• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月12日

やまなしのおもてなし

やまなしのおもてなし

信玄公はキャラメル食べてたの・・

























ほうとう等の山梨名物ガン無視で
alt
甲府市内の大衆食堂でレアなカツ丼食した私。


























満腹状態で辿り着いた今宵のお宿は
alt
食堂から激近の湯村温泉街にある、
杖温泉弘法湯。








alt
既に辺りは暗くなり、入口付近に近づいてみても
人の気配すら感じずに







alt
Σ(゚Д゚;)
安価なシングル泊なのに、
リアルな名前書いてて驚いた!!








alt
中に入ると美人な女将さんが現れて、
私をおいでおいでと奥の方へとご案内。







alt
途中のレトロな手書き看板がたまならく、
既に真っ暗だから南アルプスが見れない事が
悔しくも、







alt
誘われるまま、ついにお部屋と対面ス!!






























その瞬間、
alt
先日の群馬の激安過ぎる温泉宿の
枕の香りを思い出す(;・∀・)





























alt
と・・

























alt
((((;゚Д゚))))
流石、前回より少しだけ高い事はあり
既に室内の空気が清らかで、







alt
女将は座って挨拶するわ
お茶菓子まで出てくるし、







alt
フル装備過ぎて
前と次元が違う!!





























僕は今宵、
alt
この枕なら
寝れちゃうの(笑)






























女将から
alt
「貸切風呂が部屋の近くなんです!!」
J( 'ー`)し
その他、いろんな事をめちゃくちゃ丁寧説明
してくれるなんとも言えない心地よさ。


























早速私は浴衣に着替え、
alt
何故かディスプレイが置かれた廊下を進み、





alt
そんな風呂へとやってくる。






























alt
24時間入り放題なのが最高で、





alt



alt



alt
コンパクトだけど掛け流し。あんな事やこんな事
しながら浸かっても誰にも怒られない魅力。































でも何か寂しい・・
(;´Д`)
































alt

ここじゃ
出会いがない!!






























alt
フリーダムな男湯に向かって
走り出す!!










alt
私の弘法杖が
もう限界
なの・・

((((;゚Д゚))))
























alt
やっと辿り着いた、その杖は






alt
湯船から3本穿き、
見るからにいい湯そうな予感。






























alt
ちょうど夕飯時。





alt
湯船にも洗い場にも誰も居ず、





























alt


































alt
40分粘った(笑)
結局こちらも独泉で、
一人寂しく湯船を出ると











alt
部屋に戻ってナニしよう??
(;´Д`)






























alt
そういえば、廊下のディスプレイ。


































近づいて見てみれば・・
alt






























alt
懐かし過ぎる14型テレビが2台鎮座し、














alt
((((;゚Д゚))))!!





























alt

































alt
廊下自体が暗いので
スマホで寄っても見にくいけれど、
100円入れればファミコンできるマシーンの様で








alt
こいつ…
















alt
動くぞ(笑)



























alt
湾曲した画面が泣けてくる。







alt
人は月日が経てど、
あの頃の興奮と感覚は一生忘れず






alt
ワープゾーンまで無意識で覚えてる所が
恐過ぎる(;・∀・)




























alt
「8-4まで今なら余裕だ!!」
大人になった私は、このまま一気にワープワープで
最終面まで突入しようと































alt
どうやら間違える(笑)
大人になりすぎて、「老化」という
キーワードにやられながらそのワンコインは
終了ス・・(;´Д`)



























久々のファミコンに夢中になりながら
爆睡すれば、
alt
翌朝速攻腹が減る。































って、
alt
まさかの部屋食!!








alt
宿代に含まれてるのにビビったけれど、
女将自ら運んでくれた素晴らしすぎる
理想的な朝食で







alt
昨晩は極太味わえなかった
手作り極太厚焼き玉子が異様に旨く、
大当たりな宿だった事に感動ス♪


























少し早めの美味しい朝食作ってくれて
最後にしっかりお見送りしてくれた女将。
alt

湯村温泉の杖温泉弘法湯。
ゆっくりした時間が流れ、
のんびり寛げるのでオススメです。
(*´ω`*)





























alt
朝7時台に温泉街を出発し
地元の通勤ラッシュに巻き込まれながら
のんびり車内でハイドラ見ると、










alt
知らない人から
コメント感謝♪

この場を借りて御礼申し上げます(´∀`*)





























alt
もう1箇所だけ、
突発的な山梨ツアーで
行ってみたい所がありまして








alt
桃安っ!!
流石フルーツ王国。



























そんな看板見ながら、
alt
車はどんどん奥地に進み、




alt
目指す目標はあと少し。





alt
ネーミングが秀悦過ぎる・・
そんな「ほったらかし温泉」






alt
手書きフォントに親しみを覚え、






alt
遊び心も満載で、







alt
「日本一の絶景露天風呂」
とも言われ、
めちゃくちゃ雄大な景色とか
あんなものやこんなものが
見えまくりらしい・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ
































撮影禁止!!
( ;∀;)




























その張り紙を見てショックを受けるも、
alt
遠くには雄大な富士が見え、
甲府盆地の眺望も素晴らしい!!
ヽ(・∀・ )ノ


























モンモン入りの方々が数人入ってきたのと
塩素臭にやられて早々に逃げてきたけど、
alt
日の出1時間前から22時まで絶景見ながら
温泉浸かれる山梨市の「ほったらかし温泉」
オススメです(*´ω`*)























そんな訳で今回山梨の旅でいろいろな人と
触れ合ったけど、
alt
やまなしのおもてなし
最高でした♪

また訪れて、もっといろいろ探訪できたら
いいなと思います!!





ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2018/11/12 22:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番?
TAKU1223さん

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

今日のブログ♪(芝浦&メンテ)
福田屋さん

ようやく捕まりましたね😑
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 22:53
いい宿泊まりましたね

弘法筆を選ばず

筆をほったらかしちゃイケません o(・x・)/
コメントへの返答
2018年11月13日 7:37
とてもいい宿でした(´∀`*)

大きめなホテル等に泊まらず、
こうしたコンパクトな歴史ある宿の方が
何かと面白い事に遭遇できるかなと
思ったのが正解でした☆


>筆をほったらかしちゃイケません

そういえば宿を出るまで、女将さん以外
誰とも顔を合わせていないという
面白い1泊だったので筆はずっと
孤独でした(謎)
2018年11月12日 23:08
いい宿ですね。
ここチェックしておきます。

あ~、来年あたり行けるといいな~。
コメントへの返答
2018年11月13日 7:38
甲府観光の際は街中にあるので
ゆっくり休める宿かと思います(´∀`*)


>あ~、来年あたり行けるといいな~。

是非関東行脚の途中でお立ち寄り
ください☆
2018年11月12日 23:12
4-2でムクムク伸びるアレにしがみつかないとダメでしたね(^◇^;)
その様な機種があったとは知りませんでしたし、よくとってありますね(笑)
甲府といえば石和というイメージですが、こちらもなかなか良いではないですか!(^ ^)
コメントへの返答
2018年11月13日 7:40
ムクムク(゚∀゚)!!


それだ・・(笑)

私、4-2の最後の方で画面上の方から
ワープゾーンに進んだら、そこには
5-1しか無かったの(;・∀・)


>甲府といえば石和というイメージですが、こちらも

完全に山梨の温泉場とか知らなかった
のですが、のんびりした所であまり人も
おらずいい温泉場でした♪
2018年11月12日 23:19
とうとう!出たー\(//∇//)\

ほったらかし温泉!‥写真撮れないですが何故か、写真撮っている方、露天で、多数おります(爆)私もう20回以上は通ってますから(笑)

早朝だと美味しい朝食を、出してくれるお店が、あり!おススメですよ!(コシヒカリをオカマで炊いた最高です!)

<今日の名言>

私の弘法杖が
もう限界なの・・
((((;゚Д゚))))

秀逸すぎる下ネタ‼️はっ腹がぁ〜痛い(爆)

本日も楽しませて頂きありがとうございございました

m(_ _)m
コメントへの返答
2018年11月13日 7:42
>写真撮っている方、露天で、多数おります(爆)

マジですか?
((((;゚Д゚))))

真面目に景色を見ながら浸かって帰って
きてしまいましたが、結構普通にいるの
ですね!!


>私の弘法杖がもう限界なの・・

バチが当たりそうで、今山梨の空へと
向かい謝りました(笑)
2018年11月12日 23:30
激シブな見た目なのに日本一の絶景露天風呂っていうのが気になって、ググってみたら撮影禁止なのに画像がいっぱい出てきました(笑)
昼間は富士山と街並みが見えて、夜は夜景が見える本当に絶景の露天風呂なんですね♪

所々に現れる彼と一緒なら、ステキな温泉めぐりだったでしょうね (´艸`*)
コメントへの返答
2018年11月13日 7:44
そうなんですよ(;・∀・)

何故か画像だけは結構多いのですが
流石の私も漢達がたくさん居すぎて
間違って違うモノ・・・で撮れませんでした☆


>所々に現れる彼と一緒なら、ステキな温泉めぐり

完全にネタ化してきてますが、
皆さんが私の事を本気であっちの人
と思うんじゃないかとたまに心配して
しまいます(笑)
2018年11月12日 23:31
ほったらかし温泉ずーっと気になってるとこです!(*´Д`)ハァハァ
あっちの湯とこっちの湯っていう呼び方も面白いw

私も何度も山梨行ってますが飽きません!

温泉で新たな出会いあったらあつさんがヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなるので独泉でよかったかも!(笑)

温泉宿も最高!ホームページがドメインとっててしっかりしてるギャップもツボですw
コメントへの返答
2018年11月13日 7:48
>あっちの湯とこっちの湯っていう呼び方も面白いw

雑な感じだけど、わかりやすいネーミングで
親しみ感じますよね(*´ω`*)



>温泉宿も最高!ホームページがドメイン

PCで見るとHPの作り込みもちゃんとしてて
ビビります(笑)
ここはきっと湯村温泉郷では当たりの宿だと
あつさんにも褒められました(;゚∀゚)=3ハァハァ
2018年11月13日 0:55
ほったらかしは以前もブログに書きましたが、凄く良いですよ。
入れ墨入れたそっち系の人が多いのは以前からだそうですが、
ここは何より普段あまり温泉に興味なんてなさそうな若い人たちにも人気だそうで。

因みに、行くなら営業開始直後の朝5時頃です。
ご来光風呂が富士山とともに味わえます。

あと、ジャンク的な…揚げ卵が美味しいです(笑
コメントへの返答
2018年11月13日 7:50
地元でモンモン禁止の温泉ばかり
行っていたのでいろんな模様に
ビビりました(;・∀・)


>普段あまり温泉に興味なんてなさそうな若い人たちにも人気

確かにそんな感じの人達多かったです!!
何ていうか温泉に全く慣れてないというか
プールに来た感覚ではしゃいでる子達も
いましたね(笑)
2018年11月13日 5:14
おはようございます。先生の旅館を選ぶセンスには脱帽です(^∇^)
ファミコン40分100円は、長いようで短いですね。40分で初代スーパーマリオをクリアするには、足りませんね(T ^ T)
コメントへの返答
2018年11月13日 7:54
40分は男湯に浸かった時間です(笑)


ファミコンは確か10分だったかなと
思いますが、当時スーパーマリオを
どんなにダッシュでクリアーしても
10分以上掛かりましたので
ワンコインだとムリですね(;・∀・)


今は世界記録5分以内の模様デス!!
2018年11月13日 9:08
今回も、いい宿ですね!!

湯も朝食も素晴らしいですが、
あのファミコン(笑)

あれだけでも相当魅力的です!

コメントへの返答
2018年11月13日 21:27
滞在時間が限られてしまったのですが、
とても楽しい旅でございました(´∀`*)


>あのファミコン(笑)

温泉の他にやる事が何も無くて
夢中になってやってしまい・・
(;・∀・)
2018年11月13日 9:32
杖温泉との事で
杖を絡めた、あっち系ネタで来ると
予想はしましたが、出会いは無かったのですねw

てか、枕から
「数日洗ってないお爺ちゃんのあたま臭」
漂わなかったのですね…
なんだか悔しくて今夜も眠れない…
(¬_¬)
コメントへの返答
2018年11月13日 21:28
>杖を絡めた、あっち系ネタで来ると

残念ながらどの杖も見当たりません
でした(;´Д`)


>てか、枕から

そういえば「杖」と「枕」ってめちゃ漢字
似てますね(笑)
流し読みすると混乱しそうデス♪


2018年11月13日 11:41
こんにちは。山梨の温泉部長こと[86乗り]と申します。山梨に御来訪賜りありがとうございます。また、吹き出しコメントにも反応して頂き御礼申し上げます。
山梨にも名湯がたくさんありますので次回御来訪の際は是非ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2018年11月13日 21:30
こんばんわ(´∀`*)

ハイドラどうもありがとうございました!!

ご覧の通り、仕事ではなく完全に
趣味で遊びに行った感じなのですが、
あの後ハイドラの会話の続きができず
申し訳ございませんでした(;・∀・)


>山梨にも名湯がたくさんありますので

山梨の人はホントいい人ばかりで
短時間ながらとても充実した探訪
でした☆
機会があれば是非よろしくお願い
致します!!
2018年11月13日 11:50
ほったらかし温泉は夜景が見える露天風呂じゃ、若者グループで訪れてしかも混浴だったら至る所で愛が生まれてたのでしょうね(*´Д`*)
あっ、男湯でも愛が生まれる事があるのか(笑)

ファミコンのハイテクマシーンはカセットの抜き差し無しで100円入れると出来るのですか⁉︎
当時の技術からしたら本当に高等技術を駆使して高価なマシーンだったんじゃ無いかと思います(´⊙ω⊙`)
コメントへの返答
2018年11月13日 21:32
残念ながら混浴じゃありません(笑)

男湯は時に殺伐感もあったので、
ビビって逃げてきました((((;゚Д゚))))

それにしてもあの景色はたまらないです!!


>ファミコンのハイテクマシーンはカセットの

ボタンひとつでいろんなゲームが
稼動します(´∀`*)
しかも「Nintendoロゴ」付なので正規品
の様です♪
2018年11月13日 13:17
いつも楽しいブログありがとうございます
(^_^)

温泉もゲームも出会いも気になるけど
それ以上に



美人女将が
(≧∀≦)
気になるぅぅぅ


やまなしのおもてなし

早口で5回 言えたら 何かもらえますか?
(*'▽'*)
コメントへの返答
2018年11月13日 21:33
どうもありがとうございます!!


>美人女将が(≧∀≦)気になるぅぅぅ

私の好きなタイプでした☆
小柄で優しくて・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ


・・これが本当の私なんだからね(笑)

2018年11月13日 19:49
女将さんの部屋への先達のくだりとか、

朝食の準備風景の中にはチラリズムの布団………

ブラウン管のテレビについてる機材……


邪な妄想してすいませんすいませんすいませんすいませんすいませんすいませんすいませんすいません笑



あ、スーパーマリヲ、懐かしすぎです!
ド定番のインベーダーとか○衣麻雀じゃなかったんですね(爆)
コメントへの返答
2018年11月13日 21:35
>あ、スーパーマリヲ、懐かしすぎです!


今回Blogのタイトル、
温泉場だけに本当は

『SPAマリオ』

にしようと思っていたのですが、
意味不明な人多いんじゃないかと
思いやめました(;・∀・)

2018年11月13日 21:09
男湯に1人は淋しいですね。
1ヶ月前に同じ体験をしてるので、よく分かります(笑

10分100円のファミコン機が、懐かしすぎです。小学生の時に自転車で片道30分かけて通ってましたよ。学校では出入り禁止にされていたので、先生が来たら隠れてた記憶が。。。(^-^;

桃が1個20円!!
さすがフルーツ王国!

コメントへの返答
2018年11月13日 21:38
リアルにあっちの趣味は無いのですが、
何となく誰かいた方が楽しい時も
ありますよね(*´ω`*)


>10分100円のファミコン機が、懐かしすぎで

コレ、リアルにその辺に存在していた
のですか??
観光客用の施設等専用品なのかと
思ってました(笑)



桃20円って儲け全く無さそうで
逆に申し訳なくて買えません(;・∀・)
2018年11月13日 21:23
いつも拝見させて頂いております^_^

当方山梨在住でヴァリアントですが同じゴルフ7に乗ってます。

山梨を満喫されたようで本当に良かったです!

ぜひ次に山梨へお越しになる際はプチオフしましょう(^^) 色々なお店紹介させていだたきます!

それにしても湯村温泉とはかなり通な選択ですね。笑
コメントへの返答
2018年11月13日 21:41
どうもありがとうございます(´∀`*)

山梨お住まいでGOLF7!!
洗車オフにお誘いすれば、
きっと更に盛り上がったと思います☆



>それにしても湯村温泉とはかなり通な

当日は午後発で甲府で洗車~食堂を
考えたら「近場がイイな♪」と思い
とりあえず安い宿探して予約したら
こんな感じでした(笑)


いつかプチオフ楽しみにしてます!!
2018年11月13日 22:13
これはいい宿だわ(^^♪

これ見ていたら湯治行きたくなった…まずはじゃらんを開いてと…(笑)

ほったらかし温泉…随分と前に行きましたけど、その日、山梨県は異常乾燥注意報がでていて、駐車場は土埃の嵐だったことを覚えてます(;´∀`)
コメントへの返答
2018年11月14日 6:52
大当たりでした☆


>駐車場は土埃の嵐だったことを

洗車狂としては、あの駐車場は
タイヤが汚れる罠でした(;・∀・)


それにしてもいい眺めだったので、
アレを独泉できる事があれば
きっと幸せ過ぎます・・
2018年11月14日 9:09
おはようございます。

いつも面白いブログをありがとうございます。

洗車時「今宵の宿は湯村温泉」と聞き、
湯村に住んでいた私は驚いたと同時に、とても嬉しかったです。
また、このようにブログに書いて頂き、
カステラさんを通じて、皆様に「湯村温泉」を知って頂けた事、
それも嬉しく思います。ありがとうございます。
にしても、宿のチョイスが素晴らしい。
こんなファミコン(ゲーム機)があるとは。
ちなみに、スーパーマリオ。
私、8-2まで行けますが、ピーチ姫救出できてません。

そして、あの漫画が出てくると、カステラさん同様ファン登録している
【あの方】が出てくるのではないか、と期待してしまう自分がいます(笑)

ほったらかし温泉、夜景綺麗ですよね。
ここの近辺にある「ぷくぷく」も夜景が見れてお勧めですよ~。
コメントへの返答
2018年11月14日 22:39
こんばんわ(´∀`*)

先日は本当にどうもありがとうございました!!


湯村温泉は暗くなってからの到着と
なってしまった事と出発も朝早かったので
まだまだ全然見足りない部分も多かった
のではないかなと思ってます(;・∀・)
宿に泊まっただけでも、まったり感
楽しむ事が出来たのでとてもいい場所
だと思いますよ☆


>【あの方】が出てくるのではないか、と期待してしまう自分がいます(笑)

彼に
「ファンなのでお友達になってください!!」
と言えばきっと友達になってくれると
思います(*´∀`*)
私の方も同様です♪
2018年11月14日 10:46
初めまして。いつもブログ拝見させて頂いてます!
湯村温泉は行った事なかったので機会があれば行ってみたいです。
ほったらかしは昔はあっちの湯も無かったし、途中から舗装されてない道で、ホントにほったらかしな感じだったんですが、今はだいぶ行きやすくなりましたね~。
夜景みながらボーっとするのが好きです👍
コメントへの返答
2018年11月14日 22:41
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


湯村温泉、
実は私自身が山梨の温泉ほぼ知らな
かったので近場を適当に選んでしまった
のですが、個人的には大当たりな宿で
とても気に入りました!!


>夜景みながらボーっとするのが好きです

あの場で夜景見てたら1日の疲れも
嫌な事も全て忘れてしまう魅力がある
んじゃないかと思います。
今度は夜突撃してみたいです☆
2018年11月23日 18:55
こんばんは。
ほったらかし温泉も行ったのですね。
ロケーションが良く、わりと営業開始間もない頃から行き続けてます。
当初はカート場から砂利だったので行くのがなかなかハードでした(笑)。

カステラさんは是非連休の早朝に行くべきです!

なぜなら長期連休は客が日の出温泉をしようと大挙して押し寄せる為、究極の「イモ洗い」状態になるからなのデス。
簡単に言いますと1㍍四方内に野郎が3人は収まる混雑振り。

出逢いが始まらないワケが無い!(笑)(σ≧▽≦)σ

レッツ年末年始・GW・お盆!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もはやほったらかし温泉はカステラさんの為にあるようなもの!( ・∀・)アヒャ。

ワタスは混雑も収まる7時~のゆったり入浴デス(σ≧▽≦)σ。
コメントへの返答
2018年11月23日 21:11
こんばんわ(´∀`*)

ちょうど秩父方面に抜ける際に
立ち寄れそうだったので突撃して
みました☆


>当初はカート場から砂利だったので

そうだったのですか??
あのカート場、面白そうだなと
思ったのですがあの先砂利は地獄
でしたね・・


>ワタスは混雑も収まる7時~のゆったり入

了解致しました(`・ω・´)ゞ
どうもありがとうございます♪

プロフィール

「2週間経ったしそろそろだと思うんですよね(◜ᴗ◝ )」
何シテル?   05/19 09:55
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation