• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月30日

喧嘩が多発するラーメン屋

喧嘩が多発するラーメン屋




そんな店があるのだという・・









































読者さんから「行ってみて」と
リクエストがあったけど半信半疑の私。
alt
ちょっと怖かったので
某イケメンと共に
那須塩原市へとひた走る。



































alt
やがてたどり着いた場所は駅近くの
古びたマンション。





alt
目の前にあった市営駐車場に車を停め、
開店時間を待つ事にしたのです。































まだ暖簾が出ていないその店に近づいてみれば
alt
私好みのオーラ大全開!!!









































alt
ショーケースがカオス状態であり、




alt
最早何の料理なのかよくわからない状況の中、




alt
平行四辺形型の看板が極めて激渋過ぎて
たまらない。


































alt
「開店まであと15分・・」
真面目に外で待っていると、






































alt
「支度中」でも
客がガンガン
入っていく(笑)




































勇気を出した私達。
alt
既に食事も終盤状態のじいちゃんがいる中、
如何にも常連ぶって来店ス!!
































どうやら夫婦だけで営んでいるらしく、
alt
5月末でもまだこの地域は
菌が猛威を奮っている様で






alt
必死に喉を潤し予防する私達。
咳等多発し、客同士の喧嘩に発展
なんてしてしまったら大変だ・・






































alt
問)ツッコミどころを3つ以上答えなさい。

































そんな宿題を皆さんに提供しながら、
alt
「かけごはん」ってなんだろう??
(;・∀・)


























alt
裏面メニューも見てみれば、


































alt
((((;゚Д゚))))



































もしかして・・
alt
ラーメン単品のみ注文したら、

店主から
(#゚Д゚)ゴルァ!!

とかされるのかい??



































店特有のルールに従うべく、
メモ用紙を探すも見当たらず
alt
焦りと緊張が最高潮に達した頃、
店のおばちゃんが注文聞きに来て
助かったの・・







































全然喧嘩なんて
発生しないじゃないか!!

ε-(´∀`*)ホッ
















































ホッとしたその瞬間、
alt
いきなり厨房で
揉め始める(笑)


































別客の注文の内容を
店主ががちゃんと理解した・してないで
alt
夫婦でバトルが始まった。
(;・∀・)









alt
(これの事か!!)
同行者と共に
椅子に無言の正座状態で
ビビって大人しくしていると、





 





























alt
超スピーディーに料理着弾!!















彼が頼んだエビチャーハンは
alt
むき海老が
20匹位入ってる(笑)



















そこにトッピングの
alt
ワンタンスープは




alt
わずか300円という
リーズナブルさでありながら、





alt
ワンタンの量が



alt
超ハンパない!!
(;・∀・)
































目の前で
「旨い!!」と連呼する彼。
alt
私にはまだ白米しかやってこないんだ・・





































alt

































alt
「すぶた」

キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
















alt
ワンタンスープもついてきて





alt

やはりドバドバ入ってる!!














そして
alt
1人前でもこの爆量
にビビるのですが、




























alt
この定食が600円な事に
更にビビる(笑)


































alt
この手のクラスの中華料理店でも
「酢豚」は結構いいお値段するはずなのに







alt
とにかくめちゃ美味しい♪

















alt
( 本当に600円でいいのかい? )
        ○
       。
  ( ゚д゚)






























欲張って共に頼んだ唐揚げは
1人前450円と書いてあったので、
数個程度かと思ったら
alt
10個位のってくる・・





























alt
意外とさっぱりしてて
安さと旨さに感動しながら















唐揚げにはソースをかけて
食べるのが大好きな私は
alt
栃木県産ソースを見てちょっと
地元愛を感じるも、


































alt
容器の永久機関
ついに完成なの。







































alt
目の前の方にも協力要請して





alt
必死にオカズを食べ続け
















alt
厨房もずっと喧嘩が続いてるけど
どの客も慣れてる様で
誰も微動だにせず(笑)


































alt
祝完食!!
一人ではおかず2品は
流石に無理でした。
(*´Д`)ハァハァ
































alt
単品の
からあげと麻婆豆腐に差額が生じても







定食にすると
alt
何故か両方共同じ金額になる、
個人店特有のその個性
も大好きです☆































alt
退店時にはしっかりと
「営業(ガムテープ)」プレートが
堂々と輝いていた。

















お店の情報教えていただいた方、
どうもありがとうございます!!
きっと喧嘩は夫婦が長年継続してきた
パワーの源である事を知りました。

alt
量と安さと美味しさの三拍子が素晴らしい
那須塩原市の「鴻華」

皆さんも是非厨房バトル
目前で体験してみてください!!






































満腹状態の私は
alt
食休みがてら同行者の自宅に立ち寄ると、




































alt
真っ昼間なのに急にカーテン閉め出して・・
((((;゚Д゚))))

































alt
果たしてどうなって
しまうのか?!?!






ブログ一覧 | 気になるお店に行ってみた | 日記
Posted at 2018/05/30 23:38:16

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ワロタwwwww From [ ねぼやんのページ ] 2018年6月1日 11:56
この記事は、喧嘩が多発するラーメン屋について書いています。
ブログ人気記事

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年5月30日 23:51
問)ツッコミどころを3つ以上答えなさい。
答)中華どんの「か」のふりがなw、かけごはんの謎、だんご定食は肉なのかみたらしなのか、マーボトコ定食…

いつものことながら量が凄い。でも味も良いなんて… パラダイス! ٩( 'ω' )و
そしてこの後は真昼間からどうなってしまうのー?( ゚Д゚)あああああ、あああああ!ドキがムネムネします。
コメントへの返答
2018年5月31日 18:43
ナイスつっこみです(笑)

個人的には「マーボトフ定食」は
その場で噴き出しそうになりました(;・∀・)


>ドキがムネムネします。

いつもの通りの流れとなった訳です・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ
2018年5月31日 0:02
かけごはんはどんなか気になりますね(笑)
私はなんとか4つほど気になるの見つけましたが
最初に目に飛び込んだのは
「マーボトフ」でした(;´▽`A"
しかし、良いお店沢山あるもんですねぇ~♪
コメントへの返答
2018年5月31日 18:45
>かけごはんはどんなか気になりますね

ネーミング的にも上から何かをかける
的な料理だと思うのですが、想像が
つきません(;・∀・)


>最初に目に飛び込んだのは「マーボトフ」

やはりソコでしたか(笑)
どうやらこの店を同行者がとても
お気に入りの模様です♪
2018年5月31日 0:17

駅前にいいお店が見つかって良かったです^^
足繁く通うことになりそうです

そして最後に、、

どうなってしまったのか ( ゚д゚)

気になりますね〜 (^^)/
次回も楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2018年5月31日 18:46
同行ありがとうございました(´∀`*)

そして良かったです!!
仕事帰りにこのお値段でお腹を満たす事
ができるのは羨ましい☆


>どうなってしまったのか ( ゚д゚)

私の画像フォルダが火を噴くぜ!!
2018年5月31日 1:08
エビチャーハンがえびちゃはん。
マーボ豆腐がまーぼとふ。
中華の華が贔屓目に見ても草にしか見えない。
でしょうか?
因みに正解すると、洗車セットが頂けるのですか?(ぇ
コメントへの返答
2018年5月31日 18:48
良いツッコミです(笑)

「華」に「か」とふりがな振ってあるのは
もしかしたら読めない人でもいるんじゃ・・

と心配しましたが字が違う罠
でしたか(;・∀・)


>因みに正解すると、洗車セットが頂けるのですか

「みかさ食堂」辺りなら近いので
新メニュー登場時に頼んだ方へ、
親父さんに洗車用品でも記念品用に
託しておきますか☆
2018年5月31日 2:08
ハイドラでカステラさんのアイコン見てもしや?と思ったらあつさんとランチだったんですね^ ^

凄い魅力的な店ですね(*´Д`*)
酢豚定食¥600はマジで安いと思います!
豚肉の揚げ具合もソースと絡んだら絶妙な食感になるはず!


「五目アゲャキゾハ」はきっと「アゲヤキソバ」だと思うのですが、うちの嫁も喜びそうなメニューなので家族で言ってもメニューに困らなそうなので「訪れたいお店」候補決定です(*´ω`*)

コメントへの返答
2018年5月31日 18:49
>思ったらあつさんとランチだったんですね

あつさんはこの後も
別のものを食べてました・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


>うちの嫁も喜びそうなメニューなので家族で言ってもメニューに困らなそうなので

おそらく子供が喧嘩見たら泣くと
思います(笑)
ただ、ボソボソっという感じだったので
家族団らんしてれば気づかないかも♪
2018年5月31日 4:32
安過ぎます(|| ゚Д゚) 餃子の〇将なんて目じゃないです🍜

ツッコミどころ… マーボトフ定食、気になります(汗)
コメントへの返答
2018年5月31日 18:50
その辺の「台湾料理」と書いてある
実はパイロットは中国人の店よりも
安くて美味しいです(*´∀`*)


>マーボトフ定食、気になります(汗)

もしかしたら「麻婆塗布」・・
塗り付けてくれるのかもしれません(笑)
2018年5月31日 6:19
懐かしい✨

学生の頃よく行きました♪

唐揚げを注文したかな😋

お財布に優しいのが庶民の味方👌🏻

同じ通り沿いのとんかつと、

バカ厚ビフテキレポも待ってまーす🙌🏻😁

コメントへの返答
2018年5月31日 18:52
>お財布に優しいのが庶民の味方

やはり行ってましたか♪
安くてお腹いっぱいになれて
それでいて旨いのでこれはハマりますね・・
(*´Д`)ハァハァ


>同じ通り沿いのとんかつと、

速攻で今日同行者が臨時休業の鴻華の
代わりにアタックした模様です☆
2018年5月31日 6:34
これまたスゲーお店じゃないですか(゜ロ゜)
酢豚の大皿じゃないんだ…
えびちゃんも盛り盛りだし、この値段でいいんか?
答え
平仮名が山盛りのメニュー
マーボトフとまーぼとうふ
酢豚だけ大皿

大皿の酢豚とチャーシュー麺がどんだけあるのかレポートお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2018年5月31日 18:53
>酢豚の大皿じゃないんだ…

1人前の定食でこの量きました(笑)
大皿だとどんな勢いなのか
気になります(・∀・)


>えびちゃんも盛り盛りだし

これも驚きましたね~
その辺の店のエビチャーハンは
下手したら仕上げに上に2、3個
のってるだけですし、この店は
かなり気前いいなと思いました!!
2018年5月31日 7:57
おはようございます。
初めてコメントしますが、以前から度々お邪魔して、おそらく地域的に「鴻華」は経験済みなんだろう、、、と敢えて黙っておりました。

いや~ココ面白いですよね!
忙しそうな時間に敢えて行くのもミソかと思います。
よく見ると、たまに下を向いて肩を震わせている客(観客?)も居ますよ(笑)

僕が最後に行ったのはもう4、5年程前。
3人で入り、「広東麺」「うま煮ラーメン」「五目ラーメン」をオーダー。
この違いは分からずじまいでした。。。
コメントへの返答
2018年5月31日 18:55
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>おそらく地域的に「鴻華」は経験済み

いえいえ(;・∀・)
県央以外はアウェイなので意外と
知らない店多いのです!!


>3人で入り、「広東麺」「うま煮ラーメン」「五目ラーメン」をオーダー。

確かに差がわからなそうな予感・・

また行きたくなっちゃいました♪
2018年5月31日 8:51
「喧嘩が多発」なるほど、ある程度年季の入った夫婦なら
「まあ、そんなもんだよね」と納得です。
我が家も家庭生活は何とかやっていますが、「二人で同じ職場で仕事」は多分、無理!
喧嘩しながらも長年食堂を営まれている、このご夫婦は偉いと思います。

ツッコミ問題は大体回答出ていますが・・・
「からあげ定食」以外の定食は単価が「マイナス」になっているので食べるとお金が貰えそうな事でしょうか。
(@「コーラー」が「コーラ」となっているのは手書きルール違反)

コメントへの返答
2018年5月31日 18:57
>「からあげ定食」以外の定食は単価が「マイナス」になっているので

天才現る!!
((((;゚Д゚))))


それ気づきませんでした・・
素晴らしいデス☆


夫婦の様子を観察してたら、
奥さんの言葉を親父さんがいちいち
負の返答をするので喧嘩になるのかと
思いました(笑)
2018年5月31日 10:11
>ツッコミどころを3つ以上答えなさい。
・1番に目に付いたのは「すぶた」です
・かけごはんが気になります。
・全体的にお安い点

個人的に雲呑が気になります。
肉餡が入らなければ、尚更です(*^^*)
コメントへの返答
2018年5月31日 18:58
やはり「かけごはん」気になりますよね~


もしや「かけそば」の様に何の具材も
無い白米だったらどうしよう(;´Д`)

と心配もしてますが(笑)



>肉餡が入らなければ、尚更です

逆サイドに座っていた方曰く、
中身入りと言ってたような気がします。
2018年5月31日 12:19
初めまして!ブログ拝見しました!
友達外失礼します。
普通に、値段の割には量が大盛りですね
ただ、食べながら喧嘩してるのを聞いてる
のは絶対笑ってしまう、、、(笑)
近かったら一度食べに行きたいですね!✨
大阪なので大阪からだと、、、、(笑)
楽しいブログでしたよ(笑)
では、友達外でしたが失礼しました。

コメントへの返答
2018年5月31日 19:00
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>友達外失礼します。

全然気にしないでください。
むしろありがたいです☆


本当に量と味の割には値段が安すぎ
なので別の意味で心配しました。

が・・このお値段でずっと頑張っている
この店はホント素晴らしい努力だと
思います(*´∀`*)

2018年5月31日 12:29
こんにちは(^^)

何時も楽しく拝見させて貰ってますε-(´∀`)

毎回美味しそうな料理ばかりでいいですね、私も中華屋さんに2回程ですが行った時は、どちらも値段の割に量が多くてビックリしました。

中華屋さんは安くボリューム満点が基本なんですかね?

また、次回のを楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2018年5月31日 19:01
こんばんわ(´∀`*)
どうもありがとうございます!!


>どちらも値段の割に量が多くてビックリしました。

結構高めの値段設定する店が
多いですよね・・
麺類だけ安いみたいな(;´Д`)

この店は全てが安かったです(笑)



引き続きよろしくお願い致します☆
2018年5月31日 16:00
私おすすめの浜松の「宝龍」さんも厨房で夫婦親子で喧嘩しているみたいな感じでした。最近は別に喧嘩ではなくてそう聞こえるだけとわかって気にしなくなりましたが。

アーモンドカステラさん、こんにちは。
静岡地方は雨が降って来ました。

やはりおすすめの藤枝の「会飯(ほいはんと読みます) よこた」のらーめん¥390がやたら安いと思っていましたが 上には上があるのですね。

でもこのお店も盛りが多くて有名なんですよ。
コメントへの返答
2018年5月31日 19:06
>私おすすめの浜松の「宝龍」さんも

あの餃子は揚げ焼き的な感じでしょうか?
食感だけでも間違いなく旨い店ですよね♪
店が忙しくなると夫婦でバトルは
もしかしたら意外と多いのかもしれません!!



>やはりおすすめの藤枝の「会飯(ほいはんと

そういえばどこかで「ほいはん」という
メニューがある店をネットで見た気が
しますが「ほいはん」自体が料理
なのでしょうか(*´ω`*)
2018年5月31日 20:03
安い!旨い!
夫婦喧嘩がBGM(笑)

さてさて、平日の昼下がり。
どうなるんでしょ(´▽`)
コメントへの返答
2018年5月31日 21:17
>夫婦喧嘩がBGM

(笑)
確かにこの店ではそうなんだと
思います(´∀`*)

初訪の人は私達同様ビビると
思いますが、2回目以降は心地のよい
BGMになるのでしょうね~


ランチのかきいれ時にカウンター
陣取って全ての音色聞いてみたいです☆
2018年6月1日 9:29
こん〇〇は♪

家族経営努力の賜物のようなプライス!喧嘩も慣れれば微笑ましく思えるのも、この店舗の魅力なのかもしれません。車が置けるからとファミレス派でしたが、気持ちはすっかり町の食堂派に鞍替えしております♪
コメントへの返答
2018年6月1日 20:33
こんばんわ(´∀`*)


>家族経営努力の賜物のようなプライス!

まさにそれですよね!!
家族経営ならではの価格設定だと
思います。
安くて美味しければファンが多いのも
頷けます。


>車が置けるからとファミレス派でしたが

最近滅多にファミレスいかなくなりました♪
2018年6月1日 10:28
こんにちわ。

ナント!私の住んでる隣の市です。今まで何の情報も無かったのが不思議なくらい。早速足を運ばねば。プチ情報ですが、隣の市の大田原市にある「あきゅう」(暖簾の字忘れです)にも足を運ばれては?分からない時は地元の方に聞けば大体分かるハズ?です。注文する際は周りの人の料理を一度見渡してからの方が良いかも?です。ましてや大盛りは要注意です。大盛りラーメンは洗面器です❗️❗️しかも安い。
コメントへの返答
2018年6月1日 20:34
こんばんわ(´∀`*)


>大田原市にある「あきゅう」(暖簾の字忘れです)にも

既に数回行ってます(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1730386/blog/41483192/
2018年6月1日 11:56
これ、仕事の合間に見ると吹いてしまってヤバい案件ですわwwwww

昼前に見てしまい、飯テロというか、大盛食べたくなります(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年6月1日 20:35
【New】仕事の合間に見ると吹いて


これはとてもありがたい言葉です(笑)

今まで出勤の電車の中で
笑いこらえるのが辛い…
等のメッセージをいただいた事は
あるのですが、職場で真顔で皆さん
お仕事している時に笑っていただけたら
本望です♪
(*´Д`)ハァハァ
2018年6月1日 12:21
アーモンドカステラさんこんにちは〜♪( ´▽`)
安い・早い・うまいの三拍子➕(量が)多いと素晴らしいお店ですね〜♫

にしても量が多いですね(笑)

800円の大皿酢豚なんて頼んだ日には・・・知らないおじさん達とシェアする事態になりそうですね( ´艸`)

次は是非かけごはんでお願いします(人'w'●)
コメントへの返答
2018年6月1日 20:37
こんばんわ(´∀`*)


>安い・早い・うまいの三拍子➕(量が)多いと

夢の店ですね!!
是非同じ市内に住みたいものです(・∀・)


>800円の大皿酢豚なんて頼んだ日には

それおかずに2人で普通に食事できると
思います!!


>次は是非かけごはんで

現地駐在員??の今回の同行者に
まずはお願いしようと思います☆
2018年6月1日 13:29
初めて‼️

コメント失礼します。

あまりにも懐かしくコメントさせていただきました。

鴻華さんは同級生の親のお店でしたね〜。

ラーメン350円は20年以上前から変わって無いですね〜

ちなみに餃子は扱ってないはずです。

いつも出前でケンカしてましたね〜

いや〜懐かしくなってまいました✨
コメントへの返答
2018年6月1日 20:39
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>鴻華さんは同級生の親のお店で

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ラーメンずっと同じ価格なのですか?!?!
ヤバ過ぎる程良心的ですね・・
確かに餃子はありませんでしたが、
実は裏メニューであればいいなと(笑)


>いつも出前でケンカしてましたね〜

やはり昔から喧嘩必至な店だと知り
ちょっと安心しました♪
2018年6月1日 17:34
こんにちは😃かけごはん🍚とライス🍚同じじゃんなんて思いました😆

だんご定食は、団子定食🍡なんて発想が思いつきました🤔

だんご定食は肉団子のことなんでしょうね😃

ラーメン🍜350円も激安ですね😃中国人が喜びそう😃
コメントへの返答
2018年6月1日 20:40
こんばんわ(´∀`*)


>かけごはん🍚とライス🍚同じじゃんなんて

確かに「かけ」だとうどんや蕎麦は
素だけにもしかしたら・・


>だんご定食は肉団子のことなんでしょうね

次回訪問時のネタの一部が(笑)
実際隣のテーブルの方が頼んでいたので
覗いてみたら凄い団子でした!!
2018年6月1日 21:19
近いうち行ってみようかな🎵
コメントへの返答
2018年6月2日 20:48
是非ご体感ください(´∀`*)


結構面白い中で
美味しいもの食べられます☆
2018年6月2日 6:48
最後のシーン、さいきん流行のオッサンズラブですね。うちの子供があのドラマを見てショックを受けてたです🌟
コメントへの返答
2018年6月2日 20:50
私のBlogの不定期的ネタの一つ
になってますね~

本気だと思ってしまう人が
いる事が最近わかったのですが、
あくまでもネタです(*´ω`*)


同行者は両刀かもしれませんが・・(笑)
2018年6月2日 17:27
初めまして。

流石に注文して食べれましたね、満腹レベル越えてますね、何個入ってるの?聞くべきだったのでは?

うちらは四国なのでなかなか行けませんが
レポートだけでも豪華さが伝わってきました。

面白かったです、またレポートがあればちょくちょく拝見致します。
コメントへの返答
2018年6月2日 20:52
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>何個入ってるの?聞くべきだったのでは?

スイマセン(;・∀・)
「喧嘩ラーメン」と聞いていたので
それを聞く勇気がありませんでした(笑)

2018年7月12日 11:16
はじめまして。

かけごはんは
うま煮かけごはんです。

ちなみにあの夫婦の喧嘩の声が聞こえる範囲で仕事しています。
コメントへの返答
2018年7月13日 7:36
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>あの夫婦の喧嘩の声が聞こえる範囲で仕事

マジですか?!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


「かけごはん」の謎、教えていただき
ありがとうございます☆

プロフィール

「@超人見知り 麺だけの画像だと幅が広げられなさ過ぎて断念しました(›´ω`‹ )」
何シテル?   04/25 23:22
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation