行くと、
きっと入店する勇気が相当必要
ですが・・

入るとパラダイスですのでオススメです☆
2017年8月11日 20:42
お初ですm(__)m

たびたびブログを拝見させていただき
今回で大ファンになってしまいました(笑)

ファン登録させていただきます❗

次回も楽しみにしてますね🎵
コメントへの返答
2017年8月11日 23:12
どうもありがとうございます(´∀`*)

また新たな記事書きましたので
是非見てあげてください♪

今回のも結構強烈でモーレツでした(笑)
2017年8月12日 13:40
食欲そそるレポありがとうございます(´∀`)
入るのに中々勇気がいったり、興味がなかったりしますが、飛び込んでみると意外に新しい発見もあって楽しそうだなぁ〜と思いました^_^
コメントへの返答
2017年8月12日 20:10
どうもありがとうございます(´∀`*)

チェーン店や繁盛店には無い魅力
があるので、この手の個人店に
突撃するのもオススメです♪

最終的にはやはり勇気・・ですが(笑)

プロフィール

「富士山ってめちゃでかいのね!」
何シテル?   04/29 10:30
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation